[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-29]...
109 : |
|
名も無き者
弁論家の印章 (1)(W) アーティファクト 対戦相手が呪文を唱えるためのコストは(1)多くなり、対戦相手が起動型能力を起動するためのコストはそれがマナ能力でないかぎり(1)多くなる。 FT:相手に反論する隙を与えない事こそが最も重要である。
不法な鍵 (2)(B) アーティファクト (T),カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。このターンそれはブロックされない。 あなたがコントロールしている1体以上のクリーチャーが対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカード2枚を切削し、あなたは宝物トークンを1つ生成してカードを1枚引き、1点のライフを失う。 FT:これは30年前に流行った錠前用の鍵、こっちが今人気の鍵職人の錠前用の鍵、それからこれはお前の家の鍵。
収獲者の鎌 (G) アーティファクト (4)(G),(T),土地を1つ生け贄に捧げる:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。ターン終了時までそれはトランプルを得る。 FT:時間がかかるほどに、疲労とともに喜びも増していく。
サイクルの一部です。サイクル内で強さにばらつきがあるのは意図的です
2023/04/20(木) 01:53:15
|
|