| 863 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												両方あって3マナ3/2で混成だからキッチンは強い 									
				
										
						2009/09/19(土) 00:49:25			  
							 | 
| 864 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												例えば、例えばだ。 それでは赤と青の混成2マナ2/2で2ドロー、1ランダムディスカード、頑強 とかだと強いのか? 									
				
										
						2009/09/19(土) 01:08:42			  
							 | 
| 865 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>864 《ノッグルの荒らし屋》「つえーよ」 									
				
										
						2009/09/19(土) 01:15:34			  
							 | 
| 866 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												2ドロー2ランダムディスだと《偏頭痛》でしか使えないな 									
				
										
						2009/09/19(土) 01:18:00			  
							 | 
| 867 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《残忍なレッドキャップ》は《ペンデルヘイブン》があったからこそ強かった 転置キャップでもいいけど 									
				
										
						2009/09/19(土) 01:21:33			  
							 | 
| 868 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												素敵な生物が頑強を持っててこそじゃないか? 《砂利エラの斧鮫》みたく活躍しなかった頑強持ちも居たわけだし 									
				
										
						2009/09/19(土) 01:53:19			  
							 | 
| 869 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												ゼンディカーの略称はゼンでぃいかー? 									
				
										
							(last edited: 2009/09/22(火) 20:59:24)
						2009/09/22(火) 20:27:23			  
							  | 
| 870 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いいよ 									
				
										
						2009/09/22(火) 20:37:01			  
							 | 
| 871 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いいと思う 									
				
										
						2009/09/23(水) 22:13:38			  
							 | 
| 872 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												なんだこのながれ 									
				
										
						2009/09/24(木) 23:41:05			  
							 | 
| 873 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												何かご不満でも? 									
				
										
						2009/09/25(金) 00:07:55			  
							 | 
| 874 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												いや、良いと思う
 
  									
				
										
						2009/09/25(金) 04:14:33			  
							 | 
| 875 :  | 
	 | 
	
	
												ネタがなくなったとみた 									
				
										
						2009/09/25(金) 07:05:23			  
							 | 
| 876 :  | 
	 | 
	
	
												dgasdga 									
				
										
						2009/09/25(金) 07:26:52			  
							 | 
| 877 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												乱道の精霊すげー強いと思ってたら、ヤフオクでかなり安売りされたんだけど、俺の妄想だったのかなぁ…がんばってバントビッグマナで活躍させてやるぜ。 									
				
										
						2009/09/25(金) 19:00:35			  
							 | 
| 878 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《ニマーナの売剣》は2マナでは唱えられない。 									
				
										
						2009/09/25(金) 20:48:48			  
							 | 
| 879 :  | 
	 | 
	
	
												a 									
				
										
						2009/09/25(金) 21:45:40			  
							 | 
| 880 :  | 
	 | 
	
	
												b 									
				
										
						2009/09/25(金) 21:46:09			  
							 | 
| 881 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>878 つ《Planar Gate》 									
				
										
						2009/09/28(月) 22:54:30			  
							 | 
| 882 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												>>878 《黒玉の大メダル》 《雷景学院の使い魔》 《嵐景学院の使い魔》 の中から2枚でも2マナになるね 									
				
										
						2009/09/28(月) 23:17:17			  
							 | 
| 883 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ロータス使いてえ どんなデッキがいいんだろうか? 									
				
										
						2009/09/29(火) 22:02:46			  
							 | 
| 884 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												2・3色の上陸デッキでいいと思うよ。 									
				
										
						2009/09/29(火) 22:08:55			  
							 | 
| 885 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												>>884 フェッチのこと考えると緑青黒って感じかな? 									
				
										
						2009/09/29(火) 22:24:54			  
							 | 
| 886 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												《流刑への道》か《幽霊街》から《書庫の罠》×4で瞬殺できることに気がついたんだけど、どうやってデッキにしよう? 									
				
