184 : |
|

わど
今回のお題は『タップインするパーマネント』でした。
[入賞] >>112 Nishi様 《遅咲きの睡蓮》 満開まであと。0マナで設置し、実際に使えるのはnターン後になる《睡蓮の花》の亜種ですね。カウンターの減り方の関係であちらより起爆は1ターン遅れるものの、強力なマナジャンプの価値もあちらで証明済み。同じ役割のカードを水増しできるので、デッキを組む際の一貫性も上がってくれそうです。
>>142様 《射出ポッド》 発射準備OK。「これにより追放されたカード」が複数にかかるのはやや珍しい挙動ですが、関連している能力はこういったケースもカバーしているのですね。いちいちタップを挟むためタイムラグはあるものの、踏み倒し・ブリンク・セルフバウンスとできることは幅広い。除去されると搭乗員が追放に取り残されるのもらしさを感じます。
>>158様 《浅瀬の境界線》 色なきスタートダッシュ。逆《崩壊する痕跡》といった塩梅ですが、継続して出せる分流石に色数は減っていますね。割とアンタップインのニ色土地として扱えるものの、色拘束に悩まされがちな序盤に色マナを出せない点は地味に響くこともありそうで、無条件に積めるわけではない調整がお見事。
[大賞] >>176様 《鉄殻オサムシ》 後続におまけをつけろ。4マナ4/5のガタイに自己サイズアップと自己コピーまで兼ね備えた強烈な中型クリーチャーです。護法能力の挙動が独特ですが、パワーと同量のマナを支払わないと除去できない、と捉えると分かりやすいかも。コピーも当然自己コピーを持つので倍々ゲームに打ち興じたくなる性能をしているものの、そこでタップインが効いてくる形。基本的には一次関数的な戦力の増強に留まりそうです。このスペック持ちが増えるだけでも十分すぎるため個人的には4マナでは軽すぎるようにも思えますが、レガシー以下に殴り込みをかけるならこれくらいの性能は必要なのかもしれません。ともあれ、最低限の付け入る隙を残しつつ苛烈に攻め立てる豪快なカードと感じました。大賞おめでとうございます。
以上です。
(last edited: 2025/05/11(日) 21:17:03)
2025/04/28(月) 00:02:11
|
185 : |
|

わど
*************
今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
では今回のお題。 『インスタントやソーサリーを唱えると誘発するカード』 《小柄な竜装者》《パルン、ニヴ=ミゼット》のように、インスタントやソーサリーである呪文が唱えられることで誘発する能力を持つカードを募集いたします。《大魔導師の名誉教授》のようにインスタントやソーサリーである呪文が唱えられることを誘発条件の一部分として持つカードも可とします。
締め切りは5/11(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
*************
2025/04/28(月) 01:37:31
|
186 : |
|

肉じゃが
《青い鏡》 (2)(青) アーティファクト 青い鏡はその上に鏡像カウンターが3つ置かれた状態で戦場に出る。 あなたがインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えるたび、青い鏡から鏡像カウンター1つを取り除く。そうしたなら、青のX/Xの反射クリーチャー・トークン1体をタップ状態で生成する。その後、青い鏡の上に鏡像カウンターが置かれていないなら、青い鏡を生け贄に捧げる。Xはその呪文を唱えるために支払われたマナの総量に等しい。
(last edited: 2025/04/28(月) 03:35:06)
2025/04/28(月) 03:34:28
|
187 : |
|
名も無き者
隠れたる大狼 (1)(緑)(緑) エンチャント 隠れたる大狼は打ち消されない。 あなたがコントロールしている緑のクリーチャー呪文は打ち消されない。 対戦相手1人がインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えたとき、隠れたる大狼がエンチャントである場合、あなたは「次のあなたのターンの間、隠れたる大狼はトランプルを持つ緑の5/3の狼・クリーチャーになる。」ことを選んでもよい。
2025/04/28(月) 04:11:57
|
188 : |
|
名も無き者
梢の声 (2)(G)(G) クリーチャー ― エレメンタル この呪文は打ち消されない。 速攻、プロテクション(インスタント)、プロテクション(ソーサリー) このクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。 対戦相手がインスタントやソーサリーである呪文を唱えるかコピーするたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置き、あなたはカード1枚を引く。 4/4
2025/04/28(月) 10:59:46
|
189 : |
|
名も無き者
分解魔導士、ジャスク (2)(W)(R) 伝説のクリーチャー - 猫 ウィザード あなたとあなたがコントロールするパーマネントはプロテクション(インスタント)とプロテクション(ソーサリー)を持つ。 プレイヤー1人がインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはその呪文をコピーして、その対象を無作為に選び直す。 2/5
