| 2 :  | 
	 | 
	
	
					 
													オリカスレ管理人												  
												☆Picker立候補について
  Pickerへの立候補(1回だけでもOK)は随時受け付けています。 立候補する場合には予めログインを済ませた上で、募集したいお題を明記の上 お気軽にこちらの方に書き込んで下さい。 (Pickに際して期限、基準、複数投稿の可否、Pick量は自由に決められます。)
  その他不明な点があれば、何時でも当スレにてご質問下さい 									
				
										
						2017/11/29(水) 23:21:59			  
							 | 
| 3 :  | 
	 | 
	
	 
													前スレ995												 
												わどさんお疲れ様です 2マナ2/2のつもりだったけどこれはこれで 									
				
										
						2017/12/05(火) 01:18:32			  
							 | 
| 4 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												熊のクリーチャーって多相除けば19種類しかいないのな トークン出すカード含めても26種類と意外と少ない 									
				
										
						2017/12/05(火) 01:25:15			  
							 | 
| 5 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												やっぱり来たか赤カブト 									
				
										
						2017/12/06(水) 19:28:11			  
							 | 
| 6 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												赤カブトくっそ強いな(笑) なにげに頑強あたりが原作の死際を再現してて面白い 									
				
										
						2017/12/07(木) 10:24:55			  
							 | 
| 7 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お題リク「青単色のクリーチャー」 									
				
										
						2017/12/07(木) 15:43:51			  
							 | 
| 8 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アナグマはクマ科じゃなくてイタチ科だし、そもそも《突進するアナグマ》みたいにクリーチャー・タイプが存在するんだよなぁ 									
				
										
						2017/12/07(木) 19:21:06			  
							 | 
| 9 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												お題リク 2017年も終わりそうなので2017年を振り返って 統率者2017の4つの部族に関わる呪文を色もあわせて 猫(白、緑) ドラゴン(5色) ウィザード(青、黒、赤) 吸血鬼(白、黒、赤) 全部でも一部でもわどさんの裁量で
  									
				
										
						2017/12/07(木) 22:33:29			  
							 | 
| 10 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												本スレ944 5マナ8/8アンブロッカブルは論外として、修正後の4マナ6/6アンブロッカブルでも十分壊れてるんだけど 									
				
										
						2017/12/08(金) 11:08:55			  
							 | 
| 11 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												これは環境次第だからなんとも…… 緑単が存在できる他のカードの存在があるかないかにカードパワーが依存してる 									
				
										
						2017/12/08(金) 12:35:55			  
							 | 
| 12 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												カードバランスは、まぁオリカだしこんなもんじゃない? ブロック制限のちぐはぐ感はきになったけど 獰猛だからパワーの小さいのにブロックされないのはわかるけど 2体以上からブロックされないのはなんでなんだろうな、っと 									
				
										
						2017/12/08(金) 13:18:44			  
							 | 
| 13 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												タイマンで殴り合って負ける様な強い相手にしかブロックされないって感じかね 									
				
										
						2017/12/08(金) 14:41:11			  
							 | 
| 14 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												即効性も除去耐性もない5マナ域なんかただのリミテ番長だろ 									
				
										
						2017/12/08(金) 17:12:25			  
							 | 
| 15 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												そのフィニッシャーでもない奴に除去を使わされて本命にぶっ殺されるんですね、わかります 									
				
										
						2017/12/08(金) 18:34:17			  
							 | 
| 16 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												除去できない前提ならパワー1でも致命傷なんですがそれは 									
				
										
						2017/12/08(金) 18:53:48			  
							 | 
| 17 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《冒涜の悪魔》も4マナ6/6と回避能力だから色拘束と緑ってのを加味しても強いレアくらいじゃない? チャンプブロックを二重に防いでるのはやりすぎ感をいなめないけども 									
				
										
						2017/12/08(金) 19:31:11			  
							 | 
| 18 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アナグマがヒグマになったら弱体化してて笑った 									
				
										
						2017/12/08(金) 19:58:27			  
							 | 
| 19 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												俺は《放浪する森林》思い出した 									
				
										
						2017/12/08(金) 20:05:42			  
							 | 
| 20 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												アナグマからヒグマにするにあたって、もうちょっと変化してほしかったな これだとクリーチャータイプ何でもよかったんじゃね?って感じがする 									
				
										
						2017/12/08(金) 21:24:06			  
							 | 
| 21 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>クリーチャータイプ何でもよかったんじゃね? タイプだけのお題とかそうだけど、いかにお題に沿ったフレーバーを表現できるかが大事だと思うわ 例えば《包囲サイ》のタイプだけ熊にして投稿されたってふーんとしか思わん 今回2マナ2/2が多いのはそういうフレーバーの表現の一つかもね 									
				
										
						2017/12/08(金) 21:42:24			  
							 | 
| 22 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《冒涜の悪魔》は飛行してないクリーチャーでも生贄によって擬似的にブロックが可能だが、このオリカ熊は逆にほぼブロック不能なんだよなぁ 									
				
