Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/12(水) 18:09:46

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-10]...

1 :
オリカスレ管理人
*************************************************************************

現在のお題(12/11~12/17):『蓄積カウンターを扱うカード』(>>963-

*************************************************************************


■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》

複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4

その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
オリカに関する雑談もこちらの増刊号でどうぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/1618/
(last edited: 2017/12/11(月) 23:48:30) 2017/07/03(月) 22:40:40

736 :
わど
*************

今週のPickerを務めさせていただきますわどです。

では今回のお題。
『飛行を持つクリーチャー』
《セラの天使》《栄光をもたらすもの》のように、飛行を持つクリーチャーを募集いたします。《空想の元型》のように、能力で飛行を得るものは不可とします。

締め切りは11/19(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。


*************
2017/11/13(月) 23:58:29
737 :
八三五
インスタントバエ 1U
クリーチャーー昆虫
瞬速、飛行
インスタントバエが戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたはそれをタップしてもよい。
0/1
ーーーーー
いっぱいイネを食い荒らし、ビカビカ光ってうざったい。
(last edited: 2017/11/14(火) 00:03:35) 2017/11/14(火) 00:02:58
738 :
Nishi
Pickお疲れ様です。
早速今回のお題行ってみます。

天空の護り手 (3)(白)
クリーチャー--天使
瞬速、飛行
飛行を持たないクリーチャーは、あなたやあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃できない。
3/4

プレイヤーに飛行を与える感じです。
2017/11/14(火) 00:09:06
739 :
名も無き者
誓言の天使  (3)(白)(白)
クリーチャー ― 天使
飛行
誓言の天使が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
あなたがコントロールする選ばれたクリーチャー・タイプを持つクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
4/4
2017/11/14(火) 02:10:24
740 :
肉じゃが
《巨大な蛾》 (9)(緑)
クリーチャー - 昆虫
飛行 接死
待機 6 - (3)(緑)
(緑): 待機状態の巨大な蛾からすべての時間カウンターを取り除き、それをこの方法で取り除いた時間カウンターに等しい数の-1/-1カウンターが置かれた状態で戦場に出す。
7/7
(last edited: 2017/11/14(火) 02:16:11) 2017/11/14(火) 02:15:11
741 :
名も無き者
雪山の暴行竜 (3)(R)(R)
氷雪クリーチャー ─ ドラゴン
飛行、防衛、先制攻撃
ゴブリン1体を生贄に捧げる:雪山の暴行竜の上に+1/+1カウンターを1つ乗せる。ターン終了時まで、それは防衛と先制攻撃を失う。それは次のあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
4/4

2017/11/14(火) 06:19:38
742 :
名も無き者
色あせた印章のエイヴン (3)(緑)(白)(青)
クリーチャー - 鳥・兵士
飛行 賛美
色あせた印章のエイヴンは戦場に出たとき、あなたは白の2/2の騎士・クリーチャー・トークンを2体生成する。
あなたがコントロールするクリーチャー・トークンは賛美を持つ。
2/3

