| 734 : | 
	|  | 
					《人質外交》 (2)(青)(青) 
													肉じゃが												 エンチャント - オーラ
 エンチャント (クリーチャー)
 あなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
 クリーチャーが1体対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーに人質外交をつける。そうしたなら、宝物トークン1つを生成する。
 
 元は《錯覚の利得》です。
 
 // 10/31 マナ・コストを(3)(青)(青)から(2)(青)(青)に変更
 
 
				
										
							(last edited: 2023/10/31(火) 12:37:30)
						2023/10/30(月) 12:23:16			   | 
| 735 : | 
	|  | 
													名も無き者												行き過ぎた発掘 (2)(赤) インスタント
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の墓地にある土地カードをすべて追放する。そのプレイヤーのライブラリーの一番上からカードX枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはライブラリーから追放されたそれらのカードをプレイしてもよい。Xは、これにより墓地から追放された土地カードの枚数である。
 FT:一度目の調査では素晴らしい発見があった。二度目の調査ではそれなりの結果を得られた。三度目の調査の後、そこはただの泥穴と化した。
 
 元は《泥穴》
 
 
				
										
						2023/10/30(月) 12:39:28			   | 
| 736 : | 
	|  | 
													そら豆												スワンプマン (黒) クリーチャー - 多相の戦士
 瞬速
 あなたはスワンプマンを、「護法 - 2点のライフを支払う。」を持つことを除き、このターンに戦場からあなたの墓地に置かれてそこにあるクリーチャー・カード1枚のコピーとして、タップ状態で戦場に出してもよい。
 0/0
 FT: 俺よりうまくやれる。
 =====
 偶然の稲妻 (2)(赤)
 インスタント - 出来事
 1つを対象とする。偶然の稲妻はそれに3点のダメージを与える。このダメージは軽減できない。
 =====
 
 《超常的耐久力》/《不気味な帰還》亜種&《炎心の切りつけ》
 
 
				
										
						2023/10/30(月) 14:18:15			   | 
| 737 : | 
	|  | 
													名も無き者												虚空自身 (B) インスタント
 切除(2)(B)(B)(B)
 あなたの手札を捨てる。その後、[墓地のカードを全て追放し、]墓地のクリーチャー・カード1枚を対象としてあなたのコントロール下でタップ状態で戦場に戻す。
 
 
 元ネタは空虚自身。切除無しで唱えても墓地対策できるので一応の上位互換。
 
 
				
										
						2023/10/30(月) 17:39:05			   | 
| 738 : | 
	|  | 
					知識を目標にしたエルフ (1)(G) 
													マザー														   クリーチャーーエルフ・兵士
 森渡り
 上陸ー土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、好きな色のマナ1点を加える。
 2/1
 
 森を歩き尽くしたその先には、第二の世界が確かに広がっていた。
 
 元は《水蓮のコブラ》
 
 
				
										
						2023/10/30(月) 17:42:13			   | 
| 739 : | 
	|  | 
													名も無き者												戦意喪失 (白) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーでは攻撃もブロックもできない。
 
 FT:「私たちが戦う理由など、何処にもないはずです。さあ、そこを通してください」―  サリア
 
 《平和な心》などの上位互換。
 
 
				
										
						2023/10/30(月) 18:05:37			   | 
| 740 : | 
	|  | 
													名も無き者												後処理 (1)(B)(G) インスタント
 クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。その後、墓地からカードを3枚まで選び、それらを追放する。これにより追放したパーマネントカード1枚につき、あなたは1点のライフを得る。
 
 
 死体の後片付けまでできるようになった《殺害》
 
 
				
										
						2023/10/30(月) 18:33:04			   | 
| 741 : | 
	|  | 
													名も無き者												後光 (2)(白) ソーサリー
 すべての白でないクリーチャーをタップする。
 融合
 
 神罰 (3)(白)(白)
 ソーサリー
 タップ状態のすべてのクリーチャーを破壊する。
 融合
 
 
 《後光》:《眩しい光》が融合分割カードになった上位互換
 《神罰》:《関羽の千里行》が1マナ安くなり融合分割カードになった上位互換
 
 
				
										
						2023/10/30(月) 19:35:47			   | 
| 742 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です。 
													Nishi												 今回のお題も難問ですが,
 ひとまずやってみます。
 
