|
名も無き者
>>736 「お題」というのは、 >第14回お題:【不特定マナ・コストを含む、3色で6マナのカード】 の部分のこと。 >色マナ3つ以上と不特定マナを(1)か(2)か(3)を含み、合計6マナです。 >(B)(B)(G)(G)(W)(W)で2倍ドラン!…等は今回のお題にはあてはまりません。 は、>>736のような者にも理解しやすいようにお題の意図を分かり易く説明したもの。 常識に囚われた出題者の思い込みの枠を越えるようなカードを作ってはいけないという決まりはない。 だいいちそれじゃ面白くなかろう。 カードは、オリカとしてのデキが良くなくては結局ピックされない。 オリジナリティだけがオリカの価値ではないので、奇を衒っても、機能やフレーバーに一貫性や必然性がなければ所詮はオナニーだが、それは別に奇を衒わない普通の3色6マナだって同じことだ。
とはいえ、ルールの理解が不足で本当にお題に反しているのもいくつかあるようだな。 その点は同感だ。
>>738 それは管理人だけが知っている何らかのピック基準を踏まえたアドバイス? それとも、この評者のピック傾向を分析しての意見? あるいは単なる個人的な思い込み? ともあれ、別段ピックされるために投稿しているわけではないヒトに向かってそんなこと言っても効果はないと思われ。
2008/02/15(金) 06:02:18
|