										
						2017/12/08(金) 23:31:32			  
							 | 
| 23 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												代わりに自己成長能力持ってるし色も違うじゃん 何をどうやって比較してるつもりなのか 									
				
										
						2017/12/09(土) 07:38:45			  
							 | 
| 24 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												"ほぼブロック不能"な6/6相手に相討ちを取る悪魔と、その悪魔相手に時間稼ぎしかできない雑魚熊
  何が言いたいかというと不毛な口プロやめろってことやな 									
				
										
						2017/12/09(土) 09:02:07			  
							 | 
| 25 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												0/1やら1/1のトークンがポンポン出るデッキだと悪魔は全く怖くないけど雑魚熊には余裕で殴り殺されるし、まあデッキ次第だよな。
  									
				
										
						2017/12/09(土) 10:16:51			  
							 | 
| 26 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												逆に地上に7/7ポンと1体出すデッキだと悪魔の方がやっかいだし、抹消者が事実上アンブロだった事を考えると適正では 									
				
										
						2017/12/09(土) 11:42:55			  
							 | 
| 27 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												どうでもいいわ 大して面白いカードでもないし 									
				
										
						2017/12/09(土) 12:49:24			  
							 | 
| 28 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												954 すみません。2つ目の能力を間違えました。格闘の対象に取れるのは「対戦相手のコントロールするクリーチャー1体」です。 955 「部族ソーサリー — 熊」です。 すっかり部族化するのをわすれていたのでお詫びして訂正いたします。
  過失とは言え最近雑過ぎるだろ てか>>1に >投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい と書いてあるんだがテンプレ無視はpick対象外にならんのか? 									
				
										
						2017/12/10(日) 21:19:23			  
							 | 
| 29 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												投稿してから破棄しようと操作してみたら? 									
				
										
						2017/12/11(月) 00:06:52			  
							 | 
| 30 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												何いってだこいつ 破棄しますっつって書き直すだけだろ 									
				
										
						2017/12/11(月) 08:26:03			  
							 | 
| 31 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												絶対失敗するなとは言えないけど、投稿は他人(ピッカー)に見てもらうことを目的にしてるんだし、スレ自体多人数で共有してるものなんだから、読みやすい見やすいスレのルールにしたがった投稿を心がけて欲しい(願望) 									
				
										
						2017/12/11(月) 09:21:09			  
							 | 
| 32 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												投稿受付期間は長いんだから、投稿ボタンをポチする前に10回くらい見直したらいいと思う 									
				
										
						2017/12/11(月) 10:17:11			  
							 | 
| 33 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												何度も推敲するに越したことはないけど ノーミスで神デザインできるならWOTCに志願すると良い 									
				
										
						2017/12/11(月) 13:12:50			  
							 | 
| 34 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												本職ですらちょくちょくオラクル修正してるし多少はね。 									
				
										
						2017/12/11(月) 13:14:35			  
							 | 
| 35 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												投稿物を修正したいなら最初からコテ付けて書き込むべきだと思うわ 									
				
										
						2017/12/11(月) 18:57:44			  
							 | 
| 36 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												もうやってる人いるかもしれないけど スマホやPCでまず「メモ帳」に書いてみるといいよ 									
				
										
						2017/12/11(月) 19:12:03			  
							 | 
| 37 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あとアイデアを思いついてもすぐにカードにせずに アイデアのままメモだけして少し寝かすのもいい 3日くらいすると「やっぱアレはダメだな」ってなったりする 									
				
										
						2017/12/11(月) 19:13:23			  
							 | 
| 38 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												投稿直後の修正はなあなあでいいけど10レスも20レスも跨ぐなら全文再掲するか増刊号でやってくれと思う
  何であれ現況を容認するんならテンプレの変更は必要だろうな 									
				
										
						2017/12/11(月) 21:47:39			  
							 | 
| 39 :  | 
	 | 
	
	
					 
													わど												  
												『熊』の全カード評価、pick結果を更新しました。 また、次のお題を出させていただきました。 									
				
										
						2017/12/11(月) 23:46:19			  
							 | 
| 40 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												本スレ942の元ネタは、誰もが知ってるゆるキャラの黒いクマです あらゆる商品のパッケージに出てくるのをイメージしたけど伝わらなかったか... ちなみにFTはHELLOなネコ 									
				
										
						2017/12/12(火) 00:14:47			  
							 | 
| 41 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												本スレ>964 修整に関しては、《バンシーの刃》みたいな書き方にしたほうがいいと思うよ 									
				
										
						2017/12/12(火) 00:59:47			  
							 | 
| 42 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												蓄積カウンターはほんと癖の強いカードが作れそうで、考えるのが難しいし面白いね 									
				
										
						2017/12/12(火) 01:21:02			  
							 | 
| 43 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												971は、Xが定義されてるのにマナコストにもXがあるから、このままだとX=0でしか唱えられないことない? 参考《Spoils of War》 									
				
										
						2017/12/13(水) 09:54:45			  
							 | 
| 44 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												981 起動コストにXがあるから終盤に出さなきゃほぼ起動できないよねこれ 									
				
										
						2017/12/14(木) 09:48:30			  
							 |