FT:彼らの実践的な戦いは、古いバントでは異端だった。アラーラが再誕したあの日、彼らの戦い方は何よりも賞賛されるものとなった。
2017/11/14(火) 06:58:14
743 :
名も無き者
エイヴンの参謀 1W
クリーチャー ー鳥・兵士
飛行
軍略(あなたのコントロールするクリーチャーがちょうど2体で攻撃するたび、それらはターン終了時まで+1/+1の修正を受ける)
1/1
2017/11/14(火) 08:20:33
744 :
名も無き者
芽吹きの種子鳥 (G)(W)
クリーチャー ― 植物・鳥
飛行
芽吹きの種子鳥が死亡したとき、土地1つを対象とし、その上に繁茂カウンターを1個置く。その土地は繁茂カウンターが置かれているかぎり「(T):あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ2点を加える。」を持つ。
2/2
FT:芽吹く土地を探して自ら空を舞う。
2017/11/14(火) 09:30:15
745 :
名も無き者
シヴ山の竜王
[赤]クリーチャー‐ドラゴン
飛行
(赤):シヴ山の竜王はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
待機6―(赤)(赤)
山が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、シヴ山の竜王が待機状態である場合、あなたはシヴ山の竜王から待機カウンターを1個取り除いてもよい。
5/5
2017/11/14(火) 11:37:02
746 :
名も無き者
背信の大天使、アグミル
2wwb
伝説のクリーチャー 天使
飛行 絆魂
3bbt:あなたは、あなたのライブラリーからデーモンクリーチャーカード1枚を探し、マナコストを支払うことなく戦場に出してもよい。その後、ライブラリーを切り直す。
5/5
2017/11/14(火) 14:39:57
747 :
名も無き者
スパゲッティ・モンスター WUBRGC
伝説のクリーチャー 神
飛行
スパゲッティ・モンスターは戦場を離れられない。
WUBRGC: パーマネント1つを選ぶ。スパゲッティ・モンスターは他のタイプと能力に加えて、そのパーマネントのパーマネント・タイプとサブタイプと能力をすべて得る。そのパーマネントがクリーチャーであるなら、スパゲッティ・モンスターは+X/+Yの修整を受ける。Xはそのクリーチャーのパワーの値に等しく、Yはタフネスの値に等しい。そのパーマネントの上に置かれているカウンターと同種同数のカウンターをスパゲッティ・モンスターの上に置く。
0/0
2017/11/14(火) 18:16:43
748 :
名も無き者
天空の指揮官 (3)(W)(W)
クリーチャー - 鳥・兵士
飛行
天空の指揮官が戦場に出たとき、飛行を持つ白の1/1の鳥クリーチャー・トークンを1体生成する。
あなたのコントロールするクリーチャーがクリーチャー1体にブロックされた状態になるたび、ブロックされていない飛行を持つ攻撃クリーチャー1体を選び、そのクリーチャーにブロックされた状態にしてもよい。
3/4
2017/11/14(火) 22:29:12
749 :
名も無き者
欺瞞の悪魔 (4)(U)(B)
クリーチャー ― デーモン
飛行
欺瞞の悪魔が戦場に出たとき、どのプレイヤーも(3)を支払ってもよい。そうしなかったプレイヤー1人につき、欺瞞の悪魔の上に欺瞞カウンターを1個置く。
クリーチャーが1体あなたやあなたのコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、それはターン終了時まで-X/-0の修整を受ける。Xは欺瞞の悪魔の上に置かれた欺瞞カウンターの数に等しい。
クリーチャーが1体あなたのコントロールしている攻撃クリーチャーをブロックするたび、それはターン終了時まで-0/-Xの修整を受ける。Xは欺瞞の悪魔の上に置かれた欺瞞カウンターの数に等しい。
4/4
2017/11/15(水) 00:07:50
750 :
名も無き者
薄煙の吸血鬼 (黒)(赤)
クリーチャー ― 吸血鬼・イリュージョン
瞬速
飛行
(黒/赤),薄煙の吸血鬼を手札に戻す:あなたのマナ・プールに(黒)か(赤)を加える。
2/2
FT:日の光でさえ、奴を捕らえることはできない。
2017/11/15(水) 00:26:21
751 :
名も無き者
脱色マンティコア(6)
アーティファクト・クリーチャー マンティコア
飛行、先制攻撃、警戒、トランプル、絆魂
(1/φ):キーワード能力を1つ選ぶ。〜はターン終了時までその能力を失う。この能力はどのプレイヤーもプレイ出来る。
4/4
FT:ほら、綺麗に落ちたでしょ?

彩色マンティコアの銀枠風パロディ。追加の1マナは脱色剤代。
2017/11/15(水) 03:20:58
752 :
名も無き者
降り注ぐ終焉、エムラクール
伝説のクリーチャー — エルドラージ

