Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/01/21(火) 09:51:15

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-30]...

1 :
オリカスレ管理人
現在のお題(11/27~12/3)【お宝・財宝】(>>975-

*************************************************************************


■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》

複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4

その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
オリカに関する雑談もこちらの増刊号でどうぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/2123/
(last edited: 2023/11/27(月) 22:09:03) 2023/08/14(月) 00:31:35

479 :
わど
まずは全カード評価から。

>>416様 《穢れた行進》
毒を重ねて。条件を満たすと全体強化として一気に頼もしくなりますね。素の状態でも警戒がありがたい。

>>417様 《先行する探検家》
探検の先駆け。強化して1/2はなんとも便りなく、土地をめくってくれた方が嬉しいかもしれませんね。

>>418様 《術士、街を護衛無しで行く》
知見ある散策。盤面を維持する必要がありますが、除去とドローがついてくるのが頼もしいかぎり。

>>419 肉じゃが様 《百鬼夜行》
1から100まで。17あたりから意味もなくカウンターが溜まりますが、活用手段を探すのも面白そうです。

>>420様 《南方行》
北に氷雪を、南に砂漠を。《屍肉あさりの地》などのユーティリティ土地を持ってこれるのが魅力。

>>421様 《旅行計画》
良い旅は良い計画から。入賞作につき詳細は>>480にて!

>>422様 《しつこい行員》
そんなつれないこと言わずに。入賞作につき詳細は>>480にて!

>>423様 《活気ある奉行所》
武士の詰所。NEOの侍はちょうど攻撃時に誘発する能力を抱えていることも多く、よく噛み合います。

>>424 マザー様 《設定の行進》
それゆけ土地。二次関数的にダメージが増えます。X=0で起動しても1/1にはなるのも地味にポイントですね。

>>425様 《行きて帰りし物語(続き)》
冒険は終わらない。踏み倒せる分おとなしめの効果でまとめたバランス感覚が見ものですね。

>>426様 《戦乙女の騎行》
死出の旅へ。重量級なぶん盤面を一気にこちらのものにしますね。破壊しなくても良いのも地味に嬉しい。

>>427様 《修行の成果》
コツコツ積み重ねて。入賞作につき詳細は>>480にて!

>>428様 《連行》
道連れ。表裏ともに優良な除去ですね。癖がなく扱いやすいのが売りになりそうな一枚。

>>429様 《行動計画書》
このカードは3ターン後で。入賞作につき詳細は>>480にて!

