 |

塾講師
で、今日の対戦。 チーム戦。 私(リアニ)&E(緑黒) vs B(黒)&C(黒)
1ターン目。 B君A定食。 またお前か。
2ターン目。 Eさん《命取りの出家蜘蛛》。 おお、ナイス! ヒッピーもしょせんクリーチャーなんだから対処できないことはないんだよ! E「先生。こいつの効果ってなに?」 私「日本語を読んで!?」
3ターン目。 《大あわての捜索》から《死体発掘》。 《怒りの天使アクローマ》降臨!!! B・C・E「なにそれ? 白?」 カードのテキストを読む。 ・・・。 ・・・。 B・C・E「めっちゃ強いやん!!!?」 これが一本釣りだー!! C「そんなん倒されへんやん・・・」 私「いや意外と死ぬぞ。例えばリアニは場に出るクリーチャーは基本的に1体だ」 C「ふんふん」 私「そんなときにプロテクションの関係ない除去と言えば?」 C「生贄か!」 大正解。
4ターン目。 あ、ごめん。二体目出るわw 《悪魔の隷従》から《ファイレクシアの巨像》降臨。 C「今引いたって・・・」 一手遅かったなw バイバイ、コロ助。
数ターン経って・・・。 Cの場に《戦慄》が出る。 Bの場には5体ほどのウィニー。 私の場にはアクローマ。 B「そいつはブロック出来るのは1体だけやんな?」 おう。 B「なら・・・」 あ、気付かれた? そう。 実はこのときの私チームのライフ、Bの4体と《戦慄》でなくなるのです。 基本的にBは戦闘でクリーチャーを失うのが嫌なので立ちっぱなしが多いのですが。 B「総攻撃! C分かってんな!」 C「分かった!」 B「勝ったwwwwwwwwwww」 あちゃー。 ちなみに相手のライフは10。 ここでリアニ呪文を引かないと負けだな・・・。 ・・・ふん! 引いたのは《死体発掘》。
ありがとう《夜のスピリット》! 君が速攻でホントに良かった!!!
2009/09/08(火) 00:52:58
|