[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part8-0]...
1 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
オリカスレ管理人
※ご利用の前に※ 初めてカードを投稿される方は、まずはじめに>>2をご覧ください。
***********************************
第20回より、次スレ↓に移行しました。 引き続きよろしくお願いします。
http://forum.astral-guild.net/board/21/55/
***********************************
>>991にて 第19回お題【白のクリーチャー除去】のPickを発表しています。 ご覧ください。
***********************************
概要/pick結果/過去スレは >>2
(last edited: 2008/03/07(金) 15:47:03)
2007/12/20(木) 22:11:25
|
719 : |
|
名も無き者
>>716 >1 不特定マナコストを1以上含む 「1以上」とは書いてない。不特定マナを含めばいいはず。ただし、0マナでもないのに(0)をつけるのはおそらく不可だろう。 (あとは自分で考えよう。)
>2 3色のマルチカラー ないしはマルチカラー風のカード 「3色」とは、オブジェクトの色特性に(2つでも4つでもなく)3つの色が含まれること。 そして、3色のカードはマルチカラー・カードだ。 ただし、そのマルチカラー・カードが常にマルチカラーかどうかは状況による(もちろん、普通はマルチカラーだ)。 3色であればいいのであって、マナ・コストに3色を含む必要は必ずしもない(e.g.《ギルド渡りの急使》)。 また、どの領域にあるときに3色であればいいのかは特に書いていない。 (後は自分で考えよう)。
>3 6マナ ちゃんと書いてないが、おそらくは、「点数で見たマナ・コストが6」の意味と思われる。 もっとも、どの領域にあるときの点数で見たマナ・コストが6であればいいのかは特に書いていない。 (後は自分で考えよう)。
ヒント多過ぎ?
2008/02/14(木) 15:43:36
|
|