| 797 : |
|
名も無き者
w
w
w
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2009/11/15(日) 23:49:28
|
| 798 : |
|
名も無き者
バントが話題に上ってるみたいなのでサンプルを。 サンプルデッキ:バント上陸アグロ(アンコ以下仕様)
8《平地》 6《島》 9《森》 4《ステップのオオヤマネコ》 4《バントの信刃》 2《クァーサルの群れ魔道士》 4《コーの空漁師》 4《ロウクスの戦修道士》 4《放牧の林鹿》 3《ベイロスの林壊し》 4《荒原の境界石》 3《忘却の輪》 3《ビヒモスの大鎚》 2《踏み荒らし》
2009/11/15(日) 23:50:03
|
| 799 : |
|
名も無き者
w
w
w
w
2009/11/15(日) 23:50:12
|
| 800 : |
|
名も無き者
w
w
w
2009/11/15(日) 23:50:43
|
| 801 : |
|
名も無き者
《悪辣な精霊シルヴォス》とか《魂売り》は当時こんなにカードパワー高くていいのか!?って感じでしたがいまとなってはそんなに珍しい感じではなくなってきましたね
2009/11/15(日) 23:52:18
|
| 802 : |
|
名も無き者
w
w
w
2009/11/15(日) 23:55:29
|
| 803 : |
|
名も無き者
w
w
ww
2009/11/15(日) 23:55:53
|
| 804 : |
|
名も無き者
>>791 《クローン》がコピー元選んで出るのは解決時だから、最悪他のクリーチャーにはなれるから良いじゃない。 クリーチャー全部消えてたら悲しい事になるけど
2009/11/15(日) 23:59:06
|
| 805 : |
|
名も無き者
w
w
w
2009/11/16(月) 00:01:27
|
| 806 : |
|
名も無き者
そして場に出る蟲トークンのコピー・・・
2009/11/16(月) 00:02:50
|
| 807 : |
|
名も無き者
w
w
w
2009/11/16(月) 00:08:14
|
| 808 : |
 |

塾講師
甲鱗様大人気w 甲鱗様を信仰する者はいつの時代も絶えないのですね。 もちろん甲鱗様と下賎な獣を比べることそのものが恐れ多いことなのですが、初心者に回避能力や除去耐性の大切さをその身を以ってお教えになる慈悲深き御心を、あの獣もその鱗の欠片ほどは体現出来ているかなぁと思いまして。
>>798様 サンプルありがとうございます。 そのレシピだと上陸使える場面が通常のランドセットだけなので色マナ安定も兼ねて《砕土》なんかいいかもしれませんね。
>ファッティ 一応もともとは《夜の群れの雄叫び》を最大限に使うために《不屈の自然》などを大量に入れたデッキですから多少のマナ加速はあるのですが。 ・・・せめてM10の被覆のやつに・・・。 そのあたりも含めてEさんには頑張ってほしいですね。
>ローウィン ローウィンの優良カードは高いのがねー・・・orz 《炎の投げ槍》はAが確実に食いつきますし、私もバーンを組むときに買おうとしたのですが、その値段に諦めました。 《黒焦げ》でもAは食いつくかな?w
《クローン》のくだりの追加エピソード。 B「先生! なんか他にも黒青でいいのないん?」 私「んー? オレはこの《潜伏工作員のローブ》とか好きだったなー」 B「・・・これ強いやん! ちょうだい!」 ドローが強いってことは私の黒コンで分かってるのかなー? 私「いいけど・・・」 B「他には?」 私「《終末の死霊》とか」 B「めっちゃ強いやん!?」 私「でもクリーチャー戻さな・・・ハッ!?」 B「マラキール戻せばいいんやろwww」 私「でもこれは私のお気に入りなのであげません」 B「けち」
うーむ、開門で《貪欲なるネズミ》はよく戻してましたが門番という手もあったのか。 門番なのに開門・・・。
・・・というか、かつての問題であった除去の薄さが自覚することなく《マラキールの門番》によって穴埋めされましたねー。 これはいいことなのか・・・。 私がZEN発売前に注目カードとして挙げていたせいもあるでしょうが。 《見栄え損ない》とかも投入してるみたいですし、私がそう思わなかっただけで自覚はしてたのかな?
(last edited: 2009/11/16(月) 19:10:06)
2009/11/16(月) 01:51:57
|
| 809 : |
|
名も無き者
W消せないの?
2009/11/16(月) 02:03:05
|
| 810 : |
|
名も無き者
w
w
2009/11/16(月) 02:07:40
|
| 811 : |
|
名も無き者
w
w
w
2009/11/16(月) 02:09:27
|
| 812 : |
|
名も無き者
w
w
w
w
2009/11/16(月) 02:18:09
|
| 813 : |
|
名も無き者
>>808 《炎の投げ槍》より《黒焦げ》の方が高いのは俺の地方だけなのか??? 将来的に多色化するのなら《黒焦げ》の方が使いやすいと思う
2009/11/16(月) 02:52:04
|
| 814 : |
|
名も無き者
w
w
w
2009/11/16(月) 02:58:00
|
| 815 : |
|
名も無き者
今の環境だと《潜伏工作員のローブ》より《謎の仮面》の方が数揃えやすいし、装備品の汎用性も確保出来まっせ。
2009/11/16(月) 09:22:16
|
| 816 : |
|
名も無き者
w
w
w
2009/11/16(月) 17:34:59
|
| 817 : |
|
名も無き者
青緑で《酸のスライム》複製とかは流行らないかな・・土地破壊は一方的過ぎてだめですかね?
2009/11/16(月) 17:42:22
|
| 818 : |
|
名も無き者
w
w
w
w
2009/11/16(月) 17:47:54
|
| 819 : |
 |