降り注ぐ終焉、エムラクールは打ち消されない。
降り注ぐ終焉、エムラクールが戦場に出たとき、あなたがそれを待機状態から唱えたのでない場合、あなたはゲームに敗北する。
飛行、無尽、プロテクション(有色の呪文)、滅殺15
降り注ぐ終焉、エムラクール領域からいずれかの墓地に置かれたとき、オーナーは自分の墓地を自分のライブラリーに加えて切り直す。
待機100―(1)
いずれかのプレイヤーがカードを引くたび、あなたは待機状態の降り注ぐ終焉、エムラクールから時間カウンターを1個取り除いてもよい。
いずれかのプレイヤーがパーマネントをタップするたび、あなたは待機状態の降り注ぐ終焉、エムラクールから時間カウンターを1個取り除いてもよい。
いずれかのプレイヤーが呪文を唱えるたび、あなたは待機状態の降り注ぐ終焉、エムラクールから時間カウンターを1個取り除いてもよい。
(1):待機状態の降り注ぐ終焉、エムラクールの上から時間カウンターを1個取り除く。
1点のライフを支払う:待機状態の降り注ぐ終焉、エムラクールの上に時間カウンターを1個置く。この能力はどのプレイヤーもプレイ出来る。

15/15
2017/11/15(水) 10:34:28
753 :
名も無き者
謎捉えのキマイラ (1)(白)(青)
クリーチャー - キマイラ
飛行
(X)(白)(青)(青) : 怪物化1を行う。
謎捉えのキマイラが怪物的になった時、呪文1つを対象とし、それのコントローラーが(X)を支払わない限り、それを打ち消す。
2/2
2017/11/15(水) 13:35:52
754 :
名も無き者
飽食イナゴの群れ (3)(黒)(緑)
クリーチャー — 昆虫
飛行
飽食イナゴの群れが戦場に出たとき、土地1つを対象とし、それを破壊する。
飽食イナゴの群れを生贄に捧げる:土地1つを対象とし、それを破壊する。
1/1
FT:羽虫の音が流れ、その後には静寂以外の何も残されていなかった。
2017/11/15(水) 14:11:51
755 :
名も無き者
幻界への扉 (白)(白)(青)(青)
伝説のクリーチャー — 壁
飛行、防衛、被覆
幻界への扉が戦場に出たとき、全てのパーマネントをアンタップする。
各終了ステップの開始時に、タップ状態の各パーマネントを追放する。
幻界への扉が戦場を離れたとき、これにより追放された各パーマネントをオーナーのコントロールの下で戦場に戻す。その後、全てのパーマネントをタップする。
その後、各プレイヤーは「あなたのアップキープの開始時に、このターンのアンタップステップにアンタップされなかった各パーマネントをタップする」を持つ紋章を得る。
0/4
2017/11/15(水) 14:59:37
756 :
名も無き者
ゴブリン飛空挺部隊 (1)(赤)(赤)
クリーチャー-ゴブリン
飛行
ゴブリン飛空挺部隊ではブロックできない。
ゴブリン飛空挺部隊がいずれかのプレイヤーかプレインズウォーカーに戦闘ダメージを与えるたび、ゴブリン飛空挺部隊を生け贄に捧げる。
FT:唯一の悲劇は、パイロットが着陸の仕方を知らなかったことだ。
5/5
2017/11/15(水) 15:48:32
757 :
名も無き者
アカデミーの首席 (3)(青)
クリーチャー — 人間・クレリック
飛行
アカデミーの首席が死亡したとき、あなたはアカデミーの首席を追放してもよい。そうした場合、あなたのライブラリーからプレインズウォーカー・カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
1/1
FT:優秀な彼は実験の爆発で吹き飛んで行った。興奮と歓喜の声と共に。
2017/11/15(水) 16:48:25
758 :
名も無き者
邪魔するセイレーン (3)(U)(U)
クリーチャー ― セイレーン
飛行、瞬速
邪魔するセイレーンが戦場に出たとき、呪文1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上か下に置く。
3/3
2017/11/15(水) 17:49:28
759 :
名も無き者
黒斑の女帝、トキソニア (2)(B)(B)(G)(G)
伝説のクリーチャー-昆虫・ウィザード
飛行、接死
《》が戦場に出たとき、萎縮を持つ黒であり緑である1/1の蟲クリーチャー・トークンを2体生成する。
あなたのターン終了時か、《》がタップ状態になるたび、萎縮を持つ黒であり緑である1/1の蟲クリーチャー・トークンを1体生成する。
(2)、クリーチャー・トークンを1体生贄に捧げる:あなたはX点のライフを得る。Xは生贄に捧げたクリーチャー・トークンのタフネスに等しい。
1/7
FT:来訪者は蜜によってもてなされ、外敵は毒によってもてなされる。
2017/11/15(水) 18:21:56
760 :
名も無き者
>>747
通常のセットにこのような形で空飛ぶスパゲッティ・モンスター様のカードが収録される可能性があると信じる熱心な同志がいたことに感動しつつ注釈文を追加します。ラーメン。

