オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part28
| 1 : |
|

オリカスレ管理人
オリジナルカードを創っていく上での能力、テキストの推敲、パワーバランス、 フレイバーテキストについて研究したり、オリカについての雑談等をするスレッドです。 雑談はこちらでお願いします。
[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-35] http://forum.astral-guild.net/board/21/2138/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お題リクエストやPickerに関する質問、投稿に関する質問などがありましたら、 自由にこちらへ書きこんで下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
使い方: ○本スレで投稿されたカードの評価・診断・添削依頼 ○Pickerへの立候補(基本的にログインユーザーのみ、詳しくは>>2) ○お題リクエスト(リクエストの際は同じレスに「リクエスト」と書き、一言コメントをご併記ください) ○その他「コスト(白)でできること」などの研究雑談
注意点: ●一方的な誹謗中傷、執拗なお題リクエストなど他者の気分を害する投稿や、 また、オリカと関係のない話題へのコメントは控えて下さい。 水掛け論となり、スレが無駄に消費される恐れがあります。 ●本家スレの特性上、新しいカードの投稿はこちらでは御遠慮下さい。 評価基準の暴騰を招く恐れがあります。
(last edited: 2025/03/27(木) 23:44:57)
2024/05/20(月) 20:19:57
|
| 945 : |
|
名も無き者
>>943 0が偶数は、《アシュリングの特権》や《虚空の選別者》ですね。これで解決です。
2025/11/17(月) 12:23:21
|
| 946 : |
|
名も無き者
英語でtarget〜が、日本語で〜1つを対象とし、になるのは確かにどうなるんだろうな。しかも頻発する語句だし。 《闇への追放》は「Destroy target nonblack creature. It can't be regenerated.」で数字がない英語と、「黒でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。」で数字がある日本語になる。それでコストは(2)(黒)だから偶数があると。
2025/11/17(月) 12:30:42
|
| 947 : |
|
名も無き者
シンプルに考えると、日本語テキスト内で使用されているアラビア数字を奇数か偶数で統一してねってことじゃないかな?
2025/11/17(月) 13:06:34
|
| 948 : |
|
名も無き者
そういや英雄譚のローマ数字はどうなるんだろ 漢数字の「一番上」がセーフならこれもセーフなのか? なんかアウトっぽく感じてたけど
2025/11/17(月) 13:42:35
|
| 949 : |
|
名も無き者
英語では~の話だと、大分重箱の隅だけど、《一匹狼/Lone Wolf》みたいな特定の言語だと数が含まれ、特定の言語だと数が含まれない既存カードがあるけど、その取扱いはどうするの?というのがある 《一匹狼/Lone Wolf》の場合、英語だと偶数のみだけど、日本語だと偶数奇数が混じっている
2025/11/17(月) 14:22:28
|
| 950 : |
|
名も無き者
日本語テキストで数字で書かれている分だけを判定基準にする アラビア数字、漢数字、ローマ数字のどれも含める だから例に挙げてた「一番上」のはやっぱダメでしたごめんなさい あと、XやYなどの代数や大字は除外 0は偶数で解決済み ってするのが一つの案になるかな
2025/11/17(月) 18:27:17
|
|