|
名も無き者
結即(けっそく)/makeshift bond 結即は「このクリーチャーが攻撃するたび、あなたがこのクリーチャーおよび他の攻撃クリーチャー1体の両方をコントロールしていてその両方が組になっていない場合、あなたはこのクリーチャーをもう一方の組になっていないクリーチャーと組にしてもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、両方があなたのコントロール下で戦場にあるクリーチャーであるかぎり、それらのクリーチャーは組である。」を意味する誘発型能力である。
気弱なペガサス (1)(白) クリーチャー — 馬 結即 (このクリーチャーが攻撃するたび、これがまだ組でないなら、あなたはこれと他のまだ組になっていない攻撃クリーチャーを組にしてもよい。ターン終了時まで、それらはあなたがその両方をコントロールし続けているかぎり組である。) 気弱なペガサスがこれでないクリーチャーと組になっているかぎり、それらのクリーチャーは飛行を持つ。 2/2 FT:乗り手がまず習得すべき事は適切な励まし方だ。
乱れ撃ちの火花魔道士 (2)(赤)(赤) クリーチャー — 人間・ウィザード 結即 乱れ撃ちの火花魔道士が攻撃するたび、これは他の各クリーチャーに1点のダメージを与える。これがこれでないクリーチャーと組になっているなら、代わりにこれはあなたがコントロールしていない各クリーチャーに1点のダメージを与える。 3/3 FT:「的の位置を教えてくれて助かったよ。」
挟撃のハイドラ (3)(赤)(緑) クリーチャー — ハイドラ トランプル 結即 挟撃のハイドラがこれでないクリーチャーと組になるたび、ターン終了時までそれらのクリーチャーのパワーとタフネスを2倍にする。 4/4
結魂の誘発条件と継続期間が変わった能力。 結魂が継続的なパートナー関係であるのに対し、結即はその場限りの即席バディというイメージです。 能力名は結魂と類似の能力であることを示すために「結(bond)」の字を使い、「結魂」がパートナー関係を意味する「結婚」と同じ読みをするのに倣って、「結束」と同じ読みであり即席という意味を持たせた「結即」としました。
2023/04/07(金) 10:11:08
|