>>430様 《単独行、森文太郎》
ただ独りの登山。パワーは赤緑3マナとしてはあまりに頼りないので、呪文などでダメージを稼ぎたい。

>>431様 《賑わう地方興行》
娯楽としての闘争。戦闘後に展開すれば攻撃強制は受けないので、妨害範囲は案外狭そう。

>>432様 《ヴォーデイリアの行商》
手札を回せ。誘発機会がぐっと増えていますね。パワーが上昇しているのも強力です。

>>433様 《五行相生》
反時計回り。多色の呪文を唱えると色数分のマナが出るので、大量マナにつながるコンボも組めそう。

>>434様 《万巻の書を読み、万里の道を行く》
絶え間ない探究。終章のドローがかなり強烈ですね。II章の土地加速から繋がっているのでなおさら。

>>435様 《結魂行進曲》
止めるのは無粋。《ウルフィーの銀心》あたりの大きな修整値持ちを組にしたいところですね。

>>436様 《孫行者》
数多纏いて戦うもの。装備品やオーラでも果敢を誘発させられる、というのは一つのポイント。

>>437様 《蹂躙の行進》
好戦的に。インスタントなのを生かしてブロック確定後に使えばデメリット部分は踏み倒せそうです。

>>438様 《辺境の探行》
二者択一。《根囲い》《巧みな軍略》の選択ですね。青の方は見れる枚数にも優れるのが強い。

>>439様 《彩色の行灯》
マナを照らして。マナ量的には1マナ損するので、極端な色拘束を扱うのでなければ持て余しそう。

>>440様 《ついに行く道》
迫る終わり。敵味方無差別に除去していくので、自分への被害を軽減する手段は確保したいかも。

>>441様 《先行き不透明》
秘密は秘密のまま。ドロー以外の手札補充手段を大きく制限しますね。自分の首を締めないようにはしたい。

>>442様 《成長の代行者》
共に育って。類種は数あれど、素のサイズにも優れているあたりにも緑らしさを感じるところです。

>>443 Nishi様 《難行苦行》
1ドロー3ライフ。生け贄で出てくるトークンのサイズも大きいので、こちらを目当てにするのもありや。

>>444様 《三行半の叩きつけ》
破局。緑単色でも成り立つ効果ですが赤が入ってきているのはフレーバー・テキストゆえか。

>>445様 《非行に走る》
ついでに飛行とかけて。一時の気の迷い、と捉えるとなるほど赤らしいフレーバーだと言えそうです。

>>446様 《行儀の良いゴブリン、スクイー二世》
教育。ライフの補填手段さえ用意できればかなり優秀なドローソースになります。色の役割がやや行方不明。

>>447様 《興行収入》
伝説は金になる。先読持ちの英雄譚と特に相性が良いですね。複数並べればチェイン・コンボも見えてくる。

>>448様 《行き止まりの壁》
超えられないように見えるか?単純に壁として見てもそう悪くないスペックなのがありがたいところです。

>>449様 《プリメルの千里行》
取り戻すための旅。III章が中核なので、カウンター数操作などで複数回使うのを狙うのも面白そうですね。

>>450様 《コロナウイルスの流行》
迂闊に喋るな。呪文を唱えずに勝利に近づくことができるミシュラランドとの相性が良好です。

>>451 Hunter horse様 《構わず先に行け》
強敵の引き受け。軽さが魅力ですが、ブロック強制と全体強化の双方を有効活用するのはなかなか大変そう。

>>452様 《利敵行為》
恩の売りつけ。パーマネントの献上が色々とコンボしやすそうですね。《穢れた療法》と組むのもあり。

>>453様 《時間遡行》
しっちゃかめっちゃか。本家に比べてコストが倍以上になっていますが、それに見合う効果ではあります。

>>454様 《力行》
それゆけアーティファクト生物。おまけのついた《捕食者の一撃》と基礎スペックも優良ですね。

>>455様 《行動規範》
右に倣え。自分には攻撃強制以外の制約がつかないのも嬉しいですね。少数精鋭で行きたい。

>>456様 《天使の行方》
発生源を問う。白お得意の一時的追放カードによく刺さりますね。同色対策カードの一環と言えそう。

>>457様 《シュテン山の行商人》
お買い上げ。バウンスに近い挙動ですが、戦場を離れると除去に転じるのでなかなかにいやらしい。

>>458様 《僧院の修行僧》
修行は一人にして成らず。打点の伸びが大きいのが強力ですね。全体強化との相性も良好。

>>459 八三五様 《無謀な行軍》
無茶を通す時。《速さの炸裂》《ゴブリンの激励者》など対抗株は多いので、狭いカードプールで輝く一枚。

>>460様 《行き先知らぬ道教え》
迷うことのないもの。PWやバトル対応の《フォモーリのルーハン》といった趣です。トランプルが嬉しい。

>>461様 《ジンジャー卿の執行官》
これでも食用。絆魂を持っているがゆえに火力の起動型能力が食物らしい3ライフゲインを兼ねるわけですね。

>>462様 《行き方知れず》
帰ってこれるか。制御困難ですが、昨今ではめっきり減った相手に選択権のないデッキトップバウンスです。

>>463様 《行動計画》
コンボへの道程。追放したカードは相手も確認できるので、相手にも計画を立てられる点には留意したい。

>>464様 《銀行強盗》
リソース横領。これでもなかなか強力なカードに見えるあたりラガバンの性能の高さには戦慄しますね。

>>466様 《行動予告》
このターン唱える呪文数。制約がついた《遺跡潜り、ジョリー・エン》で、その分軽いのが嬉しいところ。

>>467様 《臨兵闘者皆陣列前行》
九字を切る。ピッチ化の条件は意外と緩めで、墓地回収ギミックと組んで無敵化を狙う価値もありそう。

>>468様 《五行封印》
無力化。概ね追加ターンなので、自身追放で再利用を防いだ方が良いかもしれません。

>>469様 《なだれ込む強行軍》
突撃あるのみ。あまり見かけませんが、《今を生きる》などアンタップを伴わない戦闘追加と好相性そうです。

>>470様 《烏の行水》
早いお帰りで。《金属モックス》などの刻印カードと組むとあらぬところから踏み倒しが決まりますね。

>>471様 《行間を読め》
行数稼ぎ。カードの言語にも気を配りたくなりますね。日本語は行数が多くなる傾向にあるので有利。

>>472様 《歩行者天国》
車は止まれ。自転車も止まれ。《浸食するマイコシンス》あたりを押し付けてコンボと洒落込みたい。

>>473様 《闇夜行路》
夜は静かに。バトル未対応ですが、文字数とも時代柄ともフレーバーとも取れるのが味わい深いところ。

>>475 そら豆様 《萬の神の行進》
大規模踏み倒し。手札枚数を直接盤面に変換できるカードでもあるので、大量ドローと組ませたい。

>>476様 《同時進行》
モード増やし。《崇高な天啓》などのモード数に上限がないカードとの相互作用が気になります。

>>477様 《蛇行》
同時攻撃。《オーランのバイパー》などのサボタージュ能力持ちと組ませたくなる能力です。

>>478様 《ミジックス試行》
ひたすらにコイン投げ。英雄譚ではありますが、盤面に居座ることが多いなかなかの異端児。
(last edited: 2023/10/15(日) 18:59:26) 2023/10/02(月) 00:52:03
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.66 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.