統率者想定
2025/04/28(月) 12:53:37
|
190 : |
|
名も無き者
ルーン刃のナカティル (R)(G) クリーチャー ― 猫・戦士 速攻、トランプル あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。 あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、ターン終了時までこのクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。 あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしている間にこのクリーチャーが攻撃するたび、あなたは1点のライフを得て宝物トークン1つをタップ状態で生成する。 2/2
2025/04/28(月) 17:10:23
|
191 : |
 |

Nishi
Pickおつかれさまです。 今回のお題も難問ですが, ひとまずやってみます。
厳格な徴税官 (白)(黒) クリーチャー--人間・アドバイザー プロテクション(インスタントやソーサリー) 対戦相手1人がインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび,そのプレイヤーは1点のライフを失い,あなたは1点のライフを得る。 1/3
レギュレーション的にだめかもしれませんが,ひとまずこれでいきます。
2025/04/28(月) 22:07:14
|
192 : |
|
名も無き者
魔導研究書 (2) アーティファクト あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるかコピーするたび、これの上にページ・カウンターを1個置く。 (T):あなたのライブラリーの一番上からX枚のカードを公開する。その中からインスタント・カードやソーサリー・カードを最大1枚まであなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。Xはこれの上に置かれたページ・カウンターの数に等しい。
2025/04/28(月) 22:16:38
|
193 : |
|
名も無き者
虚無の杯 (X) アーティファクト 虚無の杯はその上にX個の蓄積カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 プレイヤーがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるかコピーするたび、それが虚無の杯の上に置かれている蓄積カウンターに等しいマナ総量を持つ場合、それを打ち消す。
2025/04/28(月) 22:29:11
|
194 : |
|
名も無き者
紅蓮術士の連撃 (X)(X)(赤) インスタント 1つを対象とする。紅蓮術士の連撃はそれにX点のダメージを与える。 あなたがインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えるたび、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。
2025/04/28(月) 22:59:08
|
195 : |
|
名も無き者
防衛術の担い手 (1)(白) クリーチャー-人間・クレリック 絆魂 プレイヤーがインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えるたび、1つを対象とする。ターン終了時まで、それに与えられるダメージを1点軽減する。 防衛術の担い手を生け贄に捧げる:1つを対象とする。ターン終了時まで、それに与えられるすべてのダメージを軽減する。 2/2
2025/04/29(火) 15:10:29
|
196 : |
|
名も無き者
粗雑な詠唱 (2)(赤) エンチャント あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる。 あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、その対象を無作為に選び直す。
2025/04/29(火) 15:25:06
|
197 : |
|
名も無き者
嵐の気まぐれ、ケラノス (2)(U)(R) 伝説のクリーチャー・エンチャント―神 破壊不能 あなたの青と赤への信心が7未満であるかぎり、このパーマネントはクリーチャーではない。 ターンを行っていないプレイヤーがインスタントである呪文を唱えるたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引いてもよい。各ターンに1回のみ誘発する。 ターンを行っているプレイヤーがソーサリーである呪文を唱えるたび、1つを対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。各ターンに1回のみ誘発する。 5/4
2025/04/29(火) 17:32:35
|
198 : |
|
197
