| 601 : | 
	|  | 
													名も無き者												希少な鉱山 土地
 (T):まだ選ばれていない色1つを選ぶ。選ばれた色1色のマナ1点を加える。選ばれていない色がない場合、希少な鉱山を生け贄に捧げる。
 
 
				
										
						2024/10/01(火) 09:59:47			   | 
| 602 : | 
	|  | 
					Picuおつかれさまです。 
													Nishi												 さっそく今回のお題いってみます。
 
 ギデオンの物語
 土地・エンチャント--英雄譚
 Ⅰ--ギデオンの物語は「(T):(白)を加える。」を得る。
 Ⅱ--ターン終了時までギデオンの物語は白の2/2の兵士・クリーチャーになる。これは土地でもある。これに与えられるダメージをすべて軽減する。
 Ⅲ--あなたの墓地にある,マナ総量が3以下であるパーマネント・カード1枚を対象とし,それを戦場に戻す。
 
 挙動があやしいですが,ひとまずこれでいきます。
 
 
				
										
							(last edited: 2024/10/01(火) 20:46:06)
						2024/10/01(火) 11:21:54			   | 
| 603 : | 
	|  | 
													名も無き者												忠誠の古城 土地
 (T):(白)を加える。このマナは、白の呪文を唱えるためか、白のカードの能力を起動するためにのみ支払える。
 (X)(白),(T),〜を生け贄に捧げる:白の1/1の戦士・クリーチャー・トークンをX体生成する。このXは白マナでのみ支払える。
 (白)(白)(白),(T),〜を生け贄に捧げる:あなたがコントロールする白のクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
 
 
				
										
						2024/10/01(火) 12:12:42			   | 
| 604 : | 
	|  | 
													名も無き者												雨林を望む平原 土地
 雨林を望む平原はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(W)を加える。
 (T),雨林を望む平原を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから島や森であるカード1枚を探し、戦場に出す。あなたは1点のライフを支払ってもよい。そうしなかったなら、それをタップする。その後、ライブラリーを切り直す。
 
 
				
										
						2024/10/01(火) 17:16:23			   | 
| 605 : | 
	|  | 
													名も無き者												神秘の洞窟 土地
 (T):好きな色のマナ1点を加える。このマナは、クリーチャーでない呪文を唱えるためにのみ支払える。
 
 
				
										
						2024/10/01(火) 23:03:17			   | 
| 606 : | 
	|  | 
													名も無き者												平地 Plains 
 
 このへんにFF14スターターパックのパッケージ絵
 
 
 基本土地—平地               このへんにエキスパンション・シンボル
 
 
 このへんに白マナシンボル
 
 
				
										
						2024/10/02(水) 01:31:16			   | 
| 607 : | 
	|  | 
													名も無き者												乳白色の聖域 土地
 乳白色の聖域はタップ状態で戦場に出る
 あなたが白の呪文を唱えるたび、あなたは1点のライフを得る
 t:wを加える
 
 
				
										
						2024/10/02(水) 08:39:15			   | 
| 608 : | 
	|  | 
													名も無き者												無垢の教会 土地
 (T):(無)を加える。
 (X),(T):(白)をX+1点加える。
 
 
				
										
						2024/10/02(水) 09:11:13			   | 
| 609 : | 
	|  | 
													名も無き者												支配者の尖塔 土地
 (T):(C)を加える。
 (T),支配者の尖塔を生け贄に捧げる:(W)を加える。このマナを支払って白単色の呪文を唱えたとき、あなたは統治者になる。
 
 
				
										
						2024/10/02(水) 10:44:39			   | 
| 610 : | 
	|  | 
													名も無き者												堕ちたる居住地 土地
 堕ちたる居住地は油カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
 (T):(無)を加える。
 (T),堕ちたる居住地から油カウンターを1個取り除く:(白)を加える。
 (2)(白),堕ちたる居住地から油カウンターを2個取り除く:毒性1と「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ無色の1/1のファイレクシアン・ダニ・アーティファクト・クリーチャー・トークン2体を生成する。
 
 
				
										
						2024/10/02(水) 15:24:04			   | 
| 611 : | 
	|  | 
													名も無き者												マゥファボゥト 土地
 (T):(U)か(W)を加える。マゥファボゥトが未開である場合、それは点数で見たマナが2点以下の呪文を唱えるためにしか使うことが出来ない。
 (1)(U/W):マゥファボゥトを開拓する。(これの上に開拓カウンターを1つ置く。開拓カウンターが置かれた土地は未開ではない。)
 
 
				
										
						2024/10/02(水) 16:19:02			   | 
| 612 : | 
	|  | 
													名も無き者												伝説の木の下 伝説の土地
 (T):(W)を加える。
 (3),(T):(W)(W)(W)(W)を加える。
 
 
				
										
						2024/10/02(水) 18:24:49			   | 
| 613 : | 
	|  | 
													名も無き者												突風の原野、流弄 伝説の土地
 突風の原野、流弄があなたのゲーム開始時の手札にあるなら、あなたはこれが戦場に出ている状態でゲームを開始してもよい。
 (T):(W)を加える。このマナは白単色の呪文を唱えるためか、白単色のパーマネントの能力を起動するためにのみ使用できる。
 
 
				
										
						2024/10/02(水) 19:30:19			   | 
| 614 : | 
	|  | 
													名も無き者												辺境の安息地 土地
 辺境の安息地はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(白)を加える。あなたが平地を3つ以上コントロールしている場合、1点のライフを得る。
 サイクリング(1)(白)
 あなたが辺境の安息地をサイクリングしたとき、3点のライフを得る。
 
 
				
										
						2024/10/02(水) 20:59:15			   | 
| 615 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>603 最後の能力の起動コストにタップ追記
 
 堕ちたる居住地
 土地
 堕ちたる居住地は油カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
 (T):(無)を加える。
 (T),堕ちたる居住地から油カウンターを1個取り除く:(白)を加える。
 (2)(白),(T),堕ちたる居住地から油カウンターを2個取り除く:毒性1と「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ無色の1/1のファイレクシアン・ダニ・アーティファクト・クリーチャー・トークン2体を生成する。
 
 
 
				
										
