76 : |
|
名も無き者
tmt
2016/02/02(火) 21:43:51
|
77 : |
|
一騎当千
2016/02/02(火) 21:53:17
|
78 : |
|
名も無き者
まだベッキーがプレインズウォーカーの可能性あると思うんだけど プレインズウォーカーにフレーバーテキストつけるのかな?
2016/02/02(火) 22:45:09
|
79 : |
|
名も無き者
クリーチャータイプとキーワード能力に同じ言葉を使うとかわかりにくすぎるだろ…
2016/02/02(火) 23:18:41
|
80 : |
|
剣を握らなければお前を守れない 剣を握ったままではお前を抱き締められない
2016/02/02(火) 23:24:17
|
81 : |
|
名も無き者
あ、そうか、種族はイリュージョンって決まってるけど、クリーチャータイプがイリュージョンと言ってるわけじゃあないのか。ソリンが吸血鬼だけどプレインズウォーカーだよって言ってるのと同じか。 だからベッキーがただのクリーチャーなのかプレインズウォーカーなのかは決まってないのか。
2016/02/03(水) 00:39:58
|
82 : |
|
名も無き者
基本的に新着はオリカスレで埋まってるんだけど新着マンはなんでオリカスレに怒鳴り込まないの?
2016/02/03(水) 02:22:27
|
83 : |
 |

千凱山鐙
イクァターナの侍、ベッキーをカード化したときのフレーバー・テキスト
剣を握らなければお前を守れない 剣を握ったままではお前を抱き締められない
一回投票をやってみたいです ベッキーが【クリーチャー】か【プレインズウォーカー】か >>91で締め切ります。そこを含んで多かった方にします。
sage忘れた、、、すみません、、、
>>79 確かにそうですね。 Xの設定もわかりづらい、、、 キーワード能力を安価したのはまずかったですかね
(last edited: 2016/02/03(水) 12:07:11)
2016/02/03(水) 12:04:42
|
84 : |
|
名も無き者
クリーチャーに一票
2016/02/03(水) 12:15:51
|
85 : |
|
sage
決まってしまったものをひっくり返すわけにはいかないだろう それが安価でやるってことだ PWにしたらFT入れられないので クリーチャーに1票
しかし神河にしかいない「侍」をどうやって別次元に持ってくるのか 夜陰明神のようなキャラでも出すのかね その辺りの破綻しそうな部分をどうつないでいくかスレ主のお手並み拝見だな
2016/02/03(水) 12:30:12
|
86 : |
|
名も無き者
フレーバー付きPWになったら新しいな
2016/02/03(水) 12:30:22
|
87 : |
|
名も無き者
目的が「霊気を集めに来た」で他次元からやってきた風の表現だからPWに1票
2016/02/03(水) 12:31:12
|
88 : |
|
名も無き者
クリーチャーに1票。神河にしか侍がいないなんて設定はないよ、現状他の次元で出てきてないってだけでしょ
2016/02/03(水) 13:11:01
|
89 : |
|
クリーチャーで
キーワード能力はセットの屋台骨になるものだし、安価一発で決定はリスクが高かったような気がする
2016/02/03(水) 21:08:35
|
90 : |
|
名も無き者
クリーチャー
2016/02/04(木) 20:06:13
|
91 : |
|
名も無き者
クリーチャー
2016/02/04(木) 20:48:44
|
92 : |
|
名も無き者
クリーチャーで
そもそもウェザーライト・サーガの頃は皆、PWでもないのに次元航行船やポータルとかで複数の次元を股にかけた大冒険してたもんだよ
2016/02/04(木) 21:23:06
|
93 : |
|
クリーチャーで
分裂能力は1体でも分裂という単なる1/1バニラをコントロールしてたら後続もただの+1/+1カウンター乗っけただけのバニラになる能力だからその辺のフォローも必要だね 例えば+1/+1カウンターを参照したりコストにしたり分裂クリーチャーをどんどん消費していくサブギミックとかがあるといいと思う
2016/02/05(金) 00:12:33
|
94 : |
 |
イクァターナの侍、ベッキーはクリーチャー
色を安価しましょうか。 それと並行して分裂について「こうしたらもっと良くなる」という案を募集します。 「カードを作るのは君だ!」みたいに案を募集して投票という形もやってみたいですね。
イクァターナの侍、ベッキーの色>>99 分裂案>>100まで一次募集
あと最近そんなに投稿が激しくないのですが、まだsage進行がいいですかね?
>>95 わかりました。
(last edited: 2016/02/05(金) 17:28:35)
2016/02/05(金) 10:21:27
|
95 : |
|
色:青赤
分裂別案 分裂X これが戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。 ・これの上に+1/+1カウンターをX個置く。 ・無色の0/0反射・イリュージョン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。その上に+1/+1カウンターをX個置く。
sage進行:基本はsageでも構わないけど、少なくとも結果発表や募集のレスはageて欲しい
2016/02/05(金) 15:04:41
|
96 : |
|
名も無き者
色は白青で
2016/02/05(金) 19:33:27
|
97 : |
|
青で
2016/02/05(金) 20:50:56
|
98 : |
|
白
2016/02/05(金) 22:14:11
|
99 : |
|
名も無き者
赤黒
2016/02/05(金) 22:43:45
|
100 : |
|
別ver.
分裂X ・これは+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る ・これにダメージが与えられるたび、この上から+1/+1カウンターを1個取り除いてもよい。そうした場合、無色の1/1のイリュージョン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
2016/02/05(金) 23:48:48
|
101 : |
|
分裂案
分裂Nを持つパーマネントが戦場に出るたびそれの上に+1/+1カウンターを置く。 分裂を持つパーマネントから+1/+1カウンターを1個取り除く:「これを生贄に捧げる:分裂を持つクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ1/1のイリュージョン・クリーチャー・トークンを1個場に出す。この能力はソーサリーとしてのみプレイできる。
トークンを経由して分裂クリーチャー同士が+1/+1カウンターをやり取りできるようにする能力
2016/02/06(土) 01:11:11
|
102 : |
|
修正
分裂Nを持つパーマネントはそれの上に+1/+1カウンターがN個置かれた状態で場に出る。 分裂を持つパーマネントから+1/+1カウンターを1個取り除く:「これを生贄に捧げる:分裂を持つクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ1/1のイリュージョン・クリーチャー・トークンを1個場に出す。この能力はソーサリーとしてのみプレイできる。
トークンを経由して分裂クリーチャー同士が+1/+1カウンターをやり取りできるようにする能力
2016/02/06(土) 01:12:44
|
103 : |
|
単体で無限にクリーチャー出し入れできるのはまずいだろう 即死コンボが多すぎる
2016/02/06(土) 10:00:10
|
104 : |
 |