スパゲッティ・モンスター WUBRGC
伝説のクリーチャー 神
飛行
スパゲッティ・モンスターは戦場を離れられない。(スパゲッティ・モンスターは致死ダメージや「破壊する」効果によって破壊されず、追放されず、オーナーの手札やライブラリーに戻されず、タフネスが0以下であることにより墓地に置かれない。スパゲッティ・モンスターは潜在的にはプレインズウォーカーでもあるが、忠誠度が0であることにより墓地に置かれず、またスパゲッティ・モンスターは潜在的にはオーラであるが、パーマネントについていなかったり、不正なパーマネントについているからといって墓地に置かれず、またスパゲッティ・モンスターは潜在的にはからくりでもあるが、組み立てられなかったからといって屑置き場に置かれず、2体以上のスパゲッティ・モンスターが戦場にあっても伝説であることによって墓地に置かれず、他のいかなるルールによってもスパゲッティ・モンスターは戦場を離れず、スパゲッティ・モンスターを戦場から離そうとする能力や処理はすべて単に無視する)
WUBRGC: パーマネント1つを選ぶ。スパゲッティ・モンスターは他のタイプと能力に加えて、そのパーマネントのパーマネント・タイプとサブタイプと能力をすべて得る。そのパーマネントがクリーチャーであるなら、スパゲッティ・モンスターは+X/+Yの修整を受ける。Xはそのクリーチャーのパワーの値に等しく、Yはタフネスの値に等しい。そのパーマネントの上に置かれているカウンターと同種同数のカウンターをスパゲッティ・モンスターの上に置く。
0/0
2017/11/15(水) 20:43:35
761 :
名も無き者
破滅蜂 (2)(黒)(黒)(黒)
クリーチャー‐昆虫
飛行、接死
破滅蜂が戦場に出たとき、飛行と接死を持つ黒の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを2体生成する。
他のトークンでないクリーチャーが死亡するたび、飛行と接死を持つ黒の1/1の昆虫クリーチャー・トークンを1体生成する。
1/1

FT:すべての断片が一つになっても、その脅威は消えてはいない。
2017/11/15(水) 21:03:10
762 :
名も無き者
遥か高くを飛ぶもの(4)(U)(U)
クリーチャー - ドレイク
飛行、飛行
クリーチャーは、自身と同じ数の飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。
(U):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。
4/4

2017/11/15(水) 21:33:06
763 :
名も無き者
ゴブリンの砲弾(R)(R)
クリーチャー - ゴブリン
飛行、速攻
(1):~はターン終了まで+1/+0の修正を受ける。
~のパワーが5以上の時、~はブロックされない。
終了ステップの開始時に、~を生け贄に捧げる。
~がブロックされなかったとき、防御側プレイヤーは「~はすべての飛行を持たないクリーチャーに、1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。そうした場合、このターン~は戦闘ダメージを割り振らない。
1/1
FT:「ゴブリンの砲弾」 ——「後先を考えていない」という意味のいくつかの次元に共通して使われる言い回し
2017/11/15(水) 22:17:46
764 :
名も無き者
仇なすもの (◇)
クリーチャー - エルドラージ
飛行
~が攻撃に参加した場合、あなたがオーナーであり、かつコントロールしているパーマネントを13個生贄に捧げる。
~が戦場から離れた場合、あなたはこのゲームに敗北する。
13/13
2017/11/15(水) 22:45:34
765 :
名も無き者
空に縫い付けるもの (4)(G)(W)
クリーチャー ― エレメンタル
飛行
飛行を持つ他のクリーチャーは攻撃もブロックもできず、その起動型能力を起動することができない。
3/3