						2024/10/02(水) 21:58:28			   | 
| 616 : | 
	|  | 
													名も無き者												開かれた聖堂 土地
 (T):(無)を加える。
 (T),あなたの手札から公開されていないカード1枚を公開する:(白)を加える。あなたが3枚以上の手札を公開している場合、代わりに(白)(白)を加える。
 
 
				
										
						2024/10/03(木) 00:42:06			   | 
| 617 : | 
	|  | 
													名も無き者												警邏の宿営地 土地
 警邏の宿営地はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(白)を加える。
 警邏の宿営地が戦場から墓地に置かれたとき、それが生け贄に捧げられたのではないのなら、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 
 
 移設(バウンス)や取り壊し(生け贄)は緊急事態ではないので兵士は出ません
 
 
				
										
						2024/10/03(木) 06:38:41			   | 
| 618 : | 
	|  | 
													名も無き者												施術院 土地
 T:(◇)を加える。
 (2/青)、T:占術1を行う。(白)を加える。
 (2/緑)、T:クリーチャー最大1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。(白)を加える。
 
 
				
										
						2024/10/03(木) 09:40:02			   | 
| 619 : | 
	|  | 
													名も無き者												天界の領域 土地
 天界の領域はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(白)を加える。
 あなたは、白マナを好きな色のマナであるかのように支払ってもよい。あなたは他のマナを無色マナであるかのようにのみ支払ってもよい。
 
 
				
										
						2024/10/03(木) 13:14:19			   | 
| 620 : | 
	|  | 
													名も無き者												アブザンの前哨地 土地
 (T):(C)を加える。
 (1),(T):(W)(B)(G)を加える。このマナは、不特定マナのコストを支払うために使用することはできない。
 
 
				
										
						2024/10/03(木) 14:58:42			   | 
| 621 : | 
	|  | 
													名も無き者												白亜の巨石群 土地
 白亜の巨石群は、その上に蓄積カウンターが2個置かれた状態で、タップ状態で戦場に出る。
 (T):(白)を加える。
 (T),白亜の巨石群から蓄積カウンターを1個取り除く:(白)(白)を加える。
 
 
				
										
						2024/10/03(木) 18:00:01			   | 
| 622 : | 
	|  | 
													名も無き者												穏やかな丘陵 土地-平地
 (T):あなたのマナプールに(W)を加える。
 2点のライフを支払う:これの上に森カウンターを1個置く。(森カウンターが置かれている土地は他のタイプに加えて森でもあり、「(T):あなたのマナプールに(G)を加える。」を持つ。)
 2点のライフを支払う:これの上に島カウンターを1個置く。(島カウンターが置かれている土地は他のタイプに加えて島でもあり、「(T):あなたのマナプールに(W)を加える。」を持つ。)
 
 
 
				
										
						2024/10/03(木) 18:43:12			   | 
| 623 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>621 
 蓄積カウンターを1個に修正
 
 白亜の巨石群
 土地
 白亜の巨石群は、その上に蓄積カウンターが1個置かれた状態で、タップ状態で戦場に出る。
 (T):(白)を加える。
 (T),白亜の巨石群から蓄積カウンターを1個取り除く:(白)(白)を加える。
 
 
				
										
						2024/10/03(木) 22:15:09			   | 
| 624 : | 
	|  | 
													名も無き者												マルドゥの拠点 土地
 このターンにあなたが攻撃していないかぎり、マルドゥの拠点はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(赤)か(白)か(黒)を加える。
 
 
				
										
						2024/10/04(金) 10:11:42			   | 
| 625 : | 
	|  | 
													名も無き者												ドミナリア歴史資料館 土地
 (T):(◇)を加える。
 (T):好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは、歴史的な呪文を唱えるためか、歴史的なカードの能力を起動するためにのみ使用できる。
 
 
				
										
						2024/10/04(金) 11:28:13			   | 
| 626 : | 
	|  | 
													名も無き者												バントの闘技場 土地
 あなたがクリーチャーを1体のみコントロールしているのでないかぎり、バントの闘技場はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(緑)か(白)か(青)を加える。
 
 
				
										
						2024/10/04(金) 20:50:52			   | 
| 627 : | 
	|  | 
													名も無き者												純白の平野 土地
 あなたが黒であるパーマネントか沼をコントロールしているなら、純白の平野は能力を起動できない。
 (T):(W)を加える。
 (T):あなたとあなたがコントロールしているすべてのパーマネントは黒からの呪禁を得る。
 (2)(T):マナ総量がX以下であり黒であるパーマネント1つを対象とし、それを追放する。Xはあなたの白への信心に等しい。
 
 
				
										
						2024/10/05(土) 07:02:30			   | 
| 628 : | 
	|  | 
													名も無き者												福音の教会 土地
 (T):(無)を加える。
 (白)(白),(T):(白)を加える。このマナがパーマネント呪文のために支払われたなら、それは破壊不能カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
 
 
				
										
						2024/10/05(土) 08:39:01			   | 
| 629 : | 
	|  | 
													名も無き者												はてなき草原 土地
 (T):(白)を加える。このマナでは白でない呪文や白でないパーマネントのコストは支払えない。
 (T):(緑)を加える。このマナでは緑でない呪文や緑でないパーマネントのコストは支払えない。
 
 
				
										
						2024/10/05(土) 10:04:21			   | 
| 630 : | 
	|  | 
													名も無き者												黄金郷 アーティファクト・土地 - 金
 黄金郷はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(◇)を加える。
 黄金郷を生け贄に捧げる:好きな色のマナ1点を加える。
 
 
				
										
						2024/10/05(土) 12:43:32			   | 
| 631 : | 
	|  | 
													名も無き者												烈日の地平線 土地
 (T):(◇)を加える。
 (T):好きな色のマナ1点を加える。このマナはこれと同じ色を持つ呪文を唱えるためには支払えない。
 
 
				
										
						2024/10/05(土) 14:00:34			   | 
| 632 : | 
	|  | 
													名も無き者												ロアホールドの書庫 土地
 あなたの墓地にあるカードが6枚以下である場合、〜はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(赤)か(白)を加える。
 
 
				