少し訂正 誤:1つを対象とする。 正:最大1つを対象とする。
2025/04/29(火) 17:35:32
|
199 : |
|
名も無き者
アズラの魔導士崩れ (2)(赤) クリーチャー ― アズラ・ならず者 二体掛り あなたがインスタントやソーサリーである呪文を1つ唱えるたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 3/1
2025/04/29(火) 18:08:31
|
200 : |
|
名も無き者
大講義室 土地 これはタップ状態で戦場に出る。 あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、これの上に蓄積カウンターを1個置く。 (T):(◇)を加える。 (T),これから蓄積カウンターを2個取り除く:(◇)(◇)を加える。
2025/04/29(火) 20:24:29
|
201 : |
|
名も無き者
駆け抜ける風のエイデリズ (2)(青)(赤) 伝説のクリーチャー ― 人間・ウィザード 飛行、速攻 あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたがコントロールしているウィザード・クリーチャー1体を対象とする。 それのコピーであるトークン1つを生成する。そのトークンは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、そのトークンを生け贄に捧げる。 2/4
2025/04/30(水) 08:13:47
|
202 : |
|
名も無き者
謎のおやき (3) アーティファクト ─ 食物 (X), (T), このアーティファクトを生贄に捧げる: あなたは3点のライフを得る。Xは、2からこのターン各対戦相手が唱えたインスタントやソーサリーである呪文の数を引いたものである。 対戦相手がインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、これのコピーであるトークンを生成する。
2025/04/30(水) 10:52:39
|
203 : |
|
名も無き者
溶岩潜みのドラゴン (3)(赤)(赤) クリーチャー — ドラゴン 飛行 あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるかコピーするたび、溶岩潜みのドラゴンは各対戦相手にそれぞれ2点のダメージを与える。 4/4 // 炎の射撃 (1)(赤) インスタント ― 前兆 複製(1)(赤) クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。炎の射撃はそれに2点のダメージを与える。
2025/04/30(水) 11:11:56
|
204 : |
|
名も無き者
識狂王、エレノアール 3ubr 伝説のクリーチャー 人間 ウィザード 識狂王、エレノアールのパワーとタフネスはすべての墓地にあるインスタントやソーサリーであるカードの名前の種類に等しい あなたが各ターンに初めてインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、各対戦相手はライブラリーの一番上を追放する。あなたは次の終了ステップ開始時まで、これによって追放されていて、インスタントやソーサリーであるカードを1枚唱えてもよい ☆/☆
2025/04/30(水) 12:07:08
|
205 : |
|
名も無き者
雷電蓄霊機 (7) アーティファクト ストーム 雷電蓄霊機を唱えるためのコストは、このターンあなたが唱えたインスタントやソーサリーである呪文1つにつき(1)少なくなる。 あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、雷電蓄霊機の上に蓄積カウンターを1個置く。 雷電蓄霊機の上から蓄積カウンターをX個取り除く:以下から1つを選ぶ。この能力は1ターンに1度しか起動できない。 ・1つを対象とする。雷電蓄霊機はそれにX点のダメージを与える。 ・好きな色のマナX点を加える。このマナはインスタントやソーサリーである呪文を唱えるためにのみ使える。
2025/04/30(水) 17:15:00
|
206 : |
|
名も無き者
神経質な猛獣 (赤)(緑) クリーチャー ― ビースト トランプル あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、これはあなたに4点のダメージを与える。 4/4
2025/05/01(木) 11:15:28
|
207 : |
|
名も無き者
台風発生機 (1) アーティファクト あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、これの上に蓄積カウンターを1個置く。 (T),これを生け贄に捧げる:このターンにあなたが唱えてインスタントやソーサリーである次の呪文はストームを持つ。この能力はこれの上に蓄積カウンターが6個以上置かれているときにのみ起動できる
2025/05/01(木) 22:06:14
|
208 : |
|
名も無き者
