[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-19]...
97 : |
|
Hunter horse
+
【相棒】Pick結果です。
[入賞] >>54 様 《彩色の放浪者、ラルダー》 多色デッキのお供に。多色推しで、自身も5色である相棒です。墓地から各ターン1回のみ呪文を唱えることを許可する歴代のクリーチャーにもカードの性質を指定する様々な条件がありましたが、5色であるクリーチャーが多色のカードを扱うのは自然に感じられる条件ですね。唱える呪文のカード・タイプを指定しないことから扱えるカードの種類の幅が広く、構築力が試されそうなデザインです。
>>67 様 《魔王の副官、金御付(かなみつき)》《魔王の参謀、アルフィナ》《魔王の腹心、ボルブ》《魔王の片腕、ベルザードル》《魔王の親衛、ナナミ》 魔王戦の新要素。いずれも計略に関する能力を持ち、P/Tは標準的ながらも極めて高いカードパワーを持っています。魔王戦がますます激しい戦いになりそうです。強大な敵には配下がつきものというフレーバー的な観点でも好ましさを感じます。白や赤は1ターン生かしておくだけで致命傷になりかねませんし、青も《Power Without Equal》などの強力な計略にアクセス可能で凶悪ですね。
>>90 様 《ドラニスの掟》 怪物との戦いに明け暮れるイコリア人たちの厳しい掟。エルーダの破棄を要請します。ルール変更以降、早いゲームでは3マナを捻出するのが難しい場合もあるので相棒を手札に加えないことをメリットに転化できるのは嬉しい効果です。墓地に送ることでリアニメイトの可能性も生まれますね。相棒を利用しない場合の効果も含めて全体的に《夢の巣のルールス》と好相性のカードです。
[大賞] >>91 善乱 様 《動かざるラクタニア》 インスタントタイミングを制限する相棒。青赤のインスタントタイミングでの撹乱や黒の破壊効果に対して緑白らしいオープンで堅牢な対策方法を提示するカードです。破壊不能を付与する能力は自身にも作用し3/3破壊不能として働き、予め装備品などを置いておくと単騎で戦うことができますね。《ケッシグの狼の地》のようなカードも相性抜群です。他のクリーチャーに高い除去耐性を与えるカードとしても優秀な部類でしょう。相棒として採用して大きなシナジーを狙うことも非相棒として採用して高スペックなクリーチャーとして振る舞わせることもでき、幅広い戦略を内包したカードであると思いました。大賞おめでとうございます。
+
(last edited: 2021/01/29(金) 21:39:49)
2021/01/25(月) 00:03:52
|
|