										
						2024/10/05(土) 19:03:58			   | 
| 633 : | 
	|  | 
													名も無き者												双鷹の巣 土地
 双鷹の巣は卵カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。
 (1),(T):(白)(白)を加える。
 (T),双鷹の巣から卵カウンターを1個取り除く:あなたは食物トークンを1つ生成する。
 あなたが双鷹の巣から卵カウンターが取り除くたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のコントロール下で飛行を持つ白の1/1の鳥・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 
 
				
										
						2024/10/06(日) 10:25:50			   | 
| 634 : | 
	|  | 
													名も無き者												ザーダの縄張り 土地
 (T):(無)を加える。
 (T):(赤)か(白)を加える。このマナは、起動型能力を起動するためか、起動型能力を持つ呪文を唱えるためにしか支払えない。
 
 
				
										
						2024/10/06(日) 11:54:00			   | 
| 635 : | 
	|  | 
													名も無き者												再誕の地 土地
 再誕の地はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(W)を加える。
 (3)(W)(W),(T),再誕の地を生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるパーマネント・カード1枚を対象とし、それを最終カウンター1個が置かれた状態で戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
 
 
				
										
						2024/10/06(日) 14:17:25			   | 
| 636 : | 
	|  | 
													名も無き者												祖国の地 土地
 あなたが平地をコントロールしていないかぎり、〜はタップ状態で戦場に出る。
 タップ状態で戦場に出る。
 (T):(白)を加える。
 (T),〜とあなたがコントロールする平地X個を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャー最大X体を対象とする。それらはターン終了時まで破壊不能を得る。
 FT: 国とは民だ。国民がいれば国はまた蘇る。
 
 
				
										
						2024/10/06(日) 16:39:09			   | 
| 637 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>636 余計な文章が入っていたので訂正
 
 祖国の地
 土地
 あなたが平地をコントロールしていないかぎり、〜はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(白)を加える。
 (T),〜とあなたがコントロールする平地X個を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャー最大X体を対象とする。それらはターン終了時まで破壊不能を得る。
 
 FT: 国とは民だ。国民がいれば国はまた蘇る。
 
 
				
										
						2024/10/06(日) 17:12:03			   | 
| 638 : | 
	|  | 
													名も無き者												理想なき平原/Idealess Plans 土地
 《》はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(W)(W)を加える。このマナは、アーティファクトや白である呪文を唱えるためやアーティファクトや白である能力を起動するために使用することはできない。
 
 
 2マナ出るが、アーティファクトとその色の呪文や能力には使えない制限がある土地サイクルの白。
 名前は《理想なき~/Idealess~》となっている。
 
 
				
										
						2024/10/06(日) 19:42:59			   | 
| 639 : | 
	|  | 
													ノゲシ												(MDFC) 
 滅びの光  (5)(白)(白)(白)
 ソーサリー
 土地でないパーマネントをすべて破壊する。
 覚醒5 ― (7)(白)(白)(白)
 
 天空の城スカイクレイブ
 土地
 飛行
 《》はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(白)を加える。
 
 
				
										
						2024/10/06(日) 22:58:21			   | 
| 640 : | 
	|  | 
					まずは全カード評価から。 
													わど												 
 >>587様 《静謐な訓練場》
 まずは待て。半タップインといった塩梅で、癖が少なく割と扱いやすそうな二色土地だと言えそうです。
 
 >>588 マザー様 《オアリムのオアシス》
 制限を課して。相手にもかかるのはデザインミスの香りがします。コンセプトはなかなか興味深い。
 
 >>589様 《ボロスの演習場》
 大隊とともに。マナはステップ移行で消えてしまうので、消費する手段は別途用意する必要がありますね。
 
 >>590様 《神聖な霊域》
 単色推奨。基本土地タイプのない土地と組むのも良いですね。自身も該当するのでサイクルならそれを採用する手も。
 
 >>591様 《心通わせる休憩所》
 他色との交流。毎ターン回復できることを考えると長期的には相当な量のライフを稼いでくれそうですね。
 
 >>592様 《アルケミーフロスティン》
 相手ターンは壁。0マナで置ける3/4はなかなか破格ですね。破壊不能で確実に壁になれるのも強烈。
 
 >>593様 《真珠貝の塩湖》
 ライフに暇あれば。条件を満たしている場合マナが出ないので、お題外となります。お気をつけあれ。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2024/10/20(日) 21:12:01)
						2024/10/07(月) 00:00:46			   | 
| 641 : | 
	|  | 
					今回のお題は『白マナを出すことができる土地』でした。 
													わど												 
 
 [入賞]
 >>594 肉じゃが様 《寂れた流刑地》
 繁栄するまでの辛抱。条件は緩くないとはいえ、置くだけで除去が飛ぶのはかなり強烈。マナ能力の都合も合わせ軽量・高速のデッキによく似合いますね。重量級の踏み倒しに対しては除去として安定してくれるのも嬉しいところ。下環境に一石を投じるためのハイパワー・カードという印象を受けます。
 
 >>624様 《マルドゥの拠点》
 強襲ボーナス。条件は決して緩くないものの、アンタップインの可能性を秘める3色ランドはかなり魅力的ですね。条件もマルドゥらしいのもポイントですが、これをサイクルとして拡張しようとするとこれゆえに悩むことになりそう。獰猛と強襲では条件達成の難易度が違いすぎる……!
 
 >>635様 《再誕の地》
 復活の奇跡。タップインかつ単色しか出ないとはいえ、土地の形でリアニメイトが行えるのはなかなか頼もしい。白らしくパーマネント全般なわけですね。過去には《カーフェルの港》もありましたが、それより最終カウンターの分か1マナ軽くなっているのも嬉しいところです。
 
 [大賞]
 >>639 ノゲシ様 《滅びの光//天空の城スカイクレイブ》
 天高くより降り注ぐ滅び。ソーサリー面は全体除去としてもなかなか重い部類ですが、土地を兼ねるが故に枚数を積みやすいのがありがたいところ。覚醒で唱えればガラ空きを殴れるのはコストの差はあれど《次元の激高》と共通ですね。土地面はシンプルなタップイン単色ランド……に見せかけてひっそりと飛行を持っているのがポイント。覚醒でクリーチャー化した際に活きてきそうですね。スカイクレイブのフレーバーを被せることで(青でなく)白ながら飛行を持つことへの説得力が高まっているのもいいですね。別時期のゼンディカーを跨ぐようなデザインで、それゆえにできたデザイン空間を魅力的に活かしていると感じました。大賞おめでとうございます。
 
