|

Hunter horse
+
【ゲームの外部】Pick結果です。
[入賞] >>184 様 《プロフェッサー・クラス》 魔技、履修、そして講義へのサポートにより各能力が完全に噛み合ったクラス・カード。能力とコストの設定に無駄がなく、非常に美しいデザインです。もしもクラス・エンチャントが常盤木的に扱われていたならこのようなカードがストリクスヘイヴンで登場したということを思わせます。3マナで2アド+占術をするエンチャントにとどめても十分強く、1マナの《マスコット展示会》を連打すればフィニッシュ手段になり、明滅とのシナジーも強力であるなど総合的なポテンシャルが高いカードです。
>>185 様 《脱出の神、ハゾレト》《時を問う者、アネシ》《砂漠を導く者、バスリ》 相棒のような条件を課してゲームの外部から参戦するカード。デッキ構築に干渉しない代わりに不利なルールが課されます。早めに唱えるとデメリットが早く解消されるので、赤単プリズンのようなデッキでマナ加速から高速でハゾレトを唱えるような運用をすることが想定されますね。いずれのカードも条件とパワーレベルの設定が荒削りであるように思いますが、相棒の亜種が開発されていくことの可能性を感じさせることが面白かったと思います。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2021/07/12(月) 00:09:13)
2021/07/05(月) 08:49:37
|