| 2 : |
|
名も無き者
さぁどうなるか。とりあえず2ゲット?
2009/07/15(水) 21:28:42
|
| 3 : |
|
名も無き者
ラスゴ落ちた。 全体除去は白ではなく赤の《火山の流弾》に持っていかれてしまうのかよ・・・・・。
2009/07/15(水) 21:34:10
|
| 4 : |
|
名も無き者
むしろ今まで全体除去が白っておかしくないか?と思ってた。 万能すぎる。
2009/07/15(水) 21:50:31
|
| 5 : |
 |

闇乃 月士
最近マジでクリーチャー強すぎだろ つか単色使い涙目なセットはマジでほどほどにしてくれ いやマジで マジで
(last edited: 2009/07/15(水) 21:56:23)
2009/07/15(水) 21:56:06
|
| 6 : |
|
名も無き者
白って《神の怒り》以外に存在価値の無い時代とかなかったっけ?
2009/07/15(水) 21:56:09
|
| 7 : |
|
名も無き者
途中で切れた…
《神の怒り》のおかげでかろうじて白がいた、みたいな環境があった気がするから《神の怒り》が落ちたのは個人的にかなりショックだったな
2009/07/15(水) 21:58:25
|
| 8 : |
|
名も無き者
貧乏なのに意地張ってパックだけで《ショック》4枚集めた途端に《稲妻》再録。
・・・泣いていい?
2009/07/15(水) 22:04:40
|
| 9 : |
|
名も無き者
タフネス3以下はゴミ扱いされる時代に逆戻り、か・・・・
2009/07/15(水) 22:05:54
|
| 10 : |
|
名も無き者
タフネス4も終止で狙い撃ちにされます。 もう被覆以外信じない。
2009/07/15(水) 22:09:20
|
| 11 : |
|
名も無き者
クリーチャーは2ターン以内に消えるパーマネントだって仲間内で満場一致した
2009/07/15(水) 22:11:15
|
| 12 : |
|
名も無き者
じゃあ相対的にボーライ強いなw
2009/07/15(水) 22:13:06
|
| 13 : |
|
名も無き者
つまりタフネス4でプロ黒のカメコロ最強!
ってわけでもないんだよなw
2009/07/15(水) 22:14:08
|
| 14 : |
|
名も無き者
>>8 どんまい まあエントリーでも買えよ 《地震》も手に入ってお得だぞ
2009/07/15(水) 22:14:55
|
| 15 : |
|
名も無き者
実際カメコロは強い
2009/07/15(水) 22:15:51
|
| 16 : |
|
名も無き者
カメコロ強いだろ
相手にカード1枚使わせて、さらに基本土地持ってこられるんだぜ
2009/07/15(水) 22:47:23
|
| 17 : |
|
名も無き者
え、《稲妻》採録!?
2009/07/15(水) 22:54:16
|
| 18 : |
|
名も無き者
フいたw まあ確かにカメコロ使われて負けた記憶無いな。 メタにハマれば「効く」んだろうけど、単純に強いカードとは言えんわな。とてもとても
2009/07/15(水) 22:54:35
|
| 19 : |
|
名も無き者
Planechaseにウルグローサを
2009/07/15(水) 23:06:00
|
| 20 : |
|
名も無き者
むしろ「強い」けど「環境に合わない」カードだと思うが>カメコロ もう最近の重い生物は強いだけじゃ使われないからねぇ 《悪斬の天使》あたりがまた良い例になりそうw
2009/07/15(水) 23:06:21
|
| 21 : |
|
名も無き者
カメコロは悪くない。悪いのは流刑とかそのへんだ
2009/07/15(水) 23:11:34
|
| 22 : |
|
名も無き者
殴り合いの構図にしたいのが見え見えだからなぁ。 青単パーミとか組める環境だとか、白茶単とか組めるほどの環境が欲しいわけじゃないけど、ある程度コントロールとビートダウンとウィニーが均衡してくれないとつまらない。 カードの質的な問題で
2009/07/15(水) 23:17:17
|
| 23 : |
|
名も無き者
そんなみんなが言うほど殴り合いな環境かな? クリーチャーをメタしたコントロールも強いし、個人的にはバランスがとれてると思うけどなー。 単色の時代が・・・っていう意見には激しく同意。 まぁアラーラのテーマ的にしゃーないけどさ。
2009/07/15(水) 23:24:04
|
| 24 : |
|
名も無き者
《sleep》が強いな。
2009/07/15(水) 23:36:20
|
| 25 : |
|
名も無き者
ダメラン売り払いたいけど再録されたらショックだからもってる。
2009/07/15(水) 23:43:39
|
| 26 : |
|
名も無き者
今更ダメランなんか売り払ったって二束三文だしな
2009/07/15(水) 23:45:50
|