塾講師
こんばんは。
実は土地破壊は、私が直接渡したB君の一番最初のデッキです。 私が《石の雨》《不毛化》と《ギックスの指輪》を中心に、火力と《ヴィーアシーノの殺し屋》《不明の卵》でフィニッシュするデッキでした。
なので土地破壊そのものは大丈夫ですね。 私も《ハルマゲドン》使ってますし、Cも《悪疫》使ってますし。
そうか・・・。 Cの赤黒悪疫デッキはランデスの方向もアリなのか・・・。
《潜伏工作員のローブ》は私の手持ちからピックアップしただけなので、変な意図は無かったんですが・・・。 しかし現在はそんな装備品もあるのですねぇ・・・。
《終末の死霊》や《惑乱の死霊》が大好きなら、そのうち《遁走の恐君主》を使い始めるかもしれませんね。 ・・・というか昔私が強襲デルレに組み込んで使ってましたがw
私が多色、ですか? ラースサイクル最盛期の「デッキとは赤単、黒単もしくは青単のことである」だったころの人間なので3色というのは想像できなかったりorz 時間が出来たら三色作ってみましょうか。 刃シリーズでは《エスパーの嵐刃》好きなんで白青黒で。
2009/11/16(月) 21:01:18
|
| 820 : |
|
名も無き者
エスパーカラーは面白い、アーティファクト破壊が無い環境だとボロボロ出てくる。 アーティファクト再生持ってる《機械医師》も居るし、何だかんだで耐える。
白単で黒とか赤とか止まるかなぁ…ちと微妙な気が。アンコ以下かつ安いカードのみで作成。(白騎士や刃の達人の値段忘れたが) 空猟師で僧侶引き上げたりして、回復+達人の強化したりしてぶん殴る形で。 1マナ粋に先兵とか入れようかと思ったけどあいつ150円ぐらいで見たから止めた。
クリーチャー 24
4《白騎士》 4《オンドゥの僧侶》 4《カザンドゥの刃の達人》 4《コーの空猟師》 4《古参兵の鎧鍛冶》 4《古参兵の剣鍛冶》
呪文 14
4《精霊への挑戦》 4《飛来する矢の罠》 2《鎧をまとった上昇》 2《土地縛りの儀式》 2《真面目な捧げ物》
土地 22
22《平地》
2009/11/16(月) 21:09:47
|
| 821 : |
|
名も無き者
w
w
w
2009/11/16(月) 21:22:13
|
| 822 : |
|
名も無き者
w
w
w
2009/11/16(月) 21:22:45
|
| 823 : |
|

Traijer
カードさえ手にはいるなら、アポカリプス・ラヴニカ中心の対抗3色も面白いですよ。白黒緑とか、トリコロールとか。
2009/11/16(月) 21:27:52
|
| 824 : |
|
名も無き者
w
w
w
2009/11/16(月) 21:35:28
|
| 825 : |
|
名も無き者
アポカリプスの対抗色は強いからね。
ただ、やはり手に入るかがちと心配
2009/11/16(月) 23:11:50
|
| 826 : |
|
名も無き者
w
w
w
2009/11/16(月) 23:25:41
|
| 827 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:34:36
|
| 828 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:34:41
|
| 829 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:34:44
|
| 830 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:34:53
|
| 831 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:34:59
|
| 832 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:02
|
| 833 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:06
|
| 834 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:09
|
| 835 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:12
|
| 836 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:14
|
| 837 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:16
|
| 838 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:23
|
| 839 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:25
|
| 840 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:28
|
| 841 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:30
|
| 842 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:33
|
| 843 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:35
|
| 844 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:37
|
| 845 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:42
|
| 846 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:53
|
| 847 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:55
|
| 848 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:35:58
|
| 849 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:00
|
| 850 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:03
|
| 851 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:05
|
| 852 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:07
|
| 853 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:09
|
| 854 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:12
|
| 855 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:14
|
| 856 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:20
|
| 857 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:23
|
| 858 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:26
|
| 859 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:28
|
| 860 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:30
|
| 861 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:32
|
| 862 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:35
|
| 863 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:36
|
| 864 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:39
|
| 865 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:41
|
| 866 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:44
|
| 867 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:46
|
| 868 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:49
|
| 869 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:52
|
| 870 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:54
|
| 871 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:36:56
|
| 872 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:00
|
| 873 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:02
|
| 874 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:04
|
| 875 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:08
|
| 876 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:08
|
| 877 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:11
|
| 878 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:15
|
| 879 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:18
|
| 880 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:20
|
| 881 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:26
|
| 882 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:29
|
| 883 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:31
|
| 884 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:33
|
| 885 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:35
|
| 886 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:41
|
| 887 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:45
|
| 888 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:48
|
| 889 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:51
|
| 890 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:54
|
| 891 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:57
|
| 892 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:37:59
|
| 893 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:38:03
|
| 894 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:38:05
|
| 895 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:38:08
|
| 896 : |
|
名も無き者
2009/11/16(月) 23:38:10
|