 熱心な従者 (1)(白)
 クリーチャー--人間・兵士
 熱心な従者が戦場に出たとき,白の1/1の人間・兵士・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 1/2
 
 《従者》に《熱心な士官候補生》がおまけされるイメージです。
 
 
				
										
						2023/10/30(月) 22:08:59			   | 
| 743 : | 
	|  | 
													名も無き者												意思破り (X)(青) インスタント
 以下から1つを選ぶ。
 ・呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(X)を支払わないかぎり、それを打ち消す。
 ・マナ総量がXである呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
 
 
 《呪文破》および《意思の激突》の上位互換
 
 
				
										
						2023/10/30(月) 23:05:38			   | 
| 744 : | 
	|  | 
													名も無き者												《運命再編》(4)(U) エンチャント
 プレイヤーがカードを引く場合、そのプレイヤーのものでないライブラリーを1つ選びそこから引く。
 
 どんぐり
 
 《分かち合う運命》
 
 
				
										
						2023/10/30(月) 23:39:29			   | 
| 745 : | 
	|  | 
													名も無き者												止めどない氾濫 (3)(U)(U) エンチャント
 あなたが呪文を1つ唱えるたび、増殖を行う。
 ///
 静かなの侵入 (1)
 ソーサリー - 出来事
 培養1を行う。
 
 《容赦無い潮流》
 出来事部分は《ファイレクシア病の前触れ》にしようか迷った
 
 
				
										
						2023/10/31(火) 05:32:51			   | 
| 746 : | 
	|  | 
													名も無き者												龍詞の炎斧(4)(赤) ソーサリー
 プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。∼はそれに5点のダメージを与える。
 この呪文を唱えるに際し(白)が支払われているなら、あなたは3点のライフを得る。この呪文を唱えるに際し(青)が支払われているなら、カードを1枚引く。この呪文を唱えるに際し赤マナが3点以上支払われていたなら、これは打ち消されない。
 
 溶岩の斧より。
 
 
				
										
						2023/10/31(火) 07:27:19			   | 
| 747 : | 
	|  | 
													名も無き者												銘なしの業物 1
 アーティファクト 装備品
 装備しているクリーチャーは+1/+1の修正を受ける
 侍や戦士に装備0
 装備1
 《レオニンの円月刀》
 
 
				
										
						2023/10/31(火) 08:30:06			   | 
| 748 : | 
	|  | 
													名も無き者												質か量か (2)(黒) ソーサリー
 以下から1つを選ぶ。
 ・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。
 ・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。
 
 《強要》と《精神腐敗》
 
 
				
										
						2023/10/31(火) 12:29:44			   | 
| 749 : | 
	|  | 
													名も無き者												リスティックの宝石鉱山 土地
 (T):(◇)を加える。
 (T):プレイヤー1人が(1)を支払わないかぎり、宝物トークンを1つ生成する。
 
 《リスティックの洞窟》
 
 
				
										
						2023/10/31(火) 16:18:40			   | 
| 750 : | 
	|  | 
													名も無き者												乱動する大地 土地
 (T),乱動する大地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。その土地は「(T),この土地を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を得る。
 
 1枚で3回上陸できる《進化する未開地》
 
 
				
										
						2023/10/31(火) 16:33:07			   | 
| 751 : | 
	|  | 
													GOTA												《The Meat Has Frequent Visitors》 (4)(白)(白)
 エンチャント
 あなたが《The Meat Has Frequent Visitors》でもトークンでもないパーマネントをコントロールしておらず、あなたの手札にカードが無いとき、あなたはゲームに勝利する。
 FT: チーズは独りぼっち。
 
 《The Cheese Stands Alone》をオラクル変更前に近い挙動に。トークン=お客様は受け入れます
 
 
				
										
						2023/10/31(火) 23:26:29			   | 
| 752 : | 
	|  | 
													名も無き者												これでなんとか隷属機 (5) 伝説のアーティファクト
 七光り ―望む数の賄賂を支払う:ゲーム外の人物1人を選ぶ。その人物はこの起動コストとして支払った賄賂を得る。あなたはこのゲームとは関係のない話1つをしても良い。あなたの戦場や統率領域にこれでなんとか隷属機があるなら、この能力を起動してもよい。
 (5),(T),なんとか隷属機を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの次のターンの間、ゲーム外の人物1人はそのプレイヤーをコントロールする。そのターンの終了時まで、どちらのプレイヤーもその人物に助言してはならない。
 これでなんとか隷属機は統率者として使用できる。
 