| 27 : |
|
名も無き者
布告落ちたー カメコロとか鹿を黒単でどうやって殺せばいいんだ・・・
強迫はクリーチャー落とせないし。。
2009/07/15(水) 23:50:16
|
| 28 : |
|
名も無き者
やられる前にやれ
2009/07/15(水) 23:53:02
|
| 29 : |
|
名も無き者
《蔓延》と《ツキノテブクロのエキス》でも使っとけ
2009/07/15(水) 23:57:32
|
| 30 : |
|
名も無き者
白のエントリーセットを店に並ぶ前に買えた。 2つほど買いたかったけど1つしか入荷してないとのこと。 さらに再入荷も未定orz
でも入ってた1パックに《極楽鳥》《先兵の精鋭》《危害のあり方》《強迫》《血の署名》やらが入ってた。 くじ運悪く、いつの間にかシングル買いしかしなくなってた自分にはめちゃくちゃ嬉しかった……
ごめん…便所の落書きで
2009/07/16(木) 00:25:03
|
| 31 : |
|
名も無き者
なんで店に並ぶ前に買えたんだ? カードショップの店員と知り合いとかなら一つしか入荷してないのはおかしいし・・・・
2009/07/16(木) 00:44:51
|
| 32 : |
|
名も無き者
カウンター見たら店員さんがエントリーセットに新品のシール貼ってて、もう買えるのかと訊いたらOKですとのこと。 知り合いではありません;
2009/07/16(木) 00:56:33
|
| 33 : |
|
名も無き者
>>29 それならもう《炎の投げ槍》で良いじゃねーかwww
2009/07/16(木) 01:34:58
|
| 34 : |
|
名も無き者
>>27 殺せないけど《首つり罠》でタップするとか
2009/07/16(木) 01:39:58
|
| 35 : |
|
名も無き者
MTGに費やしてる時間>>>>>>越えられない壁>>>>>>やらなきゃいけないことしてる時間
な気がする、最近の俺。
みんなはどうよ、MTGに時間かけすぎてるなって思うときとかあるか?
2009/07/16(木) 07:12:55
|
| 36 : |
|
名も無き者
ある。激しく同意。
2009/07/16(木) 07:24:37
|
| 37 : |
|
名も無き者
>35 ちょっとそういうこと言わないでくれよ。
2009/07/16(木) 08:12:16
|
| 38 : |
|

vTANKv
mtgに復帰したいけど、多色時代に付いていけない…
2009/07/16(木) 09:06:48
|
| 39 : |
|
名も無き者
きっとゼンディガーは単色推奨ですよ。
2009/07/16(木) 10:28:21
|
| 40 : |
|
名も無き者
ゼンディガーは茶系って聞いたけど?
一度収録されているカードすべてのマナ・コストに、不特定マナが一切含まれていないセットとか見てみたいな。
2009/07/16(木) 11:30:52
|
| 41 : |
|
名も無き者
ゼンディカの情報なんて完全に噂と妄想レベルなんで鵜呑みしちゃだめだろ。
茶だと嬉しいが、かと言って近年のカードパワー強化傾向で茶なんかやると、下の環境がおかしくなりそうで怖い。スタンでさえ隣接ブロックにエスパーがあるんだし、個人的には茶情報には期待してないな。
2009/07/16(木) 12:09:19
|
| 42 : |
|
名も無き者
ゼンディカーチャン
マナコスト無し
フレイバーテキスト
いい年してカードゲームなんか(ry
2009/07/16(木) 12:44:45
|
| 43 : |
|

スカルクランプ
有色アーティファクト中心のブロックになるんじゃないかと思ってます まあエスパーはちと自重しすぎた気もするんで多少暴れてくれても良いんじゃないですかねw
2009/07/16(木) 12:47:57
|
| 44 : |
|
名も無き者
「命がけの冒険」=下手すると開発部の首が飛びかねない
「目もくらむお宝」=(パワー9レベルの)超強力カード
2009/07/16(木) 13:09:59
|
| 45 : |
|
名も無き者
(パワー9レベルの)超強力カード
黒1マナで手札3枚捨てるとか?w
2009/07/16(木) 16:46:14
|
| 46 : |
|
名も無き者
>>45 それならもっと効果の大きいものがあるぞ。 つ《空虚自身》
2009/07/16(木) 16:54:44
|
| 47 : |
|
名も無き者
>>46 それ自分だけwww
2009/07/16(木) 17:38:46
|
| 48 : |
|
名も無き者
>>46 俺の相棒じゃないか
2009/07/16(木) 17:42:37
|
| 49 : |
|
名も無き者
実際ボーライって強いの?
ボーライのいたことはまだ始めてなかったんでよく分からないんだけど。赤単なら《ボガートの突撃隊》とどっちが優先される? それともボーライはバーン専用でスライならボガート、みたいな?