 
 以上です。
 
 
				
										
							(last edited: 2024/10/20(日) 21:39:12)
						2024/10/07(月) 00:00:52			   | 
| 642 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
 
 今回のお題はリクエストより【否定形での参照】です。
 
 《喪心》《アヴァシン教の僧侶》《否認》のように否定形で何かを参照するカードを作ってください。
 
 投稿期間は10/13(日)の23:59までです。
 それではよろしくお願いします。
 
 [複数枚の投稿に関するルール]
 今回は複数枚の投稿が可能です。
 ただし、メカニズムやテーマに繋がりがあるカードのみを投稿してください。
 投稿枚数はメカニズムやテーマの提示に必要な最小限度の枚数としてください。
 最小限度の枚数とは、レアリティごとに1枚や色の組み合わせごとに1枚程度とします。
 投稿作は1レスにまとめてください。
 
 +
 
 
				
										
						2024/10/07(月) 11:52:10			   | 
| 643 : | 
	|  | 
													名も無き者												増殖する相貌 (青) クリーチャー-多相の戦士
 (3)(青):「増殖する相貌」という名前でも土地でもないパーマネント1つを対象とし、それの上に相貌カウンターを1個置く。それは増殖する相貌のコピーになる。
 1/1
 
 
				
										
						2024/10/07(月) 12:24:47			   | 
| 644 : | 
	|  | 
													名も無き者												斬り捨て (赤) インスタント
 伝説でないクリーチャー1体を対象とする。斬り捨ては、それに4点のダメージを与える。
 
 
				
										
						2024/10/07(月) 13:31:55			   | 
| 645 : | 
	|  | 
													名も無き者												正当な方法 (1)(W) インスタント
 対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。それのマナ総量が4以上なら、それのコントローラーとあなたはそれぞれカードを1枚引く。
 
 
				
										
						2024/10/07(月) 13:51:35			   | 
| 646 : | 
	|  | 
					答えは嘘だ (1)(U) 
													マザー														   インスタント
 無色でない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それがクリーチャー呪文かプレインズウォーカー呪文だった場合、あなたは手札を1枚捨てる。それが青のインスタント呪文だった場合、カードを2枚引く。
 
 嘘はお前に対してこうやって使うのだ!!
 
 
				
										
						2024/10/07(月) 16:50:48			   | 
| 647 : | 
	|  | 
													名も無き者												時代遅れ (2)(黒)(黒) ソーサリー
 改善されていないクリーチャーをすべて破壊する。
 
 
				
										
						2024/10/07(月) 17:04:10			   | 
| 648 : | 
	|  | 
					《貴族主義》 (白)(黒) 
													肉じゃが												 エンチャント
 あなたのコントロールする伝説か貴族であるクリーチャーは護法(1)を持ち、あなたがコントロールする宝物1つにつき+1/+1の修整を受ける。
 あなたのアップキープの開始時に、伝説でも貴族でもないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。そうしたなら、宝物トークン1つを生成する。
 宝物2つを生け贄に捧げる: あなたがコントロールする伝説でも貴族でもないクリーチャー1体を対象とする。それは他のタイプに加えて貴族になる。ソーサリーとして起動する。 (この効果はターン終了時に終わらない)
 
 
				
										
							(last edited: 2024/10/07(月) 19:47:50)
						2024/10/07(月) 18:09:49			   | 
| 649 : | 
	|  | 
					異国船打払令 UU 
													八三五												 インスタント
 日本のアーティストによるものでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
 
 
				
										
						2024/10/07(月) 18:28:24			   | 
| 650 : | 
	|  | 
													名も無き者												悪夢への招聘 (2)(B) インスタント
 あなたがクリーチャーとエンチャントをコントロールしているなら、これを唱えるコストは(1)少なくなる。
 クリーチャーでないエンチャント1つか、エンチャントでもアーティファクトでもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
 
 
				
										
						2024/10/07(月) 19:04:47			   | 
| 651 : | 
	|  | 
													名も無き者												アイリーの自然派 (2)(G) クリーチャー ― 人間・ドルイド
 あなたが基本でない土地をコントロールしていないかぎり、アイリーの自然派は呪禁を持つ。
 基本でない土地1つがタップ状態になるたび、それの上に麻痺カウンターを1個置く。
 (T):好きな色1色のマナ1点を加える。
 2/3
 
 
				
										
						2024/10/07(月) 20:21:57			   | 
| 652 : | 
	|  | 
					Pickおつかれさまです。 
													Nishi												 今回のお題も難問ですが,
 ひとまずやってみます。
 
 調理 (白)
 インスタント
 食物でないアーティファクト1つを対象とし,それを追放する。それのコントローラーは食物・トークンを1つ生成する。
 FT:「隠し味の秘密が知りたい?話すと長くなるけどいいかしら。」--バンブルフラワー夫人
 
 
 シンプルにいってみました。
 
 
				
										
							(last edited: 2024/10/08(火) 20:38:27)
						2024/10/07(月) 21:23:10			   | 
| 653 : | 
	|  | 
													名も無き者												世界の分断 (2)(青)(青) エンチャント
 世界の分断が戦場に出るに際し、色かクリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
 選ばれた性質を持つクリーチャーは、選ばれた性質を持たないクリーチャーをブロックできない。
 選ばれた性質を持たないクリーチャーは、選ばれた性質を持つクリーチャーをブロックできない。
 
 
				
										
						2024/10/07(月) 22:25:05			   | 
| 654 : | 
	|  | 
													名も無き者												霧散する詠唱 (青) インスタント
 呪文1つを対象とする。それが唱えられていないか、それを唱えるためにマナが支払われていない場合、それを打ち消す。
 
 
				
										
						2024/10/07(月) 22:31:20			   | 
| 655 : | 
	|  | 
													名も無き者												ペガサスの騎兵 (2)(W)
 クリーチャー―人間・騎士
 飛行、馬術、果敢、高名2
 2/2
 
 
				
