Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/12/28(土) 13:29:55

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-12]...

1 :
オリカスレ管理人
*************************************************************************

現在のお題(9/11~9/16):『固有色が2色の単色カード』(>>941-

*************************************************************************


■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》

複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4

その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
オリカに関する雑談もこちらの増刊号でどうぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/1624/
(last edited: 2018/09/11(火) 19:56:58) 2018/05/16(水) 16:48:22

441 :
わど
まずは全カード評価から。

>>374様 《遺物の破壊者》
あるいは伝統の。色拘束が厳しいだけあり高性能ですね。PWに直接対処できるのが嬉しいところです。

>>375様 《ティーファワルドの魔女》
深い森のHexe。《野生への貢ぎ物》亜種に3/2のボディ。かなり圧力の高い性能に仕上がっていますね。

>>376様 《幻想の支配者》
泡沫の存在を。青トリプルがトークンデッキには厳しめですが、飛行を付与できるのが非常に強力です。

>>377様 《蝿の王、ゼルペ》
DTCGは分からぬ……。5点火力をばら撒き続けるのは制圧力に極めて優れますね。打点も優秀。

>>378様 《電極喰らいのヘリオン》
お前もタフ1。軽いダメージで落とせるようになるので、ティム系と組みたいですね。

>>379様 《ジールの代言者》
呪文との連携。シンプルでわかりやすい能力です。このサイズの生物にcip1ドローは頼もしいですね。

>>380 肉じゃが様 《碑文の契約者》
ライフを糧に。最大7点のライフを支払えるので、ライフ水準を高く保って十全に活躍させたい。

>>381様 《窮地の狼少年》
壊滅の先触れ。全体除去として見ると威力不足なので、cip再利用などを視野に入れたいところです。

>>382様 《王の盾》
三枚で鉄壁。大きすぎるダメージもチャンプブロックできる、と考えるとかなり頼もしい感じですね。

>>383 ESP様 《薄ら笑うストーカー》
永遠の追跡。生け贄は対象を取るわけではないので無限生け贄を対処するなら別の能力が必要そうです。

>>384様 《虚無の悪夢//悪夢の顕現》
ライフを糧に。伝説ゆえの唱えづらさはありますが、より多く引ける《蓄積された知識》とも取れますね。

>>385様 《巨大虫の大群》
大食い巨虫。《キイェルドーの死者》の系譜ですね。条件が厳しい分性能もかなり向上しています。

>>386様 《狂乱した暗殺者》
ぶれる狙い。《ゴブリンの暗殺者》を想起しましたが結構別物でした。接死と合わせ2体屠れるのは優秀。

>>387様 《地を揺るがす者》
1ターンパス。《天を支える者》同様、出して殺す手間がかかるのでうまくお膳立てしてやりたい。

>>388様 《乞食の魔術師》
手札の重さに自信あり。色を変えると《エルフの幻想家》もいますが、味方にドローを与えられる点が魅力。

>>389様 《武具の守り手》
装備品の秘蔵。死んでもアドを失わないのは良いことです。装備品で除去を強いたいところですね。

>>390様 《縞模様のハイドラ》
新時代のサイズ。標準以上のサイズにライフゲインが付いているのは実に頼もしいですね。

>>391様 《平行世界への運び手》
壮大なブリンク。2体並ぶと大惨事ですね。土地を残して帰還を終了ステップにすればなんとか……?