 《なんとか隷属機》
 
 
				
										
						2023/11/01(水) 00:21:48			   | 
| 753 : | 
	|  | 
					モンスのゴブリン決死隊 R 
													八三五												 クリーチャー─ゴブリン
 モンスのゴブリン決死隊が死亡したとき、赤の1/1のゴブリン・戦士クリーチャー・トークンを1体生成する。それは可能なら各戦闘で攻撃する。
 1/1
 
 《モンスのゴブリン略奪隊》と《狂ったゴブリン》。
 
 モンス+モンス以下=モンス以上。
 
 
				
										
						2023/11/01(水) 00:37:43			   | 
| 754 : | 
	|  | 
													名も無き者												厄祓い (1)(白) インスタント
 アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。これによりオーラを破壊した場合、ターン終了時まで、あなたとあなたがコントロールしているパーマネントは呪禁を得る。
 
 《解呪》
 
 
				
										
						2023/11/01(水) 02:30:28			   | 
| 755 : | 
	|  | 
													名も無き者												精神への浸透 (黒) インスタント
 あなたは手札を望む数の枚数だけ捨てる。これにより捨てたカード1枚につき、各対戦相手は1点のライフを失う。
 
 《空虚自身》
 
 
				
										
						2023/11/01(水) 05:37:33			   | 
| 756 : | 
	|  | 
													名も無き者												一斉摘発 (2)(白) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動できない。
 複製(2)(白)
 
 《拘引》
 
 
				
										
						2023/11/01(水) 19:48:32			   | 
| 757 : | 
	|  | 
													名も無き者												自然の怒り (1)(G)(G)(G)(G) ソーサリー
 警戒と到達とトランプルを持つ緑の4/5のスピリット・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 
 《古霊招来》
 
 
				
										
						2023/11/01(水) 20:26:00			   | 
| 758 : | 
	|  | 
													名も無き者												コウモリの群れ (黒) クリーチャー — コウモリ
 飛行、絆魂
 (黒):ターン終了時まで、あなたがコントロールするコウモリは+1/+0の修整を受ける。
 (1)(黒),カードを1枚捨てる:コウモリの群れのコピーであるトークンを1体生成する。
 0/1
 
 《吸血コウモリ》
 
 
				
										
						2023/11/01(水) 22:59:38			   | 
| 759 : | 
	|  | 
													名も無き者												血に祝われた者、オドリック (1)(赤)(白) 伝説のクリーチャー-吸血鬼・兵士
 血に祝われた者、オドリックが戦場に出たとき、飛行、先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、到達、トランプル、警戒の中であなたがコントロールしているクリーチャーが持つ能力の種類数に等しい数の血・トークンを生成する。
 血に祝われた者、オドリックが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャー最大X体を対象とする。あなたはこの戦闘でそれらがどのようにブロックするかを選ぶ。Xはあなたがコントロールしている血・トークンの数に等しい。
 3/3
 
 元ネタはもちろん《血に呪われた者、オドリック》。
 お前リミテで1パック目と3パック目に出てきたの許さんからな
 
 
				
										
						2023/11/02(木) 08:26:41			   | 
| 760 : | 
	|  | 
													名も無き者												道が開ける (G) インスタント
 キッカー (2)
 あなたのライブラリーから基本土地タイプを持つ土地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。この呪文がキッカーされていたなら、あなたは、あなたの手札にある土地カードを1枚戦場に出してもよい。
 
 《地勢》
 
 
				
										
						2023/11/02(木) 12:38:45			   | 
| 761 : | 
	|  | 
													名も無き者												氷河期のワーム (7)(緑) クリーチャー — ワーム
 この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールする氷雪である森1つにつき、(1)少なくなる。
 7/6
 
 《甲鱗のワーム》
 
 
				
										
						2023/11/02(木) 14:49:56			   | 
| 762 : | 
	|  | 
													名も無き者												無重スリヴァー (0) アーティファクト・クリーチャー_スリヴァー
 1/1
 
 《メタリック・スリヴァー》 一応《メムナイト》も?
 孵卵スリヴァーと組み合わせて無限増殖できます。
 
 
				
