928 : |
|
名も無き者
>>927 ありがとうございました。
2015/12/14(月) 03:53:56
|
929 : |
|
名も無き者
《未来予知》あるいは《未来の大魔術師》でデッキトップの呪文を唱えられるようになってる状態でデッキトップに《Force of Will》が来ました この時《Force of Will》はピッチで唱えられますか?
2015/12/15(火) 13:13:14
|
930 : |
|
名も無き者
>>929 可能。 その代替コストは支払い方のみを変更する代替コストなので唱え方によって制限されない CR401.6によりトップは唱え終わるまで公開されないので注意。
2015/12/15(火) 13:21:39
|
931 : |
|
名も無き者
質問です。 《悪逆な富》で対戦相手に変異もちのクリーチャーでた場合それは変異状態で 唱えることができるでしょうか?
2、《マラキールの解放者、ドラーナ》と外のクリーチャーが殴った場合 《マラキールの解放者、ドラーナ》の誘発能力可決後、パワー4以上のクリーチャに《ティムールの激闘》を唱えた場合、それは効力を発揮するか? もしくは圧倒の能力が発生するかを教えてください よろしくお願いします
2015/12/15(火) 17:17:01
|
932 : |
|
名も無き者
wiki読めばわかる
2015/12/15(火) 17:44:40
|
933 : |
|
名も無き者
>>931 1、出来ない 2、ドラーナの誘発能力解決後ということは先制攻撃のダメージステップは終っているので、二段攻撃を持たせても与えるダメージは1回だけ。 そのクリーチャーはトランプルも持つ。 ティムールの激闘の解決時にパワー4以上のクリーチャーをコントロールしていればいい。
2015/12/15(火) 18:34:08
|
934 : |
|
名も無き者
>>933に補足 呪文を唱えることに対して2つ以上の代替コストを適用することはできない。 変異で3で唱えることも、マナコストを支払わずに唱えることも代替コストで、マナコストを支払わずに唱えることが指示なので、さらにを適用することはできない。
>>932 だとしても回答となる部分を引用すべき。 間違っている情報が載り続けるWikiには常に正しいという信憑性はない。
2015/12/15(火) 18:42:25
|
935 : |
|
名も無き者
>>933 ちょっと修正 ×先制攻撃のダメージステップは終っている ○先制攻撃のダメージを与えるタイミングは終っている
ティムールの激闘を唱えるのは先制攻撃の戦闘ダメージステップの間になるので
2015/12/15(火) 18:54:37
|
936 : |
|
名も無き者
皆さま方数々のご指導ありがとうございました。 予想通りだったので、これで自信をもって友人に教えることができます。
2015/12/15(火) 21:51:42
|
937 : |
|
ムーサン
ルールについて、確認させてください。
環境:レガシー
ライフ:両者20
自分のコントロール下に《ぬいぐるみ人形》と《コーのシャーマン》がいる状態。
①《ぬいぐるみ人形》に《電弧連鎖》をプレイ ②《ぬいぐるみ人形》の能力でタップで《ぬいぐるみ人形》自身に1点ダメージ。 ③《ぬいぐるみ人形》の能力で対戦相手に1点ダメージ ④《電弧連鎖》の効果で自分と対戦相手、《コーのシャーマン》に1点ダメージ ⑤《コーのシャーマン》の能力でダメージを《ぬいぐるみ人形》に置換
以下③から⑤の繰り返しで、対戦相手のライフが先に0になって勝利
上記で認識合ってますでしょうか?
2015/12/19(土) 00:10:25
|
938 : |
|
名も無き者
>>937 そのような行為は可能 コー能力とか被ダメージ時の能力のスタックの乗せ方では少し変わるがおおむね変わらない
2015/12/19(土) 05:48:10
|
939 : |
|
名も無き者
勝利条件及び敗北条件の確認させてください
《ズーラポートの殺し屋》と《不気味な腸卜師》がいる条件で、こちらのライブラリーが0枚、相手がライフ1の場合死亡誘発が起きた場合、優先プレイヤーの権利で誘発を《ズーラポートの殺し屋》の誘発先にを選んだ場合、相手が0ライフになるので、こちらの勝利条件になるということでよろしいのでしょうか? それとも、同時に引けない相手が0ライフという裁定で引き分け扱いになるんでしょうか? ご指導お願いします
2015/12/19(土) 10:07:36
|
940 : |
|
名も無き者
>>939 その状況でクリーチャーが死亡すると《ズーラポートの殺し屋》と《不気味な腸卜師》の能力が同時に誘発します。 両方をあなたがコントロールしているので、それらの能力をあなたが決めた順番でスタックに置きます。 その後、スタックの上から1つずつ解決していきます。 (呪文や)能力が解決されるたびに敗北条件のチェックが行われます。
そのため《ズーラポートの殺し屋》の能力を先に解決すれば、あなたが勝利できます。 《不気味な腸卜師》の能力がスタックに残っていても、勝利/敗北などでゲームが終了すれば無視されます。
2015/12/19(土) 10:27:05
|
941 : |
|
名も無き者
先制攻撃を持ったクリーチャーAと、先制攻撃を持っていないクリーチャーBがそれぞれ攻撃に参加したとします
先制攻撃持ったクリーチャーAが戦闘ダメージを与えた後、何らかの呪文や能力で先制攻撃を持っていないクリーチャーBが先制攻撃を得た場合、このクリーチャーBはどういったタイミングでダメージを与えることになるのでしょうか?