										
						2024/10/08(火) 01:40:07			   | 
| 656 : | 
	|  | 
													名も無き者												反乱軍の突撃 (1)(W) 同族インスタント ─ レベル
 レベル・ストーム (この呪文を唱えたとき、あなたのコントロールするレベル・パーマネント1つにつきこの呪文をコピーする。)
 以下から一つ選ぶ。
 ・攻撃しているレベル・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+1修正を受ける。
 ・レベルでない攻撃クリーチャー1体を対象とする。突撃する大隊はそれに1ダメージを与える。
 
 
				
										
						2024/10/08(火) 03:04:49			   | 
| 657 : | 
	|  | 
													名も無き者												追い剥ぎ (赤)(黒) ソーサリー
 以下から1つを選ぶ。あなたがコントロールする無法者1つにつき、さらに1つを選んでもよい。この方法では同じモードを複数回選べない。
 ・赤の1/1のならず者・クリーチャー・トークンを1つ生成する。
 ・装備品1つかオーラ1つを対象とし、それを破壊する。
 ・パーマネント1つを対象とし、それの上にあるカウンターをすべて取り除く。
 ・クリーチャー1つを対象とする。それが改善されていない場合、破壊する。
 
 ―丸裸になったらこの町じゃ生きていけないぜ。
 
 
				
										
						2024/10/08(火) 12:22:26			   | 
| 658 : | 
	|  | 
													名も無き者												冥界の贈り物 (3)(黒)(黒)(黒) ソーサリー
 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるカードをすべて追放する。これにより追放されたクリーチャー・カード1枚につき、黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークンを1体生成する。これにより追放された土地・カード1枚につき、(黒)(黒)を加える。これにより追放されたクリーチャーでも土地でもないカード1枚につき、カードを1枚引き、1点のライフを失う。
 
 
				
										
						2024/10/08(火) 13:20:19			   | 
| 659 : | 
	|  | 
													名も無き者												補給線 (2)(G) エンチャント
 トークンでないクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、食物トークン1つを生成する。
 (1)(G),クリーチャーでないトークン2つを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。
 
 
				
										
						2024/10/08(火) 15:57:12			   | 
| 660 : | 
	|  | 
													名も無き者												闇堕ち  (2)(黒)(黒) ソーサリー
 対戦相手がコントロールする、黒でないクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれのコントロールを得る。それは黒になるとともに他のすべての色を失う。
 
 
				
										
						2024/10/08(火) 20:35:30			   | 
| 661 : | 
	|  | 
													名も無き者												素因数分解 (1)(青) インスタント
 マナ総量が素数でない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
 
 
				
										
						2024/10/08(火) 20:41:17			   | 
| 662 : | 
	|  | 
													名も無き者												発展の警告者 (6)(G) クリーチャー ― エレメンタル
 呪禁、トランプル
 発展の警告者が戦場に出たとき、これを唱えるために緑マナが4点以上支払われていたなら、各対戦相手はそれぞれ自分がコントロールしていてクリーチャーでも基本土地でもないパーマネントをすべて生け贄に捧げる。あなたはこれにより生け贄に捧げられたパーマネントの総数に等しい点数のライフを得る。
 7/7
 
 
				
										
						2024/10/09(水) 09:25:45			   | 
| 663 : | 
	|  | 
													名も無き者												弱者蹂躙 (X)(赤) ソーサリー
 弱者蹂躙は無法者でないクリーチャーすべてと、悪事を働いていないプレイヤーすべてに、X点のダメージを与える。
 
 
				
										
						2024/10/09(水) 12:13:47			   | 
| 664 : | 
	|  | 
													名も無き者												光り葉の処刑 (2)(黒)(緑) 同族ソーサリー — エルフ
 エルフでも土地でもないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。そのコントローラーはあなたがコントロールするエルフの総数に等しい点数のライフを失う。
 
 
				
										
						2024/10/09(水) 18:00:26			   | 
| 665 : | 
	|  | 
													名も無き者												思考盗聴 (黒) ソーサリー
 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からパーマネントでないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。諜報1を行う。
 
 FT:だ、だれかが俺の頭を覗いてるんだ!信じてくれ!
 
 
				
										
						2024/10/09(水) 18:19:21			   | 
| 666 : | 
	|  | 
													名も無き者												冒険者のビンゴカード 0 アーティファクトービンゴ
 基本でない土地1つが戦場に出るたび、それと同名の土地が戦場にないなら、ビンゴ穴を1つ空ける。
 ①・③:あなたがコントロールする各クリーチャーは探検を行う。
 ⑧:あなたはゲームの外部からあなたがオーナーであるクリーチャー・カード1枚を選んでも良い。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加える。
 
 ビンゴの説明
 ビンゴは3×3のマス目を持つ。
 ビンゴ穴を1つ空けるとき、無作為に番号を1つ選び、その番号に穴を空ける。
 縦・横・斜めいずれかに穴が揃ったとき1ビンゴ。①の能力を起動する。
 中央★のマークはすでに穴が空いているものとみなす。
 ビンゴ穴が全て空いた場合(8ビンゴ)、ビンゴを生贄に捧げる。
 
 123
 4★6
 789
 
 
				
										
						2024/10/09(水) 19:05:39			   | 
| 667 : | 
	|  | 
													名も無き者												運の月 (R) エンチャント
 ついているクリーチャーが呪文や能力の対象になるたび、コインを一枚投げても良い。あなたがコイン投げに勝った場合、ついていないクリーチャーひとつに対象を変更する。
 
 (装備やオーラが)ついているかどうか
 
 
				
										
						2024/10/10(木) 01:50:55			   | 
| 668 : | 
	|  | 
													名も無き者												天意の執行 (4)(W)(W) ソーサリー
 各プレイヤーにつきそれぞれ、そのプレイヤーがコントロールしていて土地でないパーマネント1つを選ぶ。残りを追放する。
 
 
				
										
						2024/10/10(木) 09:20:46			   | 
| 669 : | 
	|  | 
													名も無き者												手下呼び (1)(青)(黒) ソーサリー
 「これではブロックできず、これはブロックされない。」を持つ、青黒の1/1のならず者・クリーチャー・トークンを2体生成する。あなたがトークンでないクリーチャーによってプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはあなたの墓地にある~をあなたの手札に戻してもよい。
 
 
				