千凱山鐙
ベッキーまさかの黒赤(マナの順番にしてます)
ベッキーのパワー>>109 ベッキーのタフネス>>110 ベッキーのキーワード能力1つ目>>111(なしというのもOK) ベッキーのキーワード能力2つ目>>112(なしというのもOK)
本テキストはキーワード能力決まってから募集
あと引き続き分裂案もしばらく募集(もう少し出てこのままでいいか変える案も含めて投票とかはどうでしょう?)
2016/02/07(日) 20:24:13
|
105 : |
|
2/1 武士道2 接死
2016/02/07(日) 20:45:16
|
106 : |
|
名も無き者
4/1 武士道4 二段攻撃
2016/02/07(日) 21:09:19
|
107 : |
|
名も無き者
分裂は分裂するだけでいいよ、サクってカウンター戻すところはいらない
2016/02/07(日) 21:11:38
|
108 : |
|
名も無き者
気が早い話だけどベッキーのテキストはたぶん霊気を集めるような効果になりそうだから楽しみだな
2016/02/07(日) 21:16:42
|
109 : |
|
名も無き者
7
2016/02/07(日) 21:22:11
|
110 : |
|
名も無き者
2
2016/02/07(日) 21:23:03
|
111 : |
|
名も無き者
武士道X
2016/02/07(日) 21:24:23
|
112 : |
|
名も無き者
飛行
2016/02/07(日) 21:27:24
|
113 : |
|
名も無き者
分裂は>>95の案がいいなあ、元の案はいろんなカードに使うにはちょっと複雑で並べたくない
2016/02/07(日) 22:03:07
|
114 : |
|
ベッキーのP/T 5/1
分裂Nを持つパーマネントはそれの上に+1/+1カウンターがN個置かれた状態で場に出る。 分裂を持つパーマネントから+1/+1カウンターを1個取り除く:「これを追放する:分裂を持つクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ1/1のイリュージョン・クリーチャー・トークンを1個場に出す。この能力はソーサリーとしてのみプレイできる。
追放に変えてみた。
2016/02/07(日) 22:04:44
|
115 : |
|
おそかったw
2016/02/07(日) 22:06:33
|
116 : |
|
名も無き者
イリュージョンの素のサイズを0/0にした方がカウンターの数がそのままPTになるからわかりやすいと思う
2016/02/07(日) 22:07:29
|
117 : |
|
名も無き者
わかりやすさを求めるなら分裂自体はなるべくシンプルにして、カウンターをやり取りする部分はそれぞれのカードに任せる方が
2016/02/07(日) 22:11:30
|
118 : |
|
名も無き者
分裂ってどこまでいじっていいものか…
2016/02/07(日) 22:23:36
|
119 : |
|
修正案は安価で決定してる訳じゃないし、気楽に提案すればいいと思うよ ダメかどうかはスレ主か投票は決めることだ
2016/02/07(日) 22:45:33
|
120 : |
|
そもそもの分裂が+1/+1カウンターを置くなんて書いちまったからな 思いっきり方向転換していいんなら代替案考えるわ分裂という名前の変更も含めて
2016/02/07(日) 22:55:40
|
121 : |
|
>>95案をちょっと変えて たとえば分裂2だったら、「2/2トークンのみ」も「本体にカウンター1つと1/1トークン」も「本体にカウンター2つ」も選べるように定義する。 あるいは1/1トークン2体か2/2トークンかを選べるようにする。起動型能力じゃなく全部CIPで
2016/02/07(日) 23:46:54
|
122 : |
|
名も無き者
それだと運命再編にいた《エイヴンの偵察員》みたいにモードで書くのがいいかね。
2016/02/07(日) 23:54:38
|
123 : |
|
千凱山鐙
ベッキー 黒赤 飛行、武士道X 7/2
≪サーボ・タヴォーク≫を彷彿とさせますね 引き続き分裂案は募集します 次の安価などは少しお待ちください
2016/02/08(月) 11:13:02
|
124 : |
 |