緑によくある飛行対策と白の拘引系の組み合わせ
2017/11/16(木) 01:01:56
766 :
名も無き者
氾濫するリバイアサン (4)(G)(U)
クリーチャー ― リバイアサン
飛行
氾濫するリバイアサンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、以下から1つを選んでもよい。
・あなたの手札からインスタントかソーサリーであるカード1枚を、それのマナ・コストを支払うことなく唱える。
・あなたの手札からクリーチャーか土地であるカードを1枚戦場に出す。
6/6
FT:空が水浸しになるという異常事態を受け、アゾリウスの議会にはまた1つ緊急の案件が積み重なることになった。
2017/11/16(木) 08:44:57
767 :
名も無き者
死霊を統べるもの(1)(B)(B)(B)
クリーチャー-スペクター
飛行
あなたがコントロールするスペクターは+1/+1の修整を受ける。
あなたがコントロールするスペクターは「自身がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは手札を無作為に1枚捨てる。」と言う能力を得る。
2/3

2017/11/16(木) 14:07:42
768 :
名も無き者
ちらつく火花
クリーチャー — エレメンタル
飛行
待機1-(赤)
ちらつく火花が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とし、それに1点のダメージを与える。
(0):ちらつく火花をオーナーの手札に戻す。この能力は、あなたのターンでない場合にのみ起動できる。
1/1
2017/11/16(木) 14:35:55
769 :
名も無き者
飛散する憤怒 (U)(B)(R)
クリーチャー - エレメンタル
飛行 速攻
プロテクション(エレメンタル)
《》が対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、すべてのプレイヤーは自分のコントロール下で飛行を持つ青の2/2のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。
5/4
2017/11/16(木) 20:17:24
770 :
善乱
火炎空域のドラゴン (4)(R)(R)(R)
伝説のクリーチャー - ドラゴン
飛行、速攻
他の1体以上の飛行を持つクリーチャーが攻撃するたび、--はそれらのクリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。
1体以上の飛行を持つクリーチャーが--をブロックするたび、--はそれらのクリーチャーにそれぞれ4点のダメージを与える。
4/8
FT:自分より高く飛ぶものを許さない、こいつそのものが火炎空域だ。
2017/11/17(金) 01:30:38
771 :
名も無き者
軍隊スズメバチ (3)(G)
クリーチャー ― 昆虫
多重キッカー (G)
飛行、接死
軍隊スズメバチが戦場に出たとき、それがキッカーされている1回につき、飛行と接死を持つ緑の1/1の昆虫・クリーチャー・トークンを1体生成する。
1/1
FT:森にいるかぎり、逃げ場は無い。
2017/11/17(金) 15:57:24
772 :
名も無き者
嵐雲の覇者 (1)(青)
クリーチャー ― 鳥
飛行
(白):嵐雲の覇者はターン終了時まで+7/+7の修整を受ける。この能力は嵐雲の覇者が飛行を持つクリーチャーをブロックしているか、飛行を持つクリーチャーにブロックされているときにのみ起動出来る。
1/2


なんとなく前のお題を引っ張るの図
2017/11/17(金) 17:29:50
773 :
名も無き者
高層の王 (5)(R)(R)
クリーチャー‐ドラゴン
飛行
高層の王が戦場に出たとき、飛行を持つ全てのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1つ置く。その後、この方法で置かれた+1/+1カウンターと同数の+1/+1カウンターを高層の王の上に置く。
3/3

2017/11/17(金) 23:04:59
774 :
名も無き者
グウェッロ・ギルン (W)(U)(B)(R)
クリーチャーーイリュージョン
飛行
6/7

FT:言いにくいだろ?アレを呼びたくないからわざと変な名前にしてるのさ。

2017/11/17(金) 23:30:37
775 :
名も無き者
夢の再構築 (U)(R)
ソーサリー
あなたのコントロールする飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。それをオーナーの手札に戻す。夢の再構築を追放し、変身した状態で戦場に出す。
//
ユメクイ
[U/R]クリーチャー ─ スピリット
飛行
飛行を持つクリーチャー・カードを1枚捨てる:あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはこのターンブロックされない。
4/4

2017/11/18(土) 02:53:43
776 :
名も無き者
ファイト・ドッグ (1)(緑)(青)
クリーチャー―犬・鳥
飛行
(青):これをアンタップする。
(緑)T:飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。これはそれに自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
2/3