										
						2023/11/02(木) 15:46:49			   | 
| 763 : | 
	|  | 
													名も無き者												思想の終焉 (5)(黒)(黒) ソーサリー
 この呪文が手札が7枚以上のプレイヤーを対象とするなら、あなたはこれを、それが瞬速を持っているかのように唱えてもよく、これを唱えるためのコストは(2)少なくなる。
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を捨てる。
 
 《機知の終わり》
 
 
 
				
										
						2023/11/02(木) 19:04:32			   | 
| 764 : | 
	|  | 
													名も無き者												さすらうもの (青) クリーチャー - スピリット
 (青):以下から1つを選ぶ。
 ・さすらうものはターン終了時までブロックされない。
 ・さすらうものをオーナーの手札に戻す。
 ・さすらうものを追放する。次の終了ステップの開始時に、これをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
 1/1
 
 《さまようもの》
 
 
				
										
						2023/11/02(木) 22:10:00			   | 
| 765 : | 
	|  | 
													名も無き者												活火山の触発 (赤) インスタント
 増呪 - 山2つを生贄に捧げる。
 以下から1つを選ぶ。これの増呪コストが支払われているなら、同じモードを2回以上選んでもよい。
 ・パーマネント1つを対象とする。それが青であるなら、それを破壊する。
 ・土地1つを対象とする。それが島であるなら、それをオーナーの手札に戻す。
 
 《活火山》
 
 
				
										
						2023/11/03(金) 00:01:28			   | 
| 766 : | 
	|  | 
													名も無き者												伝播する蛮勇 (緑) インスタント
 あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。このターン、対戦相手はクリーチャーの起動型能力を起動できず、そのクリーチャーは可能ならばそれでブロックする。
 カードを1枚引く。
 超過(2)(緑)(緑)
 
 FT:彼らの最大の失敗は、「立ち向かえば何とかなる」と思ってしまったことだ。
 
 元ネタ:《誘発》
 
 
				
										
						2023/11/03(金) 01:57:40			   | 
| 767 : | 
	|  | 
													名も無き者												恐怖の館、デルセト 伝説の土地
 T:(黒)を加える。
 (X)、T:クリーチャー1体を対象とする。それのマナ総量がX以下であるならこれが戦場を離れるまで追放する。あなたのアップキープの開始時に(X)を支払わない限りこれを生け贄に捧げる。
 
 ―あの館から逃れられるものはいない…
 
 《沼》の、《ペンデルヘイヴン》形式の上位互換です。
 
 
				
										
						2023/11/03(金) 04:39:30			   | 
| 768 : | 
	|  | 
													名も無き者												土崩し (7)(G) クリーチャー ー ワーム
 7/6
 
 
 地中からの接近 (2)(G)
 ソーサリー ー 出来事
 あなたがコントロールするトークンでない土地ひとつを生贄に捧げる。「(t):(◇)を加える。」を持つ荒地・土地・トークンを3つ生成する。
 フラッシュバック − トークンでない土地ひとつを生贄に捧げる。
 
 《甲鱗のワーム》
 最近の上位互換で《探索するドルイド》が過ぎったので既存カードに出来事貼り付けてみた的な奴
 
 
				
										
						2023/11/03(金) 07:11:42			   | 
| 769 : | 
	|  | 
													名も無き者												灰色熊の上位互換 
 キヅタの魔女/Ivy Witch 1緑
 クリーチャー—エルフ・ウィザード
 T:あなたの手札にある緑のカードを望む枚数だけ公開する。これにより公開されたカード1枚につき、あなたのコントロールする森1枚をアンタップする。
 ―――どんなものにも需要がある。需要があるなら供給がある。
 2/2
 
 灰色熊の上位(ry
 
 クローサの選別者/Krosa Sifter 1緑
 クリーチャー—人間・ドルイド
 緑,カードを1枚捨てる:クローサの選別者を再生する。
 クローサの選別者が攻撃かブロックに参加するたび、カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。
 スレッショルド―あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたが手札を捨てるたび、毎ターン1回のみ捨てたカードをオーナーの手札に戻してもよい。
 ―――何が有用で何が有害かを判断するのが彼らの役目だ。
 2/2
 