										
						2009/09/29(火) 22:34:54			  
							 | 
| 887 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												レガシーとかヴィンテージならはあるが、スタンだとどうなんだろ。。。 ドロウ呪文ないと厳しそうだね。 									
				
										
						2009/09/29(火) 22:52:12			  
							 | 
| 888 :  | 
	 | 
	
	
												カニと精神の葬送も入れれば? あとは新ラスゴとジェイス、適当なカウンターに双つ術でどうかな。 									
				
										
						2009/09/29(火) 22:54:17			  
							 | 
| 889 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《流刑への道》《審判の日》《書庫の罠》《罠師の引き込み》《双つ術》と サーチ用に《精神壊しの罠》を2枚ほど入れる 									
				
										
						2009/09/29(火) 22:57:11			  
							 | 
| 890 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>885 フェッチの中心を緑にしなければ緑青赤や緑黒白もできますよ。 特に緑黒白はグッドスタッフが多いのでお勧めです^^ 									
				
										
						2009/09/29(火) 23:07:45			  
							 | 
| 891 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												天使はなぜ能力が以上なやつが多いのかねー ひいきかな?
  									
				
										
						2009/09/29(火) 23:40:28			  
							 | 
| 892 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												漢字間違えた 									
				
										
						2009/09/29(火) 23:40:52			  
							 | 
| 893 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												緑白の上陸ビッグマナを妄想中 ラスゴも復活したし、謎めいた命令も落ちて、カウンターが弱くなるので、クリーチャー主体デッキには結構戦えると思うのだが。 同じような事を妄想している方はいないのだろうか。 									
				
										
						2009/09/30(水) 00:56:08			  
							 | 
| 894 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												コブラは速いビートに使うのが一番強いと思う
  らせん?ローウィンのときの赤緑エルフにおける《ケルドの後継者、ラーダ》みたいなポジション ラーダはマナベースの関係で活躍できなかった(あと黒緑のが強かったw)けど 									
				
										
						2009/09/30(水) 21:13:44			  
							 | 
| 895 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												Astral Guildが復帰して、みんなが最初に書き込むのがこのスレかと思ったんだが、違うのな。
  何はともあれ管理人お疲れ様です。 									
				
										
						2009/10/07(水) 23:21:16			  
							 | 
| 896 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												復活おめ
  zendikar、どんなデッキが生まれることやら? 									
				
										
						2009/10/07(水) 23:26:47			  
							 | 
| 897 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												>>891 キリスト教圏で作ってるゲームなんだし、天使がひいきされるのはある意味当然じゃないかな 									
				
										
						2009/10/08(木) 02:30:59			  
							 | 
| 898 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												天使=強い
  いかにも厨二病的で熱い設定じゃないか 									
				
										
						2009/10/08(木) 04:32:49			  
							 | 
| 899 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>897 アメリカはキリスト教圏と言えるのか? 									
				
										
						2009/10/08(木) 07:57:13			  
							 | 
| 900 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>899 国民の半分以上がキリスト教徒なんだから言えるんじゃね
  宗教関係なく天使が弱いって設定も見たことないが 									
				
										
						2009/10/08(木) 09:17:27			  
							 | 
| 901 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												>>899 大統領は就任式で聖書に手を置いて宣誓するし、キリスト教圏以外何者でもないと思う。
 
  神河まで神も悪魔もいなかった(悪魔はちょっぴりいたが)のはキリスト教に配慮してたかららしいよ。その神もスピリットで精霊に近いし(モチーフが日本だからそれでおかしくないが)。 									
				
										
							(last edited: 2009/10/08(木) 11:12:27)
						2009/10/08(木) 11:04:57			  
							  | 
| 902 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												インテリジェント・デザインとかWASPでググれば良いかと 									
				
										
						2009/10/08(木) 12:24:00			  
							 | 
| 903 :  | 
	 | 
	
	
					 
													炉のドラコ												  
												サーバ復活して、ユーザ登録もできるようになったみたいだね。 									
				
										
						2009/10/08(木) 12:34:08			  
							 | 
| 904 :  | 
	 | 
	
	
												>>903 じつはサーバが落ちる直前にできるようになってた 									
				
										
						2009/10/08(木) 12:58:45			  
							 | 
| 905 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												稲妻再録とかマジですかい 									
				