術理の解明者、ジモーン (1)(青)(緑) 伝説のクリーチャー-人間・ウィザード あなたの各ターンに、あなたは追加で土地を1つプレイしてもよい。 あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、そのマナ総量が1以上である場合、あなたは、あなたがコントロールしている土地を、そのマナ総量と等しい数だけあなたの手札に戻してもよい。そうした場合、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。この能力は1ターンに1度しか誘発しない。 1/3
2025/05/01(木) 22:18:48
|
209 : |
|
名も無き者
無限に描くホミロス (3)(G)(G/U)(U) 伝説のクリーチャー ― 人間・ウィザード このクリーチャーが各ターンで最初に対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、その呪文や能力を打ち消す。 あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。この能力は各ターン1度のみ使用できる。 あなたがパーマネント呪文を唱えるたび、あなたの墓地にありインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。この能力は各ターン1度のみ使用できる。 4/5
2025/05/02(金) 16:18:26
|
210 : |
|
名も無き者
龍眼の神秘化、ナーセット 1U 伝説のクリーチャーー人間・モンク 果敢 あなたがインスタントやソーサリーである呪文1つを唱えるたび、占術1を行う。 あなたのアップキープの開始時、あなたの墓地にインスタントやソーサリーであるカードが3枚以上あり、それらの中にそれぞれ単色である青と赤と白のカードがあるなら、あなたの墓地を追放して《龍眼の神秘化、ナーセット》を変身させる。 1/2
↓
龍眼の賢者、ナーセット [青赤白]伝説のクリーチャーー人間・モンク 果敢 このクリーチャーが《龍眼の賢者、ナーセット》に変身したとき、果敢と速攻を持つ赤の1/1のモンク・クリーチャー・トークン2体を生成する。 あなたがコントロールするクリーチャーが対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。 3/4
※PWにならなかった世界線のナーセットです
2025/05/03(土) 03:14:03
|
211 : |
|
名も無き者
イゼットの速槍(スゥィフトスピアー)(U)(R) クリーチャー-奇魔 果敢、速攻 あなたがソーサリーである呪文1つを唱えるたび、ターン終了時までこのクリーチャーは+1/+0の修正を受ける。 あなたがインスタントである呪文1つを唱えるたび、ターン終了時までこのクリーチャーは+0/+1の修正を受ける。 疾風 ― あなたが各ターン内のあなたの2つ目の呪文を唱えるたび、ターン終了時までこのクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。その呪文がインスタントまたはソーサリーであるなら、かわりにこのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。 1/2
軟体電極獣の様に漢字部分をカタカナで読みます。
2025/05/03(土) 04:30:48
|
212 : |
|
名も無き者
見習い (赤) クリーチャー ― 人間・ウィザード あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、これは+X/+0の修整を受ける。Xはこのターンにあなたが唱えた、インスタントやソーサリーである呪文の数に等しい。 0/1
2025/05/03(土) 10:45:39
|
213 : |
|
名も無き者
ストリクスヘイヴンの嵐 (1)(青)(青) エンチャント あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、それがこのターン内で、あなたが唱えたインスタントやソーサリーである2つ目の呪文である場合、その呪文をコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。
2025/05/03(土) 10:57:46
|
214 : |
|
名も無き者
正義を掲げる者 Justice Raiser 1(白/黒)(白/黒) クリーチャー-人間・戦士 魔技―あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるかコピーするたび、正義を掲げる者をアンタップする。 T:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 1/1 ―――「自分を信じろ」というのは「何言ってもいい」という意味ではないんだよ。
電気の芸術家 Electricity Artist 2(青/赤)(青/赤) クリーチャー—人間・ウィザード 魔技―あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるかコピーするたび、電気の芸術家をアンタップする。 T:1つを対象とする。電気の芸術家はそれに1点のダメージを与える。 2/2 ―――「危険物を人に向けてはいけません」という事くらい入学前に学んでおけ!