―空の猟犬には何がふさわしいかという問いに、シミックは実に彼ららしく答えた。
2017/11/18(土) 11:21:51
777 :
名も無き者
水没林のエイヴン (3)(G)(U)
クリーチャー ― 鳥・戦士
飛行、警戒、呪禁、高名2
水没林のエイヴンが攻撃するたび、これが高名であるなら、パーマネント・タイプを1つ選ぶ。あなたのコントロールする選ばれたタイプを持つ各パーマネントをアンタップする。
2/2
2017/11/18(土) 12:35:01
778 :
名も無き者
浮遊石のゴーレム (4)
クリーチャー - ゴーレム
飛行
浮遊石のゴーレムは飛行を持つクリーチャーしかブロックできない。
あなたが他のゴーレムをコントロールしている限り、浮遊石のゴーレムは速攻と先制攻撃を持つ。
5/3

2017/11/18(土) 21:46:42
779 :
名も無き者
磁力制御者、フランティス (4)(青)(青)
伝説のアーティファクト・クリーチャー - ヴィダルケン
飛行
あなたがコントロールするアンタップ状態のアーティファクト1つをタップする:磁力制御者、フランティスはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
3/3

自らを巨大ロボのごとく強大にしていくイメージ
ウィザードまで入れると恐らくカードの枠が足りないので省きました。
2017/11/19(日) 02:01:30
780 :
名も無き者
捕虫ドレイク (2)(青)(青)
クリーチャー ― ドレイク
飛行、プロテクション(蜘蛛)、プロテクション(昆虫)、プロテクション(蠍)
3/3
2017/11/19(日) 02:41:41
781 :
名も無き者
空の征服者 (4)(U)(U)
クリーチャー―鳥・イリュージョン
瞬速
飛行
あなたは飛行を持つクリーチャーをコントロールする。
あなたは飛行を持つクリーチャー呪文のコントロールを得る。
4/4
2017/11/19(日) 10:28:59
782 :
名も無き者
爆撃ゼッペリド  (X)(U)(U)(R)(R)
クリーチャー-ビースト
飛行、速攻、トランプル
爆撃ゼッペリドは+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
爆撃ゼッペリドが攻撃かブロックに参加したとき、これの上に置かれていた全ての+1/+1カウンターを取り除き、同じ数の速攻と「ターン終了時にこれを生贄に捧げる」を持つ、赤の3/1のエレメンタル・クリーチャー・トークンを生成する。
あなたのアップキープ開始時に、あなたがコントロールしている爆撃ゼッペリドをオーナーの手札に戻す。
5/3

FT:積乱雲の様な迫力、落雷の如く地に降り注ぐエレメンタルは芸術的かつ魅力的、そしてイゼット製エレメンタルの安心と信頼の破壊力。-今週のイゼット通信販売より
2017/11/19(日) 17:12:38
783 :
名も無き者
破壊の命運、ソルセキシティ 2RRRGGG
伝説のクリーチャー エルダー・ドラゴン
飛行、トランプル
破壊の命運、ソルセキシティが戦場に出るか攻撃するたび、対戦相手のコントロールする飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それに3点のダメージを与える。
破壊の命運、ソルセキシティが死亡したとき、トランプルを持つ赤であり緑である7/7のエルダー・ワーム・クリーチャー・トークンを1体生成する。
FT: 遠い昔、強大な力を持つ古のドラゴン達の多くは巨竜戦争の最中、互いに滅ぼしあったという。
7/7
2017/11/19(日) 17:30:15
784 :
名も無き者
ムッツィオの帆凧 (4)
アーティファクト・クリーチャー - 構築物
飛行
いずれかの対戦相手が基本でない土地をコントロールしている限り、ムッツィオの帆凧は速攻を持つ。
3/1
2017/11/19(日) 22:12:55
785 :
名も無き者
群れイナゴ (1)(U)(R)
クリーチャー-昆虫
飛行 速攻
あなたがカードを1枚引くたび、あなたの墓地やあなたの手札やあなたのライブラリーから《》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。これによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、あなたのライブラリーを切り直す。
1つのデッキに《》という名前のカードを望む枚数だけ入れることができる。
1/1
2017/11/19(日) 22:16:07
786 :
名も無き者
先陣の鷹  (白)
クリーチャー ― 鳥
飛行
他の飛行を持つクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、~は+1/+1の修整を受ける。
1/1
2017/11/19(日) 23:58:49
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.12 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.