										
						2009/10/08(木) 23:45:59			  
							 | 
| 906 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《マジックの創造主、キリスト》 天使-人間 プロテクション全て タップ>対戦相手のコントロールする クリーチャー1体を対象とする。 そのクリーチャのコントロールをえる。
  1/1 									
				
										
						2009/10/08(木) 23:54:10			  
							 | 
| 907 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												続唱からじゃないとプレイできないのがきついけど、でも強いよな。 									
				
										
						2009/10/08(木) 23:57:01			  
							 | 
| 908 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												納墓復活したからなんかいいアイデアないかい?
  今のところ、ザロックとサイカがいい感じ。
  なんか新しいデッキないかねー。 									
				
										
						2009/10/08(木) 23:59:00			  
							 | 
| 909 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												稲中が復刻するだと! まじか!? 									
				
										
						2009/10/09(金) 00:02:12			  
							 | 
| 910 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												>>908 《暗黒の儀式》経由して《死体発掘》で1ターン目にイオナをリアニメイトだ! 									
				
										
						2009/10/09(金) 01:33:06			  
							 | 
| 911 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>906 自己リアニメイト能力が欲しいな でないと《仕組まれた疫病》で病死したり《盲信的迫害》で死んだり、果ては《神の怒り》でお亡くなりだ 									
				
										
						2009/10/09(金) 01:40:13			  
							 | 
| 912 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												>>911 自己リアニメイトがあっても《仕組まれた疫病》はどうしようもないぞ 									
				
										
						2009/10/09(金) 09:08:25			  
							 | 
| 913 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												むしろ場から墓地に落ちたらカウンターを乗せて追放。 カウンターが乗った状態で追放されている限り、なんらかの効果が発生とかでもいいと思う。 									
				
										
						2009/10/09(金) 09:45:17			  
							 | 
| 914 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												だれかたすけて
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  かゆうま 									
				
										
						2009/10/09(金) 15:53:27			  
							 | 
| 915 :  | 
	 | 
	
	
					 
													めたる												  
												スコット うまかっ です 									
				
										
							(last edited: 2009/10/09(金) 18:26:54)
						2009/10/09(金) 18:25:05			  
							  | 
| 916 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あれってかゆい うまじゃなかったっけ?とバイオの懐古馬鹿が言ってみる。 									
				
										
						2009/10/09(金) 18:41:31			  
							 | 
| 917 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												最近になってフェイジがゾンビになってることに気づきました 									
				
										
						2009/10/09(金) 21:33:40			  
							 | 
| 918 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												コンパクトブースターパックってのはやっぱり、低年齢層にも買って欲しいってウィザーズの意向が有るんだよな?経営苦しいんだな・・・ 									
				
										
						2009/10/10(土) 09:51:05			  
							 | 
| 919 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>918 レア枠が完全ランダムらしいからなあ・・・ 昔の遊戯王みたいだな 									
				
										
						2009/10/10(土) 10:32:08			  
							 | 
| 920 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>919 必ずレアが1枚入ってたら普通のブースター売れなくなるし、しょうがなかろう 									
				
										
						2009/10/10(土) 10:39:28			  
							 | 
| 921 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												>>920 コンパクトブースターに神話レアが入っていなければ普通のブースターも売れるんじゃないかな? 									
				
										
							(last edited: 2009/10/10(土) 17:31:43)
						2009/10/10(土) 17:31:31			  
							  | 
| 922 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ビートっぽいコントロールをビートロールって呼びたいんだが、俺にセンスがあるか教えてくれ 									
				
										
						2009/10/10(土) 18:15:32			  
							 | 
| 923 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>922 中の上。何かBトロールっぽい。
  まぁ確かにビートコントロールって長いからなんか言いやすいの欲しいね。 									
				
										
						2009/10/10(土) 18:16:55			  
							 | 
| 924 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ビーコンじゃ駄目なのか 									
				
										
						2009/10/10(土) 18:18:50			  
							 | 
| 925 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もうベーコンでいいんじゃね?変な生き物 									
				
										
						2009/10/10(土) 18:45:29			  
							 | 
| 926 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ロールキャベツみたいだから却下 									
				
										
						2009/10/10(土) 19:01:54			  
							 | 
| 927 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あ!ビールでいじゃん! 									
				