										
						2024/10/10(木) 09:21:47			   | 
| 670 : | 
	|  | 
													名も無き者												お尋ね者、アリサリ (B/G)(B/G) 伝説のクリーチャー-人間・邪術師・ならず者
 あなたがコントロールしていてこれでない全てのクリーチャーは「護法-(3)、3点のライフを支払う。」を持つ。
 お尋ね者、アリサリが死亡したとき、あなたは1点のライフを得てカードを1枚引く。
 脱出-(1)(B)(G)、証拠収集5を行う。
 1/1
 FT:アリサリを脱獄させろ。囮には丁度良い。
 
 
				
										
						2024/10/10(木) 13:17:21			   | 
| 671 : | 
	|  | 
													名も無き者												療養所の主、ヨセフ (白)(黒) 伝説のクリーチャー-人間・クレリック
 療養所の主、ヨセフか、他のトークンでないクリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは1点のライフを得る。
 療養所の主、ヨセフが死亡したとき、このターンあなたがコントロールしている他のトークンでない1体以上のクリーチャーが死亡していた場合、療養所の主、ヨセフを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
 2/2
 
 
 成り代わった者、ヨセフ
 [白/黒]伝説のクリーチャー-ホラー・クレリック
 絆魂、接死
 成り代わった者、ヨセフか、他のあなたがコントロールしているトークンでないクリーチャー1体が死亡するたび、黒の2/2のゾンビ・クリーチャートークン1体を生成する。
 2/2
 
 
				
										
						2024/10/10(木) 17:39:12			   | 
| 672 : | 
	|  | 
													名も無き者												深夜の食事 (1)(黒)(黒) インスタント
 吸血鬼でも狼男でもゾンビでもないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。このターン、それが死亡した場合、あなたがコントロールする、吸血鬼か狼男かゾンビであるクリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはその死亡したクリーチャーのパワーに等しい。
 
 
				
										
						2024/10/10(木) 21:08:28			   | 
| 673 : | 
	|  | 
													名も無き者												輝く長弓 Brilliant Longbow 1白 エンチャント—オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エコー 1白
 エンチャントされているクリーチャーが攻撃してブロックされないたび、それのコントローラーは他のクリーチャー1体を対象とする。そのプレイヤーは「このクリーチャーはそれのパワーに2を足した点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。そうした場合、その攻撃しているクリーチャーはこのターン、戦闘ダメージを割り振らない。
 輝く長弓が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、輝く長弓をオーナーの手札に戻す。
 
 がやがやビーブル Babely Beeble 2青
 クリーチャー—ビーブル
 エコー 2青
 がやがやビーブルが戦場に出るか死亡するかしたとき、カードを1枚引く。
 2/2
 
 不気味な墓石 Grim Tombstone 2黒
 クリーチャー—壁
 防衛
 エコー 2黒
 不気味な墓石が戦場に出たとき、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。
 T、不気味な墓石を生け贄に捧げる:あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。
 0/4
 
 ゴブリンのラッパ隊 Goblin Trumpeter Squad 赤
 クリーチャー—ゴブリン・兵士
 速攻
 エコー 赤
 ゴブリンのラッパ隊が攻撃かブロックしたとき、ターン終了時まで、攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
 1/1
 
 アルゴスの戦士 Argothian Warrior 1緑
 クリーチャー—人間・戦士
 エコー 1緑
 アルゴスの戦士が戦場に出たとき、アルゴスの戦士の上に+1/+1カウンターを1個置くか、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
 3/3
 
 
				
										
						2024/10/10(木) 23:09:37			   | 
| 674 : | 
	|  | 
													名も無き者												黄金の手綱 (2) アーティファクト-装備品
 乗騎でないクリーチャーに装備(2)
 装備しているクリーチャーは騎乗1と「このクリーチャーが騎乗されている状態で攻撃するたび、ターン終了時まで、これは飛行を得る。」と「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これが騎乗されているならば、カードを1枚引く。」を得る。
 
 
				
										
						2024/10/11(金) 07:38:24			   | 
| 675 : | 
	|  | 
													名も無き者												嵐呼びの詠唱 (1)(青)(赤) ソーサリー
 このターンに次にあなたが唱えるクリーチャーでない呪文はストームを持つ。残りのゲームの間、あなたがコントロールするクリーチャは攻撃もブロックもできず、あなたはクリーチャー呪文を唱えることができない。
 
 FT: 嵐の声を聞き続けた結果、人の声は聞こえなくなってしまった。
 
 
				
										
						2024/10/11(金) 09:01:15			   | 
| 676 : | 
	|  | 
													名も無き者												油断大敵 (2)(黒) インスタント
 アンタップ状態の土地をコントロールしていないプレイヤーがコントロールするクリーチャーを対象とする場合、油断大敵を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
 油断大敵が警戒を持たないクリーチャーを対象とする場合、油断大敵を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
 クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
 
 
				
										
						2024/10/11(金) 14:30:02			   | 
| 677 : | 
	|  | 
													名も無き者												呼び醒まされた記憶 (1)(緑)(青) ソーサリー
 以下から1つまたは両方を選ぶ。
 ・あなたの墓地からパーマネントでないカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 ・あなたの墓地からパーマネント・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 
 
				
										
						2024/10/11(金) 22:24:35			   | 
| 678 : | 
	|  | 
													名も無き者												潮流の掌握 (3)(U)(U) ソーサリー
 マーフォークでないすべてのクリーチャーをそれぞれオーナーのライブラリーに加えて切り直す。
 
 
				
										
						2024/10/12(土) 10:29:47			   | 
| 679 : | 
	|  | 
													名も無き者												魑魅魍魎 (3)(G)(G) エンチャント
 あなたがコントロールしていて人間でないクリーチャーは「(4)(G)(G):怪物化3を行う。」を持つ。
 あなたがコントロールしているクリーチャー1体が怪物的になるたび、それのコピーであるトークン1体を生成する。
 あなたの終了ステップの開始時に、あなたが怪物的なクリーチャーをコントロールしているならカード1枚を引く。
 
 
				
										
						2024/10/12(土) 14:00:23			   | 
| 680 : | 
	|  | 
													名も無き者												久遠の闇への追放 (1)(無)(無) インスタント
 無色でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。
 
 
				