2015/12/19(土) 10:38:16
|
942 : |
|
名も無き者
>>940 親切な回答ありがとうございました。
2015/12/19(土) 10:49:25
|
943 : |
|
ムーサン
>>938 ご回答頂き、ありがとうございました。
2015/12/19(土) 11:04:37
|
944 : |
|
名も無き者
>>941 そのクリーチャーBは先制攻撃を持たないクリーチャーと同じタイミングで戦闘ダメージを与えます。(CR702.7c) 補足としてCR510.5,CR702.7b
2015/12/19(土) 11:40:52
|
945 : |
|
名も無き者
攻撃クリーチャー指定ステップに自分のクリーチャーで対戦相手のプレインズウォーカーを攻撃しました。 この後そのプレインズウォーカーのコントロールを奪った場合、攻撃クリーチャーは戦闘ダメージを与えますか? また、防御プレイヤー(ブロッククリーチャーを指定するプレイヤー)は誰になりますか?
2015/12/19(土) 15:38:49
|
946 : |
|
名も無き者
>>945 攻撃されているプレインズウォーカーは、コントローラーが変わると戦闘から取り除かれます。
そのPWに攻撃していたクリーチャーは、依然として同じ防御プレイヤー(対戦相手)に対する攻撃クリーチャーのままです。 したがって、ブロック・クリーチャーの指定は、対戦相手が行います。
戦闘から取り除かれたPWには、戦闘ダメージは割り振られません。
CR506.4、CR506.4c
2015/12/19(土) 17:01:48
|
947 : |
|
名も無き者
>>946 ありがとうございました
2015/12/19(土) 18:07:07
|
948 : |
|
名も無き者
《 そのターン中に戦闘に参加した場合 それは戦闘ダメージをあたえることは出来るのでしょうか?
2015/12/22(火) 08:02:08
|
949 : |
|
名も無き者
すいません、化けました。1行目は
濃霧をとなえたあと場に出たクリーチャーが
です。
2015/12/22(火) 08:04:01
|
950 : |
|
名も無き者
>>949 ダメージを与えることは出来ない。 オブジェクトの特性を変更しない継続的効果は、その継続的効果が発生した時点で影響を受けていなかったオブジェクトにも影響を及ぼす。(CR611.2c) 特性:CR109.3
2015/12/22(火) 09:04:37
|
951 : |
|
名も無き者
変身能力を持ったクリーチャーに《稲妻》を撃ったところ、相手が対応して能力をを使い変身させました
この場合、《稲妻》は変身後に当たるのでしょうか?
2015/12/22(火) 09:34:22
|
952 : |
|
名も無き者
>>951 その変身クリーチャーによって結果が変わります。 《礼儀正しい識者》のようにその場で変身するものは、それは変身後も同じオブジェクトなので《稲妻》はそのまま解決されます。 CR711.11
《ヴリンの神童、ジェイス》のように一旦戦場を離れてから変身するものは、別のオブジェクトとなるので《稲妻》は打ち消されます。
2015/12/22(火) 09:53:20
|
953 : |
|
名も無き者
質問です 《動く死体》が墓地に2枚ある状態で《補充》を唱えたとします、そうした場合に両方の《動く死体》を墓地にいる同一クリーチャーにつけること選んだとしたらそのクリーチャーに2枚の《動く死体》がついた状態で場に戻るのでしょうか?それとも一枚は一枚目の《動く死体》によってそのクリーチャーが墓地に存在しないという扱いで墓地に残ったままになるのでしょうか?
2015/12/25(金) 19:18:31
|
954 : |
|
名も無き者
>>953 2枚目は「動く死体(このカード)により戦場に出たクリーチャー」という適正なエンチャント先についていないので状況起因効果で墓地に落ちる 効果の解決中限定ではあるがクリーチャーは2枚付いた状態で場に出る
2015/12/25(金) 19:31:20
|
955 : |
|
名も無き者
>>954 大変納得できました迅速な回答ありがとうございました
2015/12/25(金) 19:44:10
|
956 : |
|
名も無き者
魔巧について質問です 魔巧は墓地にインスタント・ソーサリーが各1枚づつでも達成しますか? それともインスタント・ソーサリーがそれぞれ2枚づつ計4枚でないと達成しませんか?
2015/12/26(土) 01:01:32
|
957 : |
|
名も無き者
>>956 「合わせて」2枚以上。1枚ずつでOK。
2015/12/26(土) 01:09:20
|
958 : |
|
名も無き者
>>956さま ありがとうございます。ついでにもう一つ聞きたいのですが ソーサリーが2枚 もしくはインスタントが2枚でも達成にはなりますか?