										
						2009/10/10(土) 19:02:50			  
							 | 
| 928 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												っていうかビートコン? 									
				
										
						2009/10/10(土) 19:08:10			  
							 | 
| 929 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ビッコンとか コンビーとか、コンピーみたいだな 									
				
										
						2009/10/10(土) 19:15:03			  
							 | 
| 930 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												ビでよくね? 									
				
										
						2009/10/10(土) 20:12:40			  
							 | 
| 931 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>930 じゃっかんビートと混ざって紛らわしい気もする。 									
				
										
						2009/10/10(土) 20:15:22			  
							 | 
| 932 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ゲトの血の長、カリタスの説明が酷すぎるwwww 									
				
										
						2009/10/10(土) 20:54:32			  
							 | 
| 933 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												編集した奴表出ろ。 俺の好きなカードなのに…! 									
				
										
						2009/10/10(土) 21:05:57			  
							 | 
| 934 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												誰だカリタス編集した奴w あながち間違ってないけどさ、もうちょっとあってもいいんじゃない? 									
				
										
						2009/10/10(土) 21:06:00			  
							 | 
| 935 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《ゲドの血の長、カリタス》
  「紙レア リアニ候補にはなるかもね 」
 
  すばらしい編集センスだ…真似できねえ 									
				
										
						2009/10/10(土) 21:10:20			  
							 | 
| 936 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												これはひどい。 リアニ候補になるわけないぞ! 									
				
										
						2009/10/10(土) 21:56:31			  
							 | 
| 937 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マジックを10年以上やっていて今日初めて《火の玉》の振り分け能力を使ったけど便利なんだな 									
				
										
						2009/10/11(日) 02:24:31			  
							 | 
| 938 :  | 
	  | 
	
	
					 
													闇乃 月士												  
												ボックス売り切れてて買えないなぁって思ってたんだが、実際入荷したって表示されるとバラで揃えた方がいいんじゃないかと悩んでしまう
  まずはいらないカードをどう処分して金に換えるかかな… 									
				
										
						2009/10/11(日) 03:02:14			  
							 | 
| 939 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《暗黒の深部》《電撃力》・・・ いや普通に投げたほうが早いか 									
				
										
						2009/10/13(火) 21:18:47			  
							 | 
| 940 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												実際《睡蓮のコブラ》ってどう? 能力みて強いのはわかるんだけど。 									
				
										
						2009/10/13(火) 21:46:49			  
							 | 
| 941 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												強い。
  が、感想としては、なんやかんやで抜ける。 コブラに頼りきった構築は不安定で危ないし、そうでなくてもいいようにするとコブラなくても回るしそこまでマナいらない。 									
				
										
						2009/10/13(火) 21:53:23			  
							 | 
| 942 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												所詮は生物だ 頼り過ぎると脆いデッキになる 頼らないなら大していらない 									
				
										
						2009/10/13(火) 21:55:15			  
							 | 
| 943 :  | 
	 | 
	
	
					 
													blue														  
			 
												なんだかんだで、コブラって抜けますかね? でもブン回ると強いんですよねぇ。。 									
				
										
							(last edited: 2009/10/13(火) 22:06:53)
						2009/10/13(火) 22:05:03			  
							  | 
| 944 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												今やたら高いけど、例えばショップではどれくらいで落ち着くだろうか。 									
				
										
						2009/10/13(火) 22:09:10			  
							 | 
| 945 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>943 あれですよ、コブラがぶん回ると強い構成にした場合、デッキの内容(ある程度マナを出したいけどコブラとの相性の問題でフェッチは山積み)の問題でぶん回らないとまるで回んなかったりしますからね。コブラは除去がばんばん飛んできますし。
  それでコブラに頼り過ぎない構築にすると、マナを急激にそこまで出す必要がなくなって抜けちゃう。1・2マナたまに出せたらいいや的な構築にしても、他のパワーカード積もうという感じになって抜けちゃう。
  ただ決して弱くないので、構築力が試されそうなカードですよね。 									
				
										
						2009/10/13(火) 22:21:59			  
							 | 
| 946 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>944 いい働きをするデッキが出てきたら今の状態から少し下がって落ち着くかも知れんが、 このままなら1000はまぬかれない、か? 									
				
