Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/12/22(日) 01:22:32

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-33]...

1 :
オリカスレ管理人
現在のお題:(11/11~11/17)『2/3のクリーチャー』(>>941-

*************************************************************************


■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》

複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4

その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
オリカに関する雑談もこちらの増刊号でどうぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/2130/
(last edited: 2024/11/11(月) 02:00:30) 2024/07/24(水) 19:43:29

748 :
わど
まずは全カード評価から。

>>692様 《戯れるけだもの》
繰り返す違和感。戦慄予示したカードの回収にも使えるので、このセルフバウンスはかなり利便性が高そうですね。

>>693 肉じゃが様 《過敏な覗き魔》
詮索者の末路。圧倒的軽さが魅力ですね。外れがないようデッキトップを丁寧に操作していくのも楽しそうです。

>>695様 《円環の幻霊》
生命は巡る。《運命の泉》などの能動的に墓地に送りやすいエンチャントと組むといい感じに循環しそうです。

>>696様 《ニクスの一等星》
星々を結ぶ。色マナが出るまで結構悠長なので、活躍を要するタイミングは中盤以降になるよう構築を工夫したい。

>>697様 《星の神殿》
Shrineの本義。自身のcipだけで2ゲインが約束されるので、かなり強力にライフを稼いでいけそうですね。

>>698様 《祀られる大樹》
種々出るたび。自身のcipで確実にアドを稼げるのも嬉しいところです。土地がめくれればサイズアップにもつながる。

>>699様 《引き込まれる絵画》
文字通りの意味で。1枚で複数回の除去をこなすので、相手にエンチャント除去がなければこれだけで勝てそう。

>>700様 《流浪の哲学者》
Youは何しにダスクモーンまで。光霊トークンが星座の誘発元にもなってくれる自己シナジーが綺麗です。

>>701 Nishi様 《洗面所のサメ》
どこからでもサメ。倍々ゲームで増えるのはなかなか強烈ですね。常在のエンチャント化と組むと無限が見える。

>>702様 《目星を探る者》
屋敷の探索。探検は土地以外を墓地に落とす効能もあるので、昂揚あたりの助けにもなるかもしれません。

>>703様 《奇妙な写真家》
動く風景画。クリーチャー化は永続でないので当たる除去は限られますね。瞬速と組んで奇襲ブロックもありや。

>>704様 《まやかしの壁》
束の間の姿隠し。無限誘発を防ぐ工夫でしょうか、自身とブリンク先が戻るタイミングが別な挙動が面白いですね。

>>705様 《バックドラフト現象》
部屋を開けた途端。入賞作につき詳細は>>748にて!

>>706様 《擬態する声》
声の模倣。条件はありますが、擬似的にリアニメイトでもあるコピー能力なのでなかなかに頼もしい。

>>694>>707様 《ニクスの流星群》
煌めく流星。こちらでマナを、エンチャントレスでドローを確保すればチェイン・コンボへの道が拓けますね。

>>708様 《恐怖の増幅》
違和感が呼び覚ますもの。ドローがついているのも地味に嬉しく、重ねて使うことでじわじわアドを伸ばしていけそう。

>>709様 《屋敷の調査者》
部屋を調べて。着実にドローを進めてくれますね。自身のサイズも1マナ2/1となかなか優秀。

>>710様 《死兆星》
破滅は近く。なかなか悪くないペースで相手に死を突きつけられますね。フレーバー的に7なのか8なのかは悩む。

>>711 マザー様 《発電の洞窟》
とりあえず出て2マナ。土地に持たせるには強すぎる能力に感じます。

>>712様 《星々を繋ぐ者、クラトス//星織りの神、クラトス》
繋がるサーチ。ちょうどでないとサーチできないので、能動的に頭数を減らせるカードと合わせて採用したくなります。

>>713様 《信仰の冒涜者》
連鎖してのライフロス。事実上のアップキープ・コストですね。出たトークンを有効活用する手段があると嬉しい。

>>714様 《客星の観測》
欲しいものはあったかな。入賞作につき詳細は>>748にて!