2009/07/16(木) 17:54:48
|
| 50 : |
|
名も無き者
台所が落ちたらボーライも本気出すと思うけどな。《ボガートの突撃隊》は萎縮もってるから台所に強いしやっぱ抜けないだろう。まあ《稲妻》で一撃だからなんとも言えないが。 あとは《危害のあり方》のこと考えたら一発の威力のでかいボーライが優先されたりするかもなあ。 とにかくボーライ使うならもっと序盤から攻めるデッキじゃないと駄目だわ。3マナは決めるマナ域って感じにしないと。今まで5マナの亜神まで土地伸ばす構成が多かったけどもとのバーン型の方が良い気がする。
スライで組むならサイドに置いとくんじゃなかろうか。メインでも頑張れそうといえば頑張れそうだが。どっちかっていうとボーライ使うなら運命の大立者なんかよかモグファナ残って方がブロッカー除去するのに使いやすかった気がする
バーンで組むなら《地獄火花の精霊》とセットで使うとかなり削れるな。とりあえずマナ域かぶってる《地獄の雷》はもう使われそうにない……。
2009/07/16(木) 18:04:07
|
| 51 : |
|
49
>>50 どうも。
なるほどキッチン効果か。。。ボガートも両方《稲妻》で一撃だけど、ボーライには普通《稲妻》打たないってことかな。 《危害のあり方》は存在がでかいな。ボガートを選択されると自軍に-1/-1カウンター飛び散るのか。。。
2009/07/16(木) 18:11:12
|
| 52 : |
|
名も無き者
ラスゴwww
2009/07/16(木) 18:42:56
|
| 53 : |
|
名も無き者
ゲドンwww
2009/07/16(木) 18:44:15
|
| 54 : |
|
名も無き者
セイドwww
2009/07/16(木) 19:22:15
|
| 55 : |
|
名も無き者
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2009/07/16(木) 19:31:22
|
| 56 : |
|
名も無き者
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
2009/07/16(木) 19:32:06
|
| 57 : |
|
名も無き者
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2009/07/16(木) 19:32:12
|
| 58 : |
|
名も無き者
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2009/07/16(木) 19:32:16
|
| 59 : |
|
名も無き者
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2009/07/16(木) 19:32:20
|
| 60 : |
|
名も無き者
一体何が逆鱗に触れたのだろう。
るつぼwww
2009/07/16(木) 19:42:56
|
| 61 : |
|
名も無き者
おまえがな……
2009/07/16(木) 19:43:27
|
| 62 : |
|
名も無き者
どうでもいんだけどこういう同じ文字繰り返してあるの見るとなんかブルブルってこない?
俺だけかな?
2009/07/16(木) 19:44:18
|
| 63 : |
|
名も無き者
バカめ縦読みだ。
2009/07/16(木) 19:46:33
|
| 64 : |
|
名も無き者
日本語って難しいな。>>55-59の縦読みが理解できない。
2009/07/16(木) 21:03:40
|
| 65 : |
|
名も無き者
斜め読みだろ?
死 ね 死 ね 死 ね 死 ね
こんな感じで。
2009/07/16(木) 21:11:45
|
| 66 : |
|
名も無き者
恐らく、書き込み毎の「死ね」の数がキーだな。そして「死ね」=「shine」なわけだ。 そこから考えられるメッセージはだな…………
↓が教えてくれるらしいぞ。
2009/07/16(木) 21:57:16
|
| 67 : |
|
名も無き者
つ[shinyの打ち間違え]
2009/07/16(木) 22:15:15
|
| 68 : |
|
名も無き者
なんだ、ただの馬鹿か
2009/07/16(木) 22:24:09
|
| 69 : |
|
名も無き者
それより便所の落書きなのに誰も相合い傘を書かないとは…お前らどういうことなんだ?
2009/07/16(木) 22:56:56
|
| 70 : |
|
63
>>64 ごめんよ。サファリで見たときは改行の位置が違ったんだ……。 だからつい。
2009/07/16(木) 23:52:26
|
| 71 : |
|
名も無き者
ボーライ入るデッキにはほぼ必然的に突撃隊も入る希ガス
2009/07/17(金) 00:56:12
|
| 72 : |
|
名も無き者
そしてボーライが抜ける
2009/07/17(金) 02:11:09
|
| 73 : |
|
名も無き者
でも突撃隊はプレンタン一体で完全に止まらないか?
2009/07/17(金) 02:45:32
|
| 74 : |
|
名も無き者
レガシーのデッキでわりと安く作れるのって何がある?
できればビート系で。
2009/07/17(金) 05:32:29
|
| 75 : |
|
名も無き者
>>74 ゼロから組もうと言うんなら、どれも結構金かかる。 でも、エルフが結構安くてそこそこ戦えるのが組めそう。
2009/07/17(金) 07:08:50
|
| 76 : |
|
名も無き者
ストンピィという手は???