>>392様 《狩り立てられた虚構》
巨人は実在。規格外のサイズをうまく生かしたいところですね。1マナと軽いのもコンボに優秀。

>>393様 《臨機応変な駐屯兵》
縦でも横でも。名前の通りの柔軟さがウリですね。速攻を持つのも嬉しいところです。

>>394様 《夢遊病の妄想魔道士》
空ターゲット。卑屈能力など対象になった時に誘発する能力と組みますが、どちらかというと銀枠風の能力。

>>395様 《輪唱する腕力魔道士》
力合わせて。瞬速+アンタップで不意を突けますね。トランプルとどちらを生かすかは状況次第。

>>396-397様 《無資格の敏腕弁護士》
一時的帰還。追放されるのは戻した生物だと判断しますが、蘇生などのテキストが参考になるかと思います。

>>399様 《蜃気楼の精霊》
色々戻して。6つの盤面損は避けたいので、非生物パーマネントは少なく構築すると良さそうでしょうか。

>>400様 《虚ろから覗き込むもの》
記憶の襲撃。表向きにしても関係が切れていないので、多分《人質取り》のようには行かない気がします。

>>402様 《書庫の管理人》
手札整理。《巻物棚》の亜種的なcipですね。ドローの前借り、あるいはデッキトップ操作に重宝しそうです。

>>403様 《最初の影、エレボス》
生物である意味は薄く。追放領域は干渉が難しいので、そこから一方的に手出しできるのは強力無比です。

>>404様 《腐食の軟泥》
万能除去。《酸のスライム》の色が増えた上位種、という印象です。重さを克服できれば極めて強力。

>>405様 《冥府の保証人》
ライフの借り受け。うまくやって巨大サイズで殴りたい。死亡させるときはマイナス修正で殺したいですね。

>>406様 《群れ呼びの巫師》
トリシン。《暴走の先導》と同じ点数で見たマナ・コストで生物なのは破格。エルフでないのが救いですね。

>>407様 《炎熱のヘルカイト》
7づくし。色拘束もかなり厳しい分、cip攻撃時死亡時全てに優秀な能力がついている強烈な性能ですね。

>>408+>>417様 《コラガンの火花撃ち》
これもまた包括。《火膨れ杖のシャーマン》を考えるとパワー2でも大丈夫かもしれませんね。

>>409様 《即製の構築職人》
壁を用意せよ。ブロックすることを強制しないので、単純に頭数を増やす目的でも意外と有用かもしれません。

>>410様 《屍術師の即製助手》
知のある手先を。墓地から唱える能力がユニークですね。粘り強いアタッカーとして運用できそうです。

>>413様 《ヴェズーヴァのこだま》
cipのみコピー。一ヶ月ほど前に似たようなカードを見た気がします。

>>415様 《激動のリバイアサン》
大海の主。素晴らしいフィニッシュ性能です。土地まで寝かせられるのが実に強力ですね。

>>416様 《皇帝スリヴァー》
スリヴァーの支配者。《スリヴァーの首領》とやや被るのが気になりますね。頑強付与は言わずもがな優秀。

>>418様 《鏡の脆像》
コピーとして流し打ち。入賞作につき詳細は>>442にて!

>>419様 《腱鞘炎の錬金術師》
シャッフルしろー。ジョーク要素の強い一枚。《心理的手術》あたりと組むとえげつないですね。

>>420様 《竜巻の悪霊》
盤面をガラ空きにして。なんらかの手段で速攻を付与できると良いですね。装備品あたりが吉でしょうか。

>>421様 《探検協会長》
冒険の元締め。入賞作につき詳細は>>442にて!

>>422様 《ゴブリンの総帥》
突撃ー!cipで同名カードを持ってくる動きが危うげなので同名以外としておくと良いかもしれません。

>>423 八三五様 《モグのやっかいもの》
下手な鉄砲。絆魂を付けるとライフがもりもり回復しますね。ゴブリン向けなのかメタなのか微妙なところ。

>>424様 《燃えさしの狂信者》
連鎖。マナと呪文の続く限り繋がるのは実にロマンがありますね。2枚目の土地で止まるのはご愛嬌。

>>425様 《執拗な栄光追い//追われる造反者、ジュデス》
英雄殺しの罪。《不同の力線》と合わせたくなりますね。変身後のパワーの高さも魅力的です。

>>426様 《もやもやしたカニ》
忍び寄るデッキ削り。1回につき1枚は流石に少なく感じますね。2枚なら許されそうでしょうか。

>>427 善乱様 《幻影の殺人鬼》
闇夜に紛れて。シンプルに強力な能力です。標準パワーの飛行アタッカーが残るのも強い。

>>428様 《調停する交渉人、メヴィア》
統一。全体強化にも弱体化にもなる柔軟な能力です。頭数をしっかり揃えたいところですね。

>>429様 《源流の予見者》
先を見据えて。入賞作につき詳細は>>442にて!

>>430様 《優雅な敵対者》《悪辣な敵対者》《狡猾な敵対者》《粗野な敵対者》《巨大な敵対者》
サイクルをなして。パワーバランスと、サイズまで統一すべきかは永遠の課題ですね。

>>431様 《狡猾な狐》
虎の威を借る。緑らしい能力で狡猾さを表現していますね。自身のサイズも意外と悪くない。

>>432 ひじき様 《コンガラ茸売り》
懲罰的コントロール奪取。この能力なら黒でも通りそうですね。色を絞るか増やすかは悩ましいところです。

>>433様 《時術師の使い魔》
Chronarchって一体何なんだ。ウィー・ゼロックス系デッキに最適なカードですね。速攻も嬉しい。

>>434様 《コピーキャット》
cipのコピー。こういう大量の対象を取れるカードはやはり多人数戦で使いたくなりますね。

>>435様 《溶岩喚起の巨人》
噴火の喚起。山が多いほど優秀な制圧力を見せますね。自身のサイズもなかなかに優秀です。

>>436様 《無法の屍術師》
期限付きの復活。確かにこういう形でのリアニメイトはアリに思えます。3マナという軽さも優秀ですね。

>>437様 《熱狂する薬術士》
衝動的サーチ。入賞作につき詳細は>>442にて!

>>438様 《ゾンビの戦巧者》
不死者の軍勢。擬似的な《薨の徘徊者》亜種として扱うこともでき、ビートダウンへの圧が強いですね。

>>440様 《弑逆の魔神》
強烈なデメリット。その分性能は破格そのものです。《倦怠の宝珠》で踏み倒すのが定石ですね。
(last edited: 2018/07/09(月) 21:57:27) 2018/07/09(月) 00:00:24
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.90 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.