>>715様 《どこにもでもある収納棚》
アセット。育てるのは地味に手間ですが、二重の除去耐性で厄介なアタッカーに育ってくれそう。

>>716様 《死出先案内人、ホロッサス》
対消滅。強制かつ自身も巻き込みうるので、他の星座カードとはかなり異なった扱いを要求していますね。

>>717様 《死の星》
タイムリミット。ライフロスもついているので二重に相手の死期を早められますね。軽いのも強い。

>>719様 《連なる星のケイリクス》
次の星座へ。なかなか強力に手札を補充してくれますね。並べきったらそのままフィニッシャーになれるのも偉い。

>>720様 《星空のハイドラ》
縦にも横にも。これなら最初に1/1が出てくれそうですね。攻撃時には全体のサイズアップを齎すのもつよそう。

>>721様 《実験室の剥製》
学校の怪談。変身はしっかり永続なので擬似的なリアニメイト手段としてなかなか有望ですね。軽いのも嬉しい。

>>722 善乱様 《煤けた礼拝所//ひび割れた偶像》
奥にあるもの。違和感側にもライフゲインがついているのでかなりの量ライフを稼いでくれそう。

>>723様 《不気味な石像》
石造りの守衛。戻るかどうかを任意で選べるので、違和感誘発が厳しいなら生物化を維持するのが良さそうですね。

>>724様 《神隠し》
二度と戻らない。連打できるとなると生け贄要求は一気に強力な除去に化けますね。除去耐性貫通が偉い。

>>725様 《侵食する軟泥》
急速に広がる。自身もウーズなのもポイントですね。大量に誘発させて一気に攻め込んでいきたい。

>>726様 《誓願者の篝火》
色を繋いで。《フェイ庄の古老》などと違い色源が除去されてもマナ生成能が失われないのがありがたいところ。

>>727様 《地図作成人の証》
隅々まで。なかなか頼もしいドロー手段です。継続的部屋解放手段としては軽い方なのも活用していきたい。

>>728 八三五様 《動かない立像》
動かないのが普通だが。どんどんサイズアップしていくのも強力です。回避能力はないのでそこは補うなり。

>>729様 《不吉の鏡》
コピー+弱体化。戦闘中に起動できるのもポイントで、少し弱体化させればブロックで討ち取れそうです。

>>730様 《アリアドネの糸》
迷宮の導き。目当てのカードを探す助けになってくれそうですね。《スコフォスの迷宮》との関連性や如何に。

>>731様 《星間航行》
星図を整えて。両能力のシナジーでかなり強力にエンチャントを唱えやすくなりますね。色の供給はしっかりしたい。

>>732様 《館の警備員》
戸締まりは大事。自身や他の違和感能力を継続して誘発させられますね。軽い部屋を閉鎖するのが良さそうです。

>>733様 《向こう見ずな探索者》
探索は続く。イニシアチブがダンジョン探索の上位互換な点がうまく生かされている感がありますね。

>>734様 《野球帽の少年》
ささやかな導き。入賞作につき詳細は>>748にて!

>>736様 《エントランス//管理室》
ブリンクのような。解放時誘発を軽いコストで誘発させられるのが強み。継続的な諜報も強力です。

>>737様 《恐怖招き》
次の違和感を呼ぶ。不安定ながら強力なドローソース。外した場合の2ドレインもなかなか嬉しいですね。

>>738様 《それはいけない》
新手の禁止令。パーマネントがソーサリー化した場合の挙動は未定義ですが、墓地に落ちるようルール整備されそう。

>>739様 《星に願いを》
教示願う。黒らしからぬロマンチックさのあるフレーバーですが、効果的に黒になるのはしょうがないかなという感も。

>>740(ソリンの人?)様 《瞬きのアンドロメダ》
集う闘士。条件を満たすと5点×4で即死を狙えますね。揃える難易度を考えると特殊勝利に近い存在。

>>741様 《綺羅星の海原》
星座の並び。一度目でドローとマナが出るのでターン3度の誘発もかなり現実的に狙えそうです。継続除去は頼もしい。

>>742様 《悪夢の巣》
悪夢の侵食。能力を失うのはトークン限定なので一般的なナイトメアと組んでもディスシナジーがないのも嬉しい。

>>743様 《七色の流星群》
色が落ちてくる。基本的に2点がせいぜいでしょうが、それでもどこにでも飛ばせることでの制圧力はなかなかのもの。

>>744様 《恐怖の具現者、アショク》
繰り返して。忠誠度の足しにするかライブラリー削り戦術の助けとするかはデッキによりそうですね。

>>745様 《出口を探す者》
違いを見つけて。入賞作につき詳細は>>748にて!

>>746様 《天体望遠鏡》
星の観察。エンチャントを出すにもマナは必要なので、マナなしで起動できるライフゲインがありがたいですね。

>>747様 《徘徊する亡獣》
マナに還元。似た挙動の《養育者、マーウィン》と比べ、素のタフネスが高いのが地味に頼もしいところ。
(last edited: 2024/11/03(日) 20:11:56) 2024/10/21(月) 00:43:11
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.08 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.