千凱山鐙
>>123 私です
白クリーチャーの主要部族>>128
(last edited: 2016/02/08(月) 11:20:38)
2016/02/08(月) 11:14:09
|
125 : |
|
>>121 選択肢が多いと考える時間が増えそう。 後、1/1をN体出せるとNを大きくしにくいから1体限定の方が良さそうです。
個人的には、それらは以下のようにレアクリーチャーとして1枚だけ作るくらいが良いように思いました。 上:+1/+1カウンターを本体・トークン間で移動する起動型能力を持つ 下:分裂1を複数持つ
トークンは、反射とかイリュージョンより、分裂態とか分裂限定の種族の方が良いんじゃないでしょうか。分裂持ちが分裂態を参照したりできるようになるので。
2016/02/08(月) 11:36:32
|
126 : |
|
エルドラージとエルドラージ・落とし子みたいな感じで イリュージョンとイリュージョン・反射って分類でいいんじゃない? これでも、《大群守り》みたいに参照は可能だし
2016/02/08(月) 12:58:32
|
127 : |
|
名も無き者
報道者
2016/02/08(月) 13:06:41
|
128 : |
|
名も無き者
忍者
2016/02/08(月) 13:20:18
|
129 : |
 |

千凱山鐙
白の主要部族:忍者 カオスですね。 実は自分は部族と書きましたが、『種族』(人間とかエルフとか)をイメージしていました。 なので『種族』も安価します。
白の主要『種族』>>133 (人間やエルフ、イリュージョン、天使など)
2016/02/08(月) 15:30:23
|
130 : |
|
安価だしカオス上等よ
スリヴァー
2016/02/08(月) 15:44:24
|
131 : |
|
名も無き者
イフリート
2016/02/08(月) 15:51:47
|
132 : |
|
海亀
2016/02/08(月) 16:13:16
|
133 : |
|
名も無き者
かかし
2016/02/08(月) 16:24:23
|
134 : |
|
名も無き者
カカシ・忍者… 写輪眼とか使う奴だな おれしってる
2016/02/08(月) 16:31:52
|
135 : |
 |

千凱山鐙
白の主要『部族』はかかし・忍者になりました。 イリュージョンが過ぎますね。
続いて青です。種族と職業を募集します。 1レスに種族と職業をそれぞれ1つずつ書いて投稿してください。 種族は人間やエルフ、職業はウィザードやならず者です。
ランダム性を増すために、一度以下の方法でやってもいいですか?
>>145までで、 投稿時間の秒数が23に最も近いものを種族として採用。 投稿時間秒数が47に最も近いものを職業として採用。 同着は、早いレスを有効とします。
引き続き分裂案も投稿してください。
2016/02/08(月) 16:35:23
|
136 : |
|
名も無き者
青だとイリュージョンが思い浮かぶけどベッキーが赤黒だからな…ちょっと迷うとこやね
セファリッド・ウィザードで。
2016/02/08(月) 16:50:07
|
137 : |
|
名も無き者
イソギンチャク・モンク
2016/02/08(月) 16:55:15
|
138 : |
|
名も無き者
分裂は1体限定、それ自体か0/0のイリュージョンにトークンを乗せる、だけがいい。>改善案 昆虫・アドバイザー
2016/02/08(月) 17:01:38
|
139 : |
|
名も無き者
鳥・暗殺者
2016/02/08(月) 17:11:53
|
140 : |
|
名も無き者
カエル・アドバイザー
2016/02/08(月) 17:20:44
|
141 : |
|
名も無き者
リシド・市民
2016/02/08(月) 17:23:53
|
142 : |
|
名も無き者
サラマンダー・シャーマン
2016/02/08(月) 17:31:27
|
143 : |
|
名も無き者
種族 構築物 職業 モンク
2016/02/08(月) 17:36:18
|
144 : |
|
名も無き者
ヤギ・神秘家
2016/02/08(月) 17:49:10
|
145 : |
|
名も無き者
イソギンチャク・工匠
2016/02/08(月) 18:27:13
|
146 : |
 |