 灰色熊の(ry
 
 ナイレアの報復者/Nylea Avenger 1緑
 エンチャント・クリーチャー—ニンフ・ドライアド
 3緑緑:怪物化Xを行う。Xはあなたの緑への信心の数に等しい。
 ナイレアの報復者が怪物的になったとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。
 ―――だから遊びで狩りをするなと言ったんだ!
 2/2
 
 灰色熊(ry
 
 修練者の庇護者/Initiate Protector 1緑
 クリーチャー—ナーガ・クレリック
 あなたのアップキープの開始時、あなたがタップ状態のクリーチャーをコントロールしているなら、カードを1枚引く。
 ―――彼らは修練者を休ませると同時に、休むことの重要性を教える。
 2/2
 
 
 
				
										
						2023/11/03(金) 07:39:36			   | 
| 770 : | 
	|  | 
													名も無き者												マッド・ティーパーティー (1)(G)(W) インスタント
 あなたがコントロールしている各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個置く。あなたはあなたがコントロールしているクリーチャー1体につき1点のライフを得る。
 あなたが異なる3種類以上の役割をコントロールしているなら、増殖を行う。
 
 《団結の誓約》
 
 
				
										
						2023/11/03(金) 07:54:37			   | 
| 771 : | 
	|  | 
													名も無き者												未来派の撹乱 (青) インスタント
 以下から1つを選ぶ。
 ・歴史的な呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
 ・歴史的なパーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
 
 《鋼の妨害》
 
 
 
				
										
						2023/11/03(金) 09:19:39			   | 
| 772 : | 
	|  | 
													名も無き者												ちょい修正 
 灰色熊の上位互換
 
 キヅタの魔女/Ivy Witch 1緑
 クリーチャー—エルフ・ウィザード
 T:あなたの手札にある緑のカードを望む枚数だけ公開する。これにより公開されたカード1枚につき、あなたのコントロールする森1枚をアンタップする。
 ―――どんなものにも使い道がある。
 2/2
 
 灰色熊の上位(ry
 
 クローサの選別者/Krosa Sifter 1緑
 クリーチャー—人間・ドルイド
 緑,カードを1枚捨てる:クローサの選別者を再生する。
 クローサの選別者が攻撃かブロックに参加するたび、カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。
 スレッショルド―あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、あなたが手札を捨てるたび、毎ターン1回のみ捨てたカードをオーナーの手札に戻してもよい。
 ―――何が有用で何が有害かを判断するのが彼らの役目だ。
 2/2
 
 灰色熊の(ry
 
 ナイレアの報復者/Nylea Avenger 1緑
 エンチャント・クリーチャー—ニンフ・ドライアド
 3緑緑:怪物化Xを行う。Xはあなたの緑への信心の数に等しい。
 ナイレアの報復者が怪物的になったとき、アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とする。あなたはそれを破壊してもよい。
 ―――だから遊びで狩りをするなと言ったんだ!
 2/2
 
 灰色熊(ry
 
 修練者の庇護者/Initiate Protector 1緑
 クリーチャー—ナーガ・クレリック
 あなたのアップキープの終了時、あなたがタップ状態のクリーチャーをコントロールしているなら、カードを1枚引く。
 ―――彼らは修練者を休ませると同時に、休むことの重要性を教える。
 2/2
 
 
				
										
						2023/11/03(金) 14:33:18			   | 
| 773 : | 
	|  | 
													名も無き者												湖の修復者 (青) クリーチャー — マーフォーク・工匠
 あなたがコントロールする島1つをオーナーの手札に戻す:アーティファクト1つを対象とし、それをアンタップする。毎ターン1回のみ起動できる。
 1/1
 
 《真珠三叉矛の人魚》
 
 
				
										
						2023/11/03(金) 18:07:37			   | 
| 774 : | 
	|  | 
													名も無き者												ブロコスの知慮 (B)(G)(U) ソーサリー
 諜報2を行う。その後、カードを1枚引き、あなたの墓地からカードを1枚選び、それを手札に加える。
 
 
 《予言》と《喚起》を混ぜ合わせて黒を足した感じ。
 
 
				
										
						2023/11/03(金) 19:31:55			   | 
| 775 : | 
	|  | 
													名も無き者												モックス・スピネル アーティファクト
 待機3 ― (X)
 モックス・スピネルを待機させたとき、その上から時間カウンターをX個取り除く。
 (T):好きな色1色のマナ1点を加える。
 