										
						2024/10/12(土) 16:57:57			   | 
| 681 : | 
	|  | 
													名も無き者												意図通りに動くかどうかわかんなくなったので修正 
 輝く長弓 Brilliant Longbow 1白
 エンチャント—オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エコー 1白
 エンチャントされているクリーチャーが攻撃してブロックされないたび、それのコントローラーは他のクリーチャー1体を対象とする。そのプレイヤーは「このクリーチャーはそれのパワーに2を足した点数のダメージを与える」ことを選んでもよい。そうした場合、その攻撃しているクリーチャーはこのターン、戦闘ダメージを割り振らない。
 輝く長弓が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、輝く長弓をオーナーの手札に戻す。
 
 がやがやビーブル Babely Beeble 2青
 クリーチャー—ビーブル
 エコー 2青
 がやがやビーブルが戦場に出るか死亡するかしたとき、カードを1枚引く。
 2/2
 
 不気味な墓石 Grim Tombstone 2黒
 クリーチャー—壁
 防衛
 エコー 2黒
 不気味な墓石が戦場に出たとき、あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。
 T、不気味な墓石を生け贄に捧げる:あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。あなたはそれをあなたの手札に戻してもよい。
 0/4
 
 ゴブリンのラッパ隊 Goblin Trumpeter Squad 赤
 クリーチャー—ゴブリン・兵士
 速攻
 エコー 赤
 ゴブリンのラッパ隊が攻撃かブロックしたとき、ターン終了時まで、攻撃クリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
 1/1
 
 アルゴスの戦士 Argothian Warrior 1緑
 クリーチャー—人間・戦士
 エコー 1緑
 アルゴスの戦士が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。
 ・アルゴスの戦士の上に+1/+1カウンターを1個置く。
 ・アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
 3/3
 
 
				
										
						2024/10/12(土) 19:58:49			   | 
| 682 : | 
	|  | 
													名も無き者												歪捥ぎ (4)(黒) クリーチャー―ミノタウルス
 威迫
 歪捥ぎが戦場に出たとき、各プレイヤーはパワーとタフネスが等しくないクリーチャーを1体生け贄に捧げる。
 永遠 (3)(黒)(黒)
 5/4
 
 
				
										
						2024/10/12(土) 20:53:10			   | 
| 683 : | 
	|  | 
													名も無き者												進化のギルド魔道士 (緑/青)(緑/青) クリーチャー ― 人間・ウィザード
 (1)(緑/青):あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とする。その前者に置かれている望む数の+1/+1カウンターをその後者の上に移動する。
 (X)(X)(緑)(青):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、その上に+1/+1カウンターをX個置く。
 2/2
 
 
				
										
						2024/10/12(土) 22:46:14			   | 
| 684 : | 
	|  | 
													名も無き者												大地への返還 (緑)(緑) インスタント
 土地でもクリーチャーでもないパーマネント1つか墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。あなたはこれにより追放したカード1枚につき1点のライフを得る。
 超過(5)(緑)(緑)
 
 
				
										
						2024/10/12(土) 23:46:52			   | 
| 685 : | 
	|  | 
													名も無き者												腐敗した統治 (1)(白)(青)(黒) エンチャント
 無法者でないクリーチャーはあなたを攻撃できない。
 
 
				
										
						2024/10/13(日) 11:55:45			   | 
| 686 : | 
	|  | 
													名も無き者												自然石のモニュメント (2/G) アーティファクト
 自然石のモニュメントが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、公開し、手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。
 基本でない土地の能力を起動するためのコストはライフ1点だけ多くなる。
 
 
				
										
						2024/10/13(日) 13:13:50			   | 
| 687 : | 
	|  | 
													名も無き者												厳格な裁判所 土地
 (T):(白)を加える。このマナは白でない呪文を唱えるためには支払えない。
 (T):(黒)を加える。このマナは黒でない呪文を唱えるためには支払えない。
 (T):(白)(黒)を加える。このマナは白でも黒でもない呪文を唱えるためには支払えない。
 
 
				
										
						2024/10/13(日) 19:58:00			   | 
| 688 : | 
	|  | 
													名も無き者												新緑の誓約 (1)(緑) エンチャント
 あなたは緑でない呪文を唱えられない。
 あなたがパーマネント呪文1つを唱えるたび、カード1枚を引く。この能力は1ターンに1度しか誘発しない。
 
 
				
										
						2024/10/13(日) 21:15:30			   | 
| 689 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【否定形での参照】全カードレビュー
 
 今回は「~でない」参照の仕方をするカードでした。
 黒の単体除去によくある形で、黒らしい特権意識を表すためによく使われます。
 投稿策にもそのタイプの使い方が多かったですね。
 
 では見ていきましょう。
 
 >>643 様 《増殖する相貌》
 1/1化。相手が青マナを使える場合、互いにパーマネントを無力化し合うことになります。こちらは+1/+1カウンターを利用するなどして被害を減らしていくとよさそうです。
 
 >>644 様 《斬り捨て》
 伝説でないクリーチャーへの除去。《喪心》の赤版ですね。1マナとしては最高レベルの除去ですが、《敏捷なこそ泥、ラガバン》などの軽量伝説クリーチャーには弱くなっています。
 
 >>645 様 《正当な方法》
 汎用除去。2マナとしては最高クラスの性能で、制限が緩くデメリットもほぼないですね。除去のパワーレベルを引き上げるべきだという意図を感じます。
 
 >>646 マザー 様 《答えは嘘だ》
 汎用打消し。打ち消すものによってデメリットにもメリットにもなりますが概ねメリットが強いですね。2枚ドローはやりすぎだと思います。
 
 >>647 様 《時代遅れ》
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2025/01/20(月) 19:11:45)
						2024/10/14(月) 01:21:05			   | 
| 690 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【否定形での参照】全カードレビュー
 
 [入賞]
 >>676 様 《油断大敵》
 相手が警戒しているかどうか、2つのポイントを見るカード。アイデアが面白く、タップアウトの条件を満たさなくとも2~3マナの汎用的な除去として使用可能でカードを魅力的に作ろうとする意思が感じられました。1ターンを争う状況では警戒持ちに思わぬ苦戦をする状況もありそうです。
 