沼地のドルイド Bayou Druid 1(黒/緑) クリーチャー—ドライアド・ドルイド 魔技―あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるかコピーするたび、沼地のドルイドをアンタップする。 T:森1つを対象とし、それをアンタップする。 T:沼1つを対象とする。それはターン終了時まで「T:各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。」を持つ。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2025/05/03(土) 16:40:14
|
215 : |
|
名も無き者
憤怒の嵐 (1)(赤)(赤) インスタント 一つを対象とする。憤怒の嵐はそれに2点のダメージを与える。 プレイヤーがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは憤怒の嵐をコピーする。そのプレイヤーはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。この能力は1ターンに1度しか誘発せず、憤怒の嵐がスタックにあるときのみ誘発する。
2025/05/03(土) 18:11:23
|
216 : |
|
名も無き者
大翼の守り手 (3)(白)(白) クリーチャー ― 天使 飛行 対戦相手がインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーの上に呪禁カウンターを1個置く。 4/4
2025/05/03(土) 20:42:11
|
217 : |
|
名も無き者
素人学者 (1)(赤)(青) クリーチャー―人間・ウィザード あなたがインスタントを唱えるたび、コイン投げをする。表が出た場合、ライブラリーを上から1枚づつ、ソーサリーが公開されるまで追放する。それを手札に加えてもよい。その後、追放されたカードをライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。 2/3
―大きな結果も小さな思いつきから。
2025/05/03(土) 22:36:47
|
218 : |
|
名も無き者
実験体5号 (緑) クリーチャー-人間・マーフォーク・サラマンダー・戦士 対戦相手1人がクリーチャーでない呪文を唱えるたび、実験体5号の上に+1/+1カウンターを1個置く。 実験体5号の上から+1/+1カウンターを2個取り除く:以下から1つを選ぶ。 ・ターン終了時まで、これは+3/+3の修正を受けるとともに破壊不能とトランプルを得る。 ・調査を行う。 2/1
2025/05/03(土) 22:53:24
|
219 : |
|
名も無き者
魔法の偏執狂 (青) クリーチャー — 鳥・ウィザード 飛行 あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。 あなたがインスタントでもソーサリーでもない呪文を唱えるたび、これの上から+1/+1カウンターをすべて取り除く。 1/1
2025/05/03(土) 23:25:19
|
220 : |
|
名も無き者
稲妻の幻影 (U)(R)(R) クリーチャー - エレメンタル イリュージョン トランプル、速攻 あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、これはフェイズ・アウトする。 終了ステップの開始時に、このクリーチャーを生け贄に捧げる。 6/1
2025/05/04(日) 01:37:56
|
221 : |
|
名も無き者
始動助手 (赤) クリーチャー - ホムンクルス 速攻 あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、始動助手はターン終了時まで「(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで速攻を得る。」と「(T),カードを1枚捨てる:カードを1枚引く。」を持つ。 1/1
2025/05/04(日) 02:08:49
|
222 : |
|
名も無き者
ミゼットの魔鏡 (5) 伝説のアーティファクト あなたがインスタントかソーサリーである多色の呪文を唱えるたび、その呪文をコピーする。あなたは、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。
2025/05/04(日) 07:09:29
|
223 : |
|
名も無き者
魔石売り (2)(青) クリーチャー — 人間・ウィザード あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、宝物トークン1つをタップ状態で生成する。 あなたは宝物からのマナを、インスタントやソーサリーである呪文を唱えるため以外に支払えない。 2/2
2025/05/04(日) 10:07:44
|
224 : |
|
名も無き者
虹色のミラーリ (5) 伝説のアーティファクト 烈日 あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、あなたはこの上から蓄積カウンターを1個取り除いてもよい。そうした場合、その呪文をコピーする。あなたは、そのコピーの新たな対象を選んでもよい。
2025/05/04(日) 20:49:20
|
225 : |
|
名も無き者