 《モックス・タンタライト》
 
 
				
										
						2023/11/03(金) 22:29:18			   | 
| 776 : | 
	|  | 
													名も無き者												超大化 (緑) インスタント
 この呪文がパワーが4以上の緑のクリーチャーを対象とするなら、これを唱えるためのコストは(緑)少なくなる。
 クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。
 
 《巨大化》
 
 
				
										
						2023/11/03(金) 23:28:09			   | 
| 777 : | 
	|  | 
													名も無き者												未来の幻視 (4)(U) インスタント
 カードを3枚引く。
 占術Xを行う。Xはこの呪文を唱えるために支払われた青マナの点数に等しい。
 
 《不可解な幻視》
 
 
				
										
						2023/11/03(金) 23:54:54			   | 
| 778 : | 
	|  | 
													名も無き者												予期せぬ雷撃 (3)(赤) インスタント
 この呪文を唱えるためのコストは、このターンにあなたがあなたの手札以外から唱えた呪文1つにつき(1)少なくなる。
 1つを対象とする。予期せぬ雷撃はそれに4点のダメージを与える。
 
 《電撃破》
 
 
				
										
						2023/11/04(土) 09:52:23			   | 
| 779 : | 
	|  | 
													名も無き者												ウギンの領域 土地
 (T):(◇)を加える。
 (T):好きな色1色のマナ1点を加える。このマナは無色の呪文を唱えるためか、無色のパーマネントの起動型能力を起動するためにのみ使用できる。
 
 《廃集落》
 
 
				
										
						2023/11/04(土) 21:02:59			   | 
| 780 : | 
	|  | 
													名も無き者												偏執的な挑戦者 (3)(赤) クリーチャー―ゴブリン・戦士
 (T):クリーチャー1体を対象とする。偏執的な挑戦者はそれに4点のダメージを与える。偏執的な挑戦者のパワーが4以上なら起動できる。
 永遠 (4)(赤)(赤)
 2/3
 
 《血まなこの練習生》
 
 
				
										
						2023/11/04(土) 22:59:51			   | 
| 781 : | 
	|  | 
													名も無き者												除霊 (白) インスタント
 エンチャント1つか、あなたを攻撃しているスピリット1体を対象とすし、それを追放する。
 
 《消去》
 
 
				
										
						2023/11/04(土) 23:33:27			   | 
| 782 : | 
	|  | 
													名も無き者												森の精霊の力を受けし者(緑) クリーチャー - 象
 これが戦場に出たとき、1つ以上の森を生け贄に捧げる。そうしなかった場合これを生け贄に捧げる。
 X個の+1/+1カウンターをこれの上に置く。Xは生け贄に捧げた森の数に等しい。
 2/2
 
 Wood様・・・じゃなくて《はぐれ象》の上位互換。
 
 
 
				
										
						2023/11/05(日) 01:28:07			   | 
| 783 : | 
	|  | 
													名も無き者												スロボア (2)(G)(G)(G) クリーチャー エレメンタル
 到達
 累加アップキープ-スロボアの上に+1/+1カウンターを1つ置く。その後以下から1つ選ぶ。
 ・これは次のあなたのターン開始時まで呪禁を得る。
 ・スロボアの上から+1/+1カウンターを1つ取り除く。あなたは3点のライフを得る。
 ・スロボアの上から+1/+1カウンターを1つ取り除く。あなたがコントロールしている他のクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1つ置く。
 6/6
 
 《アボロス》
 
 
				
										
						2023/11/05(日) 06:45:28			   | 
| 784 : | 
	|  | 
					道裂く枝垂れ尾 (4)(G) 
													善乱												 クリーチャー - ビースト
 暴動
 --がブロックされた状態になるたび、防御プレイヤーは土地を1つ生け贄に捧げる。
 (1),土地を1つ生け贄に捧げる:このターン、--は可能ならブロックされなければならない。
 4/4
 
 《尾長獣》《暴れ回る裂き角》
 
 
				