 >>677 様 《呼び醒まされた記憶》
 パーマネントと非パーマネントを1枚ずつ回収。かなりのアッパー調整でここまで強力なカードを刷ることができるかは微妙なところですが、今までありそうでなかった効果への着眼点が良いと思います。アイデアが優れていて、シンプルであり、緑青らしいカードでもあり、完成度の高さを感じます。
 
 >>684 様 《大地への返還》
 《自然への回帰》系カード。超過時は墓地を大量に追放することができ、ライフ回復部分の意味合いも大きいものとなります。墓地のカードに影響すること、ライフ回復のおまけが付いてくることで今までの超過カードと全く違った使用感が生まれていますね。既存キーワードの掘り下げとしてレベルが高いカードだと感じました。
 
 [大賞]
 >>682 様 《歪捥ぎ》
 平方かどうかを見る《肉袋の匪賊》系クリーチャー。永遠により自身のP/Tが平方化するということに着目した斬新すぎるアイデアのカードです。5/4威迫のボディはなかなか強力ですが、よくある1/1トークンは平方なので身代わりにすることができず、フルスペックで活躍させるには少し工夫が必要です。永遠時は自身が4/4になるため他のクリーチャーもすべて平方であれば自分側は生け贄が不要になり、素プレイ時と挙動が変わる点が面白いですね。大賞おめでとうございます。
 
 +
 
 
				
										
							(last edited: 2025/01/20(月) 19:13:15)
						2024/10/14(月) 01:21:20			   | 
| 691 : | 
	|  | 
					************* 
													わど												 
 今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
 
 では今回のお題。
 『星座か違和感』増刊号Part28、>269様のリクエストを採用させていただきます。
 《開花の幻霊》《精体の追跡者》のように、能力語の星座あるいは違和感を持つカードを募集いたします。
 
 締め切りは10/20(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
 
 
 *************
 
 
				
										
						2024/10/14(月) 01:33:18			   | 
| 692 : | 
	|  | 
													名も無き者												戯れるけだもの (3)(G)(G) クリーチャー ― ビースト
 トランプル
 違和感 ― あなたがコントロールしているエンチャント1つが戦場に出るたび、および、あなたが部屋1つを完全に開放するたび、戦慄予示する。
 (1)(G),これでも土地でもないパーマネント1つをオーナーの手札に戻す:ターン終了時まで戯れるけだものは呪禁か破壊不能のうちあなたが選んだ1つを得る。
 5/5
 
 
				
										
						2024/10/14(月) 02:17:57			   | 
| 693 : | 
	|  | 
					《過敏な覗き魔》 (黒) 
													肉じゃが												 クリーチャー - 人間・臆病者
 過敏な覗き魔ではブロックできない。
 違和感 ― あなたがコントロールしているエンチャント1つが戦場に出るたび、および、あなたが部屋1つを完全に開放するたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを1枚公開し、そのカードをあなたの手札に加える。それが土地でも部屋でも人間でもなかった場合、あなたはそのマナ総量に等しい点数のライフを失い、過敏な覗き魔を生け贄に捧げる。
 2/1
 
 
				
										
							(last edited: 2024/10/14(月) 04:59:41)
						2024/10/14(月) 04:38:11			   | 
| 694 : | 
	|  | 
													名も無き者												星々の涙 (1)(G)
 エンチャント
 星座–このエンチャントか、他のエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、宝物・トークン1つをタップ状態で生成する。
 
 
				
										
						2024/10/14(月) 05:03:21			   | 
| 695 : | 
	|  | 
													名も無き者												円環の幻霊 (3)(G)(G) クリーチャー・エンチャント ― スピリット
 到達
 星座 ― 円環の幻霊やこれでないエンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 3/6
 
 
				
										
						2024/10/14(月) 12:42:15			   | 
| 696 : | 
	|  | 
													名も無き者												ニクスの一等星 土地
 星座 ― エンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、〜の上に蓄積カウンターを1個置く。
 (T):(◇)を加える。
 (T),〜から蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。
 
 
				
										
						2024/10/14(月) 15:01:34			   | 
| 697 : | 
	|  | 
													名も無き者												星の神殿 (1)(W)(U) 伝説のエンチャント ─ 祭殿
 星座 ─ このパーマネントか他のエンチャント1つが戦場に出るたび、1/1の飛行を持つ青と白のスピリット・クリーチャートークンを1体生成する。
 あなたのアップキープ開始時に、あなたのコントロールする祭殿かスピリットであるパーマネント1つにつき1ライフを得る。この効果で5点以上のライフを得たならばカードを1枚引く。
 
 
				
										
						2024/10/14(月) 17:28:12			   | 
| 698 : | 
	|  | 
													名も無き者												祀られる大樹 (2)(G)(G) クリーチャー・エンチャント ― ツリーフォーク
 トランプル
 上陸 ― あなたがコントロールしている土地1つが戦場に出るたび、クリーチャー最大2体を対象とし、それらの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。
 星座 ― 祀られる大樹か、あなたがコントロールしていてこれでないエンチャント1つが戦場に出るたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を見る。それが土地カードなら、それをタップ状態で戦場に出してもよい。そうしないなら、それをあなたの手札に加える。
 3/3
 
 
				
										
						2024/10/14(月) 20:02:28			   | 
| 699 : | 
	|  | 
													名も無き者												引き込まれる絵画 (2)(白)(白) アーティファクト
 違和感 ― エンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、 および、あなたが部屋1つを完全に開放するたび、 対戦相手がコントロールしている、 土地でないパーマネント1つを対象とする。あなたは、〜が戦場を離れるまでそれを追放することを選んでもよい。
 
 
				
										
						2024/10/14(月) 20:20:44			   | 
| 700 : | 
	|  | 
													名も無き者												流浪の哲学者 (2)(白) クリーチャー-人間・生存者
 星座-エンチャントが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは2点のライフを得る。
 生存-あなたの第2メイン・フェイズの開始時に、流浪の哲学者がタップ状態である場合、白の1/1の光霊・クリーチャー・エンチャント・トークン1体を生成する。
 2/4
 
 領界路編以降の「テキストから出身次元が察せるカード」が割と好き
 というわけでテーロス出身の生存者です
 
 
				
										
						2024/10/14(月) 22:41:21			   |