| 2 : | 
	|  | 
					☆Picker立候補について 
													オリカスレ管理人												 
 Pickerへの立候補(1回だけでもOK)は随時受け付けています。
 立候補する場合には予めログインを済ませた上で、募集したいお題を明記の上
 お気軽にこちらの方に書き込んで下さい。
 (Pickに際して期限、基準、複数投稿の可否、Pick量は自由に決められます。)
 
 その他不明な点があれば、何時でも当スレにてご質問下さい。
 
 
				
										
							(last edited: 2015/11/13(金) 14:52:24)
						2015/11/13(金) 14:44:04			   | 
| 3 : | 
	|  | 
													名も無き者												スレ立てありがとうございます。 
 
				
										
						2015/11/13(金) 14:51:12			   | 
| 4 : | 
	|  | 
													名も無き者												立て乙です、終わり際で変に埋めちゃってすみません… 日本語ムツカイシデース
 
 
				
										
						2015/11/13(金) 15:01:21			   | 
| 5 : | 
	|  | 
													名も無き者												結構前に キマイラみたいな合体要素のあるカード
 というお題があったような記憶があるんだが記憶が定かではない
 
 
				
										
						2015/11/13(金) 16:20:37			   | 
| 6 : | 
	|  | 
													名も無き者												【お題:合体!】 http://forum.astral-guild.net/board/21/1516/332-359
 Pick結果
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1516/360
 大賞
 http://forum.astral-guild.net/board/21/1516/357
 
 
				
										
						2015/11/13(金) 16:31:06			   | 
| 7 : | 
	|  | 949みたいのはなかったね 
 
				
										
						2015/11/13(金) 17:21:49			   | 
| 8 : | 
	|  | 
													名も無き者												953ってほぼ3/2みたいなもんだろ? 1マナはいくらなんでも安くないかね
 
 
				
										
						2015/11/13(金) 19:34:19			   | 
| 9 : | 
	|  | 
													名も無き者												1マナ3/2と聞くだけでもう 
 
				
										
						2015/11/13(金) 19:43:45			   | 
| 10 : | 
	|  | 
													名も無き者												バランスは置いておいて、常在型能力で与えると先制でこいつが破壊されると2段目発生しなくなるから誘発型能力で与えたほうがいいな 
 
				
										
						2015/11/13(金) 20:20:03			   | 
| 11 : | 
	|  | 
					新スレお疲れ様です! 
													わど												 
 
				
										
						2015/11/13(金) 23:07:57			   | 
| 12 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ>>954 単に感想だけど、お題を満たしてることがわかりにくいなw
 
 
				
										
						2015/11/14(土) 02:46:44			   | 
| 13 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>955 デメリットの見積もりが甘すぎる、無いも同然の制限とほぼ無意味なメリットじゃ1マナすら軽減できませんがな
 デメリット抜きで考えたらGGか2Gで3/4呪禁トランプル、呪禁余計じゃね?
 
 
				
										
						2015/11/14(土) 11:50:29			   | 
| 14 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>13 相手の場に《ヴィダルケンの宇宙儀》が無意味なメリットはさすがに言い過ぎ、まあ軽い回避能力と除去耐性持ちが2マナで良いかは知らんが
 
 
				
										
						2015/11/14(土) 13:10:21			   | 
| 15 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>14 自分は影響を受けないように(そもそも色的に影響薄いが)組める
 相手はそれ用に組めるわけではないので影響を受ける範囲が非常に狭い
 そもそも呪禁のせいで触れないカードが多い
 無意味とは言わんが流石にデメリットに比して利が大きすぎると思う
 
 
				
										
						2015/11/14(土) 13:27:26			   | 
| 16 : | 
	|  | 
													名も無き者												実際に刷られたら強すぎるとは思うが 絶対にありえないと言うほどでもないな
 
 
				
										
						2015/11/14(土) 13:41:55			   | 
| 17 : | 
	|  | 
													名も無き者												正直強すぎとは思うが、そんな感覚はサイでもう投げ捨てたしなぁ…… サイズ的にはモと睨み合いするし、アレと比べたら2マナでサイズ抑えた代わりに色々付いたようなもんか
 問題が有るとすれば高タフの軽い呪禁は論外ってとこかね、被覆なら?
 
 
				
										
						2015/11/14(土) 14:09:38			   | 
| 18 : | 
	|  | 
													名も無き者												タイミングが変更されて美味しいカードってのは限られるからデメリットとしてみなすのは微妙ってことでしょう 呪禁だろうが稲妻で死なない2マナ生物な時点でオーバーパワーだな
 
 
 
				
										
						2015/11/14(土) 16:32:26			   | 
| 19 : | 
	|  | 
													名も無き者												個人的にはデメリットきつめだと思った方だけど まぁ毎ターン瞬速でチャンプブロッカー出しても何の解決にもならんしなぁ
 
 土地も相手ターンに出るようになったら天秤に乗ったかもしれん
 まぁ現実的な調整ならクロックを刻むスピードを落とす辺りか
 
 
				
										
						2015/11/14(土) 17:50:22			   | 
| 20 : | 
	|  | 
													名も無き者												レガシーなら許容範囲内 
 
				
										
						2015/11/14(土) 21:58:56			   | 
| 21 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>959は手軽に無限コンボ作れる割には本体もなかなかのサイズだな こんだけ汎用性高い能力なら1/1でもいい気がする
 
 
				
										
						2015/11/14(土) 23:28:42			   | 
| 22 : | 
	|  | 
													名も無き者												すまん無限コンボの例が思いつかん CIP(ETB)持ち2体を出し入れするってこと?
 
 
 
				
										
						2015/11/14(土) 23:45:16			   | 
| 23 : | 
	|  | 
													名も無き者												マナクリと0マナ2体で無限マナだし スタンでも《棘撃ちドローン》なんかで簡単無限ダメージ
 書ききれないくらいあると思うんだが
 
 
				
										
						2015/11/14(土) 23:49:03			   | 
| 24 : | 
	|  | 
													名も無き者												パワーレベルから見ると、このコストとサイズなら上下どちらかの能力だけでも十分強いと言えそうだね 今回は能力を与えるというお題だから、それに合わせるなら上を採択する方がいいのかな・・・
 
 もしどっちも搭載したままなら、マナコストを重くするか、P/Tを下げた方がバランスは取れる
 
 
				
										
						2015/11/14(土) 23:51:58			   |