?
2009/07/17(金) 07:32:48
|
| 77 : |
|
名も無き者
バーンって安いとか聞くけど違うの?
強い、速い、安いよ!
2009/07/17(金) 08:36:54
|
| 78 : |
|
バーンというか、赤スライだな
2009/07/17(金) 08:41:22
|
| 79 : |
|
名も無き者
おっとビートじゃなかったぜ。
2009/07/17(金) 08:41:39
|
| 80 : |
|
名も無き者
安いって単色だからデュアルランド要らないって意味でしょ?《火炎破》とかはそれなりに高いんじゃないの?
ていうか漢は黙ってメガパーミでしょうjk
2009/07/17(金) 11:19:29
|
| 81 : |
|
名も無き者
>>80 大貂皮鹿ってどう思う?
2009/07/17(金) 11:37:27
|
| 82 : |
|
名も無き者
みんな青のことを、いらないって言うんだ。だからみんな死んじゃえ。
もっと青使いにやさしくしてよ!!
2009/07/17(金) 11:41:13
|
| 83 : |
|
名も無き者
《火炎破》って高いの?
2009/07/17(金) 11:53:50
|
| 84 : |
|
名も無き者
帰りにショップ寄って3箱買って帰るわ^^ 休日は友人とドラフトだな!
何が言いたいかって言うと、貧乏学生ざまぁwwwww
2009/07/17(金) 12:15:03
|
| 85 : |
|
名も無き者
>>81 エクテン以上だと《ヴィダルケンの枷》あるから大丈夫じゃない? 間に合わないかな?
2009/07/17(金) 12:18:21
|
| 86 : |
|
名も無き者
>>84 お前に呪いをかけてやる 《ジャンプ》ばっかり大量に出やがれチクショー
2009/07/17(金) 12:28:07
|
| 87 : |
|
>>82 それで誰か死んだら自殺幇助罪ということで犯罪者確定w
2009/07/17(金) 12:36:22
|
| 88 : |
|

kimidori
>>82 どこのシンジ君だよwww
2009/07/17(金) 12:54:52
|
| 89 : |
|
名も無き者
ビビった。なんか呪詛の言葉の羅列が
2009/07/17(金) 17:15:04
|
| 90 : |
|
名も無き者
しかし、日選でる人たち間に合うのかね。最速の店でもギリギリな気がするが。
2009/07/17(金) 17:26:32
|
| 91 : |
|
>>8
>>14 お心遣いありがとう。 でも忠告聞かずにブースター6パック買っちゃったよorz
稲妻3枚、地震、ヒッピー、アジャニ、白緑土地が出てきた。
ヾ(゚∀゚)ノシ
2009/07/17(金) 17:39:06
|
| 92 : |
|
>>8
>>14 お心遣いありがとう。 でも忠告聞かずにブースター6パック買っちゃったよorz
稲妻3枚、地震、ヒッピー、アジャニ、白緑土地が出てきた。
ヾ(゚∀゚)ノシ
2009/07/17(金) 17:39:14
|
| 93 : |
|
名も無き者
何か、WIKI見てて初めて気付いたんですが http://mtgwiki.com/wiki/%E5%A8%81%E5%9A%87 キーワード能力:威嚇、CR702.11 威嚇を持つクリーチャーは、アーティファクト・クリーチャーと、そのクリーチャーと色を共有するクリーチャーにしかブロックされない。
何ね、これ。
2009/07/17(金) 21:28:50
|
| 94 : |
|
名も無き者
>>93 wikiで気になるページを見つけたら、まずそのページを読むべきだ wikiはそういう使い方をするものである
2009/07/17(金) 22:36:42
|
| 95 : |
|
名も無き者
別に書いてあることの意味がわからなくてこのスレに書いてるんじゃないと思うが
2009/07/17(金) 23:02:01
|
| 96 : |
|
名も無き者
>>93 仮にその能力が次のエキスパンションから登場するなら、次のエキスパンションは比較的単色傾向なのかな
2009/07/17(金) 23:09:56
|
| 97 : |
|
名も無き者
箱開けたらジャンプのFoilが出た 笑ったねw
2009/07/18(土) 00:28:10
|
| 98 : |
|
名も無き者
つ《スカークのシャーマン》
2009/07/18(土) 01:07:22
|
| 99 : |
|
名も無き者
亀レスだが、《火炎破》は安い バーンで高いのなんて《Chain Lightning》《Fork》くらいだな
2009/07/18(土) 01:46:08
|
| 100 : |
|
名も無き者
ところでここには他のスレの話を持ち込んでいいのかね?
2009/07/18(土) 02:27:14
|