										
						2009/10/13(火) 22:26:26			  
							 | 
| 947 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												finals予選とかで大ブレークして、一気に上がったりしないかな。 しない、かな。 									
				
										
						2009/10/13(火) 22:31:40			  
							 | 
| 948 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												え?クリーチャーなんだから、爆発力の反面不安定なのは初めからわかってたのではないですか? 1ターン目の鳥すら見たら焼けって言われるのに、2ターン目のコブラが焼かれないわけないですよね。爆発力を期待した構成にしたら歪なマナカーブになることもまた必然。そうでない構成なら鳥のほうが安定で速いのも自明。
  そのリスクも跳ね飛ばすような素敵な運用法を思いついたからみなさん盛り上がっているものと思っていたのですが…
  黒好きの自分は殺す側ですから、そんな“コブラを殺されても戦える、殺されなかったら無双”なデッキが出てきたらやばいと危機を覚えていたのですが、当面心配はしなくていいですかね? 									
				
										
						2009/10/13(火) 22:54:38			  
							 | 
| 949 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												キモ 									
				
										
						2009/10/13(火) 22:58:54			  
							 | 
| 950 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>949 思考放棄乙 									
				
										
						2009/10/13(火) 23:16:56			  
							 | 
| 951 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												考えるまでもなくキモイ
  そんなに自分の気持ち悪いレスをみんなに読んでもらいたくて必死なのかい?
 
 
  キモ 									
				
										
						2009/10/13(火) 23:30:27			  
							 | 
| 952 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												あれだ。ここ復旧したんだから管理者が登録ユーザーにメールで復旧したことを伝えたらいいんじゃないか? 									
				
										
						2009/10/14(水) 08:40:49			  
							 | 
| 953 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												それはめんどくさいと思うよ。 									
				
										
						2009/10/14(水) 09:50:21			  
							 | 
| 954 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>952 ここの管理者をみくびるなよ そんなことするような人じゃない 									
				
										
						2009/10/14(水) 17:33:47			  
							 | 
| 955 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												え?クリーチャーなんだから、爆発力の反面不安定なのは初めからわかってたのではないですか? 1ターン目の鳥すら見たら焼けって言われるのに、2ターン目のコブラが焼かれないわけないですよね。爆発力を期待した構成にしたら歪なマナカーブになることもまた必然。そうでない構成なら鳥のほうが安定で速いのも自明。
  そのリスクも跳ね飛ばすような素敵な運用法を思いついたからみなさん盛り上がっているものと思っていたのですが…
  黒好きの自分は殺す側ですから、そんな“コブラを殺されても戦える、殺されなかったら無双”なデッキが出てきたらやばいと危機を覚えていたのですが、当面心配はしなくていいですかね?
  									
				
										
						2009/10/14(水) 22:00:51			  
							 | 
| 956 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												コブラではなくお前を焼きたいよ 									
				
										
						2009/10/15(木) 01:53:16			  
							 | 
| 957 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マラキールの門番をググってトップに表示されたサイトを見て吹いた 									
				
										
						2009/10/15(木) 15:37:07			  
							 | 
| 958 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Traijer												  
												>>956 フルバーンでも組んで思う存分やればいいじゃないか 									
				
										
						2009/10/15(木) 15:51:38			  
							 | 
| 959 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ほんまやw吹いたwww
  (どうせマラキール→マラ→でアダルトサイトだろ…?しょうもねぇ) と思ったらテラハイセンス 									
				
										
						2009/10/15(木) 18:51:06			  
							 | 
| 960 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あの人は良い人だけど、下ネタ率が高すぎるwwww 									
				
										
						2009/10/15(木) 18:53:38			  
							 | 
| 961 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												白のカードをザーメン色って紹介してて吹いた。 すっげぇセンスだなこれ 									
				
										
						2009/10/15(木) 19:02:41			  
							 | 
| 962 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												変た…黒使いって極めたらああなるのか。 見る人によっては《真心の光を放つ者》はロリっ娘に見えるらしい、なら光ちゃんって呼んでいいよな? 									
				
										
						2009/10/15(木) 22:13:13			  
							 |