										
						2023/11/05(日) 08:32:14			   | 
| 785 : | 
	|  | 
					大仰な時計回し (青) 
													シカガネ												 インスタント
 バイバック(3)
 パーマネント1つか待機状態のカード1枚を対象とし、その上に置かれているカウンターを1つ選ぶ。そのパーマネントかカードからそのカウンターを取り除くか、その上にそのカウンターを1個置く。
 この呪文を唱えるために(白)が支払われていたなら、あなたはこの呪文の解決時に戦場にあるパーマネントのうち、このターンにカウンターが置かれたパーマネント1つにつき1点のライフを得る。
 この呪文を唱えるために(黒)が支払われていたなら、各対戦相手はこの呪文の解決時に戦場にあるパーマネントのうち、このターンにカウンターが取り除かれた戦場のパーマネント1つにつき1点のライフを失う。
 
 バイバックの追加分を支払った色に応じてボーナスが付く《時計回し》の上位互換。カウンターを置く行動が得意な白と、カウンターを取り除く行動が得意な黒がボーナスの条件。待機状態のカードはターンを経てカウンターが取り除かれることを考えると、フレーバー的には白が時間を戻して若返りや傷を受ける前の状態にすることによりライフゲイン、黒が時間を進めて老化や傷の悪化を促してライフルーズといったところ。
 
 
				
										
						2023/11/05(日) 10:26:10			   | 
| 786 : | 
	|  | 
													名も無き者												ケルベロスの息 (1)(R) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。ケルベロスの息はそれに2点のダメージを与える。
 共謀
 共謀
 
 《Breath of Fire》
 
 
				
										
						2023/11/05(日) 18:47:14			   | 
| 787 : | 
	|  | 
													名も無き者												霊の導き (1)(U) インスタント
 あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある青のスピリット・カード1枚を追放してもよい。
 クリーチャー呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
 
 《霊魂放逐》
 
 
				
										
						2023/11/05(日) 19:38:54			   | 
| 788 : | 
	|  | 
													名も無き者												力線の覚醒(3)(G) エンチャント
 他のプレイヤーのアンタップ・ステップに、あなたがコントロールしている土地やクリーチャーをすべてアンタップする。
 
 《荒野の再生》
 
 
				
										
						2023/11/05(日) 19:41:35			   | 
| 789 : | 
	|  | 
													名も無き者												不屈の開拓者 (3)(G) クリーチャー ― 人間・スカウト
 警戒
 あなたがコントロールしているクリーチャー1体以上が対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、それらのうち1体を対象とする。それは探検を行う。
 あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたの手札にある土地カードを望む枚数公開してもよい。そうしたとき、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれは+X/+Xの修整を受ける。Xはこれにより公開されたカードの枚数に等しい。Xが4以上ならターン終了時までそれはトランプルと警戒を得る。
 4/4
 《皇帝の先兵》
 
 
				
										
						2023/11/05(日) 20:16:24			   | 
| 790 : | 
	|  | 
													名も無き者												既得権益 ❨1❩❨W/U❩ エンチャント
 既得権益が戦場に出たときカードを1枚引く。
 プレイヤーがインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、そのプレイヤーは(2)支払ってもよい。そうしたなら、そのプレイヤーはカードを1枚引き、あなたは1点のライフを得る。
 
 《統一理論》のほぼ上位互換です
 
 
				
										
						2023/11/05(日) 21:56:38			   | 
| 791 : | 
	|  | 
													名も無き者												向こう見ずな使い魔 (赤) クリーチャー — トカゲ
 速攻
 あなたがカードを引く場合、代わりにあなたはライブラリーの一番上のカードを追放することを選んでも良い。そうした場合、〜はターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに、あなたのターン終了時まで、あなたはそのカードを唱えてもよい。
 1/2
 
 《片意地な使い魔》
 
 
				
										
						2023/11/05(日) 22:13:46			   | 
| 792 : | 
	|  | 
													名も無き者												連射 (2)(赤) インスタント
 この呪文を唱えるためのコストは、このターンにいずれかのプレイヤーが唱えた呪文1つにつき(1)少なくなる。
 クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。連射はそれに3点のダメージを与える。
 
 《発射》
 
 
				
										
						2023/11/05(日) 23:27:40			   | 
| 793 : | 
	|  | 
													名も無き者												浸水 (青)(青) エンチャント
 浸水が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
 あなたがコントロールする各土地はそれの他のタイプに加えて島である。
 
 《Deep Water》
 
 
				
										
						2023/11/05(日) 23:38:12			   |