 |

lonthurl
第3回お題:【コストに(赤)(赤)を含む3・4マナの多色カード】
自身2回目の出題をします、lonthurlです。
皆様のお正月はいかがでしたか?私は今年珍しく大晦日から3連休でしたが、 大晦日は雀荘で年越しソバを食べて、年越しはネットカフェでカウントダウンも無く。 元旦は雀荘でソバと同じ味のお雑煮っと。いいお正月だなあ…。 で、家のウマい雑煮を食べに帰ったら「もう雑煮は全部食ったぞ」と無情の通告が。 おかげで今年の抱負は「来年こそはウチの雑煮を食う」で決まりましたとさ。
***********************************
さて、今回のお題は【コストに(赤)(赤)を含む3・4マナの多色カード】です。 たとえば他の色での3マナなら、《虚空粘》や《蝕み》等がありますが、 はたして(赤)(赤)ではどうでしょうか。皆様の投稿をお待ちしています。
締切は、1月9日(水)24:00までです。 >>158 の検討したい点についてもお願い致します。
***********************************
>>146 もちろん今は現代なので現代のノリでどうぞどうぞ。 私は《対抗呪文》《魔力消沈》《呪文破》《霊魂放逐》《枯渇》が 束になって飛んでくる画を思い浮かべてしまったので…。
>>149 《迫真の演技》の効果は、《羊術》や《猿術》の事を考えるとしっくりきます。 なるほど、青にP/Tの操作をさせるのに、こんな理屈がつけられるのか…と感心しました。
(last edited: 2008/01/07(月) 04:07:21)
2008/01/07(月) 03:37:06
|