繰り返し囁く者、ニニカ (2)(G)(U)(R) 伝説のクリーチャー ― 人間・シャーマン あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、このターンにこの能力が初めて解決されたなら、緑の3/3の象・クリーチャー・トークン1体を生成する。そうでないなら、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。 このターンにあなたがクリーチャーでない呪文を唱えていたなら、あなたがコントロールしているクリーチャーは速攻と警戒とトランプルを持つ。 3/3
2025/05/05(月) 15:03:02
|
226 : |
|
名も無き者
双頭の悪鬼 (1)(赤)(赤) クリーチャー ― エレメンタル・ビースト 威迫 あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、これは+3/+0の修整を受ける。それが、あなたの手札以外から唱えられていた場合、ターン終了時まで、これは二段攻撃を得る。 1/3
2025/05/05(月) 20:39:49
|
227 : |
|
名も無き者
速戦即決の達人 (1)(U)(U) クリーチャー ― 人間・モンク 瞬速 果敢 あなたはソーサリー呪文をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、それがあなたのターンでないならカードを1枚引く。 1/4
FT:彼は事前の準備というもの一切しない。そのため常に行き当たりばったりのように見えるが、不思議なことに彼の判断は最良の結末を迎えることが多い。
2025/05/05(月) 20:47:13
|
228 : |
|
名も無き者
重唱の魔道士 (1)(青) クリーチャー ― 人間・ウィザード 果敢 あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、これはターン終了時まで果敢を得る。 2/1
2025/05/06(火) 16:05:37
|
229 : |
|
名も無き者
ウマーラの学徒 (1)(青)(青) クリーチャー — マーフォーク・ウィザード 瞬速 あなたがインスタントやソーサリーやウィザードである呪文を唱えるたび、あなたは青の1/1のウィザード・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。 あなたがコントロールするアンタップ状態のウィザードを3体タップする:カードを1枚引く。 2/2
2025/05/06(火) 16:25:40
|
230 : |
|
名も無き者
魔力の具現 (1)(赤) インスタント 宝物トークン1つを生成する。 あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたはあなたの墓地にある魔力の具現をあなたの手札に戻してもよい。
2025/05/06(火) 18:28:43
|
231 : |
|

八三五
草原のどうしようもない奴 2R クリーチャー─ゴブリン あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、ターン終了時まで草原のどうしようもない奴は+1/+1の修整を受ける。 対戦相手がクリーチャーでない呪文を唱えるたび、「あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、ターン終了時までこれは+1/+1の修整を受ける。」を持つ赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークン1体を生成する。 2/2 ───── 「文句悪化。」
インスタントやソーサリーを唱えるのは対戦相手でもいいよね……?とお題に甘えてみる
2025/05/06(火) 20:41:40
|
232 : |
|
預言(∞)
無限に吸い込むもの、ロイコン (2)(U)(U) 伝説のクリーチャー ― スポンジ あなたが唱えるスポンジ・呪文は、それを唱えるためのコストが(2)少なくなる。 あなたが手札からインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、それをスポンジ・カウンター1つが置かれた状態で追放する。その後、1/1の青のスポンジ・クリーチャー・トークンを1体生成する。 スポンジX体を生贄に捧げる:スポンジ・カウンターが置かれていて追放されている、マナ総量がXより小さいカード1枚を選ぶ。このターン、あなたはそれをマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。
2025/05/07(水) 10:45:09
|
233 : |
|
名も無き者
呪文の実験体 (3) アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム プレイヤーがこれを対象としてインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、そのプレイヤーはその呪文をコピーする。(対象は変わらない。) 3/3
2025/05/07(水) 17:52:26
|
234 : |
|
名も無き者
共同研究 (3)(青) エンチャント あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる。 あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、他の各プレイヤーはその呪文をコピーすることを選んでもよい。そうした場合、その各プレイヤーは、自分のコピーの新たな対象を選んでもよい。