千凱山鐙
青の主要部族はサラマンダー・アドバイザーになりました。 アンフィンか
続いて黒です。種族と職業を募集します。 1レスに種族と職業をそれぞれ1つずつ書いて投稿してください。 種族は人間やエルフ、職業はウィザードやならず者です。
>>155までで、 投稿時間の秒数が42に最も近いものを種族として採用。 投稿時間秒数が17に最も近いものを職業として採用。 同着は、早いレスを有効とします。
引き続き分裂案も投稿してください。
2016/02/08(月) 19:08:25
|
147 : |
|
名も無き者
ホラー・ウィザード
分裂X ・このクリーチャーはその上にX個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 ・このクリーチャーが死亡したとき、これに置かれている+1/+1カウンターの数に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で、無色の0/0のイリュージョン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
2016/02/08(月) 19:24:20
|
148 : |
|
名も無き者
麒麟、神秘家
2016/02/08(月) 19:25:40
|
149 : |
|
名も無き者
ラクダ・運び手
2016/02/08(月) 19:25:45
|
150 : |
|
名も無き者
人間・侍
2016/02/08(月) 19:33:41
|
151 : |
|
名も無き者
天使・農奴
2016/02/08(月) 19:33:51
|
152 : |
|
ゾンビ・侍
2016/02/08(月) 19:38:17
|
153 : |
|
名も無き者
ドレッドノート・旗手
2016/02/08(月) 19:39:52
|
154 : |
|
名も無き者
ホラー・侍
2016/02/08(月) 19:40:18
|
155 : |
|
名も無き者
眼・臆病者
2016/02/08(月) 19:41:00
|
156 : |
|
名も無き者
蟲・侍
2016/02/08(月) 19:41:07
|
157 : |
|
名も無き者
細菌・海賊
2016/02/08(月) 19:44:12
|
158 : |
|
名も無き者
ネフィリム・騎士
2016/02/08(月) 19:50:47
|
159 : |
|
名も無き者
レイス・昇華者
2016/02/08(月) 19:53:17
|
160 : |
|
名も無き者
墓生まれ・傭兵
2016/02/08(月) 20:30:55
|
161 : |
|
最新投稿バグってない?
2016/02/08(月) 21:27:31
|
162 : |
 |

千凱山鐙
>>161 最新投稿がすごいことになっていますね、、、
黒の主要部族は人間・侍になりました。(ex;>>150,>>152) 結構普通ですね。
続いて赤です。種族と職業を募集します。 1レスに種族と職業をそれぞれ1つずつ書いて投稿してください。 種族は人間やエルフ、職業はウィザードやならず者です。
>>175までで、 投稿時間の秒数が22に最も近いものを種族として採用。 投稿時間秒数が55に最も近いものを職業として採用。 同着は、早いレスを有効とします。
引き続き分裂案も投稿してください。
2016/02/08(月) 21:45:15
|
163 : |
|
名も無き者
種族 ゴーレム 職業 侍
2016/02/08(月) 21:48:21
|
164 : |
|
イリュージョン・シャーマン
2016/02/08(月) 21:50:23
|
165 : |
|
ビースト・シャーマン
2016/02/08(月) 21:51:54
|
166 : |
|
スピリット・ウィザード
2016/02/08(月) 22:00:53
|
167 : |
|
名も無き者
種族:ゴブリン 職業:装具工
2016/02/08(月) 22:02:21
|
168 : |
|
名も無き者
イリュージョン・ならず者
2016/02/08(月) 22:03:22
|
169 : |
|
名も無き者
ゴブリン・クレリック
2016/02/08(月) 22:03:48
|
170 : |
|
名も無き者
ゴブリン・クレリック
2016/02/08(月) 22:03:48
|
171 : |
|
名も無き者
ゴブリン・クレリック
2016/02/08(月) 22:03:50
|
172 : |
|
ゴブリン・シャーマン
2016/02/08(月) 22:07:55
|
173 : |
|
名も無き者
砂漠の民・ノーマッド
2016/02/08(月) 22:18:24
|
174 : |
|
エルドラージ・装具工
2016/02/08(月) 22:21:22
|
175 : |
|
エルドラージ・装具工
2016/02/08(月) 22:21:55
|