2025/05/07(水) 18:13:49
|
235 : |
|
名も無き者
斡旋屋一家の機密文書 (3)(G)(W)(U) 伝説のアーティファクト プレイヤー1人がインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは(3)を支払ってもよい。そのプレイヤーがそうしなかったなら、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に盾カウンター1個をそれぞれ置く。 (3),(T):あなたは占術1を行い、カード1枚を引き、1点のライフを得る。この能力を起動するためのコストはあなたがコントロールしているパーマネントの上に置かれているカウンター1種類につき(1)少なくなる。
2025/05/08(木) 11:19:02
|
236 : |
|
名も無き者
しつこい揚げ足取り (青) インスタント インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが(1)を支払わないかぎり、打ち消す。 あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたはあなたの墓地にあるこれをあなたの手札に戻してもよい。
2025/05/08(木) 17:59:37
|
237 : |
|
名も無き者
青波の覇者 (4)(青) クリーチャー-マーフォーク・戦士 青波の覇者が戦場に出たとき、ターン終了時まで、あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。 対戦相手がインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、青波の覇者をその呪文が解決されるまで追放する。 5/4
水に潜って全除去とかを回避するイメージ
2025/05/09(金) 12:39:44
|
238 : |
|
名も無き者
猛進マンモス (6)(G)(G)(G) クリーチャー ― 象 トランプル、破壊不能 あなたがコントロールしていてこれでない象はトランプルと破壊不能を持つ。 プレイヤーがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、緑の5/5の象・クリーチャー・トークン1体を生成する。 このカードがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、これをオーナーのライブラリーに加えて切り直す。 (2)(G),このカードを捨てる:森・土地・トークン1つをタップ状態で生成する。あなたは2点のライフを得る。 10/10
2025/05/09(金) 16:19:30
|
239 : |
|
名も無き者
即座の習得 (2)(青)(黒) エンチャント 対戦相手がインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、それの解決に際し、それを墓地に置く代わりに追放する。 あなたは、これによって追放されているカードを唱えてもよく、あなたはそれを唱えるために任意のタイプのマナを支払ってもよい。
2025/05/09(金) 20:17:14
|
240 : |
|
名も無き者
群率いのスズメバチ (1)(黒)(緑) クリーチャー ― 昆虫 飛行、接死 対戦相手がインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、飛行と接死を持つ黒緑の1/1の昆虫・クリーチャー・トークンを1体生成する。それがあなたやあなたがコントロールするオブジェクトを対象とする場合、代わりにそれを2体生成する。 1/1
2025/05/09(金) 20:23:25
|
241 : |
|
名も無き者
撹乱基地 (3) アーティファクト あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、《信号の邪魔者》トークンを1体生成する。
2025/05/10(土) 20:55:33
|
242 : |
|
名も無き者
ルーンの解読者 (1)(青)(赤) クリーチャー ― 人間・ウィザード 呪禁 あなたが唱えるウィザード呪文は、それがソーサリーであるかのように能力を誘発させる。 あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、これは+2/+0の修整を受けるとともに飛行を得る。 1/3
2025/05/10(土) 21:36:21
|
243 : |
|
名も無き者
混沌の呼び手、カイン (青)(赤) 伝説のクリーチャー-人間・ウィザード・ならず者 果敢 プレイヤーはソーサリー呪文を、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。 プレイヤーはインスタント呪文を、自分がソーサリーを唱えられるときにのみ呪文を唱えられる。 プレイヤーがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、あなたは、「ターン終了時まで、混沌の呼び手、カインは果敢を持つことを除き、他のすべての能力を失う。」ことを選んでもよい。 1/3
2025/05/11(日) 05:11:13
|
244 : |
|
名も無き者
研究への没頭 (青)(黒)(赤) エンチャント あなたのドローステップを飛ばす。 あなたがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるかコピーするたび、1点のライフを支払ってもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。
2025/05/11(日) 10:48:46
|
245 : |
|
名も無き者
先導する魔導師 (1)(青) クリーチャー ― 人間・ウィザード 防衛 あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、先導する魔導師はターン終了時まで+3/+0の修整を受けるとともに、防衛を失う。 消尽 ― (3)(青):あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを公開する。その中からインスタント・カードやソーサリー・カードを望む枚数あなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 0/3
2025/05/11(日) 21:00:18
|
246 : |
|

わど
では締め切り。結果は後日更新いたします。
2025/05/12(月) 00:02:44
|
247 : |
|

わど
こちらはPick結果用のスペースです。次のお題を出しましたので今回もよろしくお願いします。
(last edited: 2025/05/12(月) 01:16:33)
2025/05/12(月) 00:02:51
|
248 : |
|

わど
*************
今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
では今回のお題。 『カードの墓地離れを参照するカード』増刊号Part28、>758様のリクエストを採用させていただきます。 《厳格な者、コンラッド卿》《本質の錨》のように、カードが墓地を離れることを参照するカードを募集いたします。《ラクシャーサの大臣》などのように墓地から離れる先を指定するカードは今回は不可とします。
締め切りは5/25(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
*************
2025/05/12(月) 01:16:13
|
249 : |
|

肉じゃが
《知恵袋、フォグロフォグロ》 (1)(緑) 伝説のクリーチャー - カエル・農民 1枚以上の土地・カードがあなたの墓地を離れるたび、あなたはカードをX枚切削する。Xは墓地を離れた土地・カードの枚数に等しい。Xが5より大きいなら、代わりにあなたはカードを5枚切削する。 (2)(緑): あなたの墓地にあるカード3枚を対象とし、それらを追放する。この方法で追放されたカードの中から土地・カード最大1枚を選ぶ。それをタップ状態で戦場に出す。 1/3
(last edited: 2025/05/12(月) 17:09:51)
2025/05/12(月) 02:44:10
|
250 : |
|
名も無き者
芽吹きの前兆 (G) エンチャント このエンチャントが戦場に出たとき、いずれかの墓地にあるカード最大1枚を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。 カード1枚が墓地を離れるたび、このターン内で初めてこの能力が解決されるなら、緑の1/1の植物・クリーチャー・トークン1体を生成する。そうでないならあなたは1点のライフを得る。
2025/05/12(月) 02:53:49
|
251 : |
|
名も無き者
甘々しい試練 (1)(B) インスタント 墓地にあるカード1つを対象とし、それを追放する。 墓地離れストーム(あなたがこの呪文を唱えたとき、このターンにそれより前に墓地にから離れたカード1つにつきそれを1回コピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。)
2025/05/12(月) 10:35:18
|
252 : |
|
預言(∞)
墓暴きの報酬 (B)(B) エンチャント 墓地からカード1枚が離れるたび、宝物・トークンを1個生成する。離れたカードが人間の場合、さらに、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。この能力は、毎ターン1度しか誘発しない。
FT-命に価値が無くても、その死体には確かに価値はある。
2025/05/12(月) 12:15:10
|
253 : |
|
名も無き者
魂の追い立て屋 (1)(黒) クリーチャー ― 人間・クレリック これがあなたの墓地に置かれたとき、あなたの墓地にある他のクリーチャー・カードを最大3枚まで対象とし、それらを追放する。 これがあなたの墓地を離れたとき、その追放されたカードをオーナーの手札に戻す。 2/1
2025/05/12(月) 12:52:25
|
254 : |
|
名も無き者
納棺 (黒) インスタント あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの墓地に置き、その後ライブラリーを切り直す。それが墓地を離れるなら、それを墓地以外の領域に置く代わりに追放する。
リアニメイトはできないが、《不可思議》みたいなのは意味がある
2025/05/12(月) 14:12:48
|