2015/12/26(土) 01:45:04
|
959 : |
|
名も無き者
>>958 もちろん大丈夫。 蛇足ではあるが、魔巧を持つ呪文を唱えたとき、その呪文自身はカウントできないので注意。
2015/12/26(土) 01:58:14
|
960 : |
|
名も無き者
>>955 すまん間違えた 墓地から場に出た際に別のオブジェクトとなって効果の解決中に両方外れるんだ そしてクリーチャーを戦場に戻した方の《動く死体》が付けられ、何にもエンチャントしていないもう一枚の方は墓地に落ちる 戦場に戻した段階で2枚付いてる瞬間は存在しない
寝ぼけてたのかな……
2015/12/26(土) 04:51:38
|
961 : |
|
名も無き者
すいません質問なのですが 1.秘匿ランドを出し裏側で追放する 2.バウンスで秘匿ランドが手札に戻る 3.再度秘匿ランドを出してカードを追放する この場合1で追放したカードは使用不可ですか?
2016/01/04(月) 21:37:11
|
962 : |
|
名も無き者
>>961 不可能です 戦場から別の場所へ移動し、また戦場に戻ったパーマネントは、先に戦場に出ていたときとは別のパーマネントとして扱います よって秘匿ランドの能力でプレイできるカードは直近に追放したもののみです
2016/01/04(月) 22:03:49
|
963 : |
|
名も無き者
>>962 返答ありがとうございます Forgeをプレイしていたら秘匿ランドを再度出した後も前に追放したカードが選択できたので気になっていたのですがスッキリしました ありがとうございます
2016/01/04(月) 23:04:34
|
964 : |
|
名も無き者
>>962 返答ありがとうございます Forgeをプレイしていたら秘匿ランドを再度出した後も前に追放したカードが選択できたので気になっていたのですがスッキリしました ありがとうございます
2016/01/04(月) 23:04:35
|
965 : |
|
名も無き者
オリジンのプレインズウォーカーについて質問です。
変身後に《忘却の輪》で追放し、その後《忘却の輪》が破壊され戦場に戻る際にはどちらの面で戻るのでしょうか?
また、裏面で戻るのであれば忠誠値カウンターの数はどのようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2016/01/05(火) 11:26:02
|
966 : |
|
名も無き者
>>965 追放された両面カードは第1面(変身前の状態)になるので、戦場に戻る場合は第1面で戻ります。 CR711.4a
2016/01/05(火) 11:40:59
|
967 : |
|
名も無き者
>>965
両面カードは戦場以外の領域においては常に第1面の特性をもちます(この場合はクリーチャーの面です)。 なので、《忘却の輪》によって追放される以前に変身していたカードであっても、追放領域では第1面であるため、《忘却の輪》が除去された後に戦場に戻る際には第1面の状態で戻ってきます。
2016/01/05(火) 11:41:56
|
968 : |
|
名も無き者
>>966,967
大変助かりました、ありがとうございました。
2016/01/05(火) 15:23:00
|
969 : |
|
sage
追放のされ方が第1面であるから戻ってくるのも第1面であるような書き方はやめろと…… カードが戦場に出るときには特記がないかぎり第1面がオモテであるだけ。
結論が間違ってないだけ訂正しにくい……
2016/01/05(火) 18:23:55
|
970 : |
|
名も無き者
そんな書き方はされてないぞ
2016/01/05(火) 19:03:57
|
971 : |
|
名も無き者
711.7. 両面カードは、通常、第1面をオモテにして戦場に出る。呪文や能力が「変身した状態で」戦場に出す場合、第2面をオモテにして戦場に出る。 CRにそのまま載ってる。 追放された後がどの面が表とか何も関係ない
2016/01/06(水) 02:35:35
|
972 : |
|
名も無き者
CR711.4a 戦場以外では第1面のみの特性である
2016/01/06(水) 02:59:02
|
973 : |
|
名も無き者
>>967 の者です。 今回の質問内容が「変身後のオリジンのプレインズウォーカーを《忘却の輪》で追放し、その後その《忘却の輪》が破壊され戦場に戻るときの挙動」でしたので、その設定の下でどのような動きをするのかを説明したつもりでした。 ご指摘の通り、私の文章はこれが他の両面カードや状況においても全く同じ挙動をするものであるという誤解を招く恐れがあるものでした。 ご指摘を下さいまして、ありがとうございました。
2016/01/06(水) 09:09:11
|
974 : |
|
名も無き者
>>972 その事実は戻ってきた時の面とはなんの関連性もないってことなんだけどなぁ
2016/01/06(水) 15:02:19
|
975 : |
|
名も無き者
「戦場以外では第1面」は正しい。「戦場に出るときは第1面」も正しい。 でも前者を根拠として後者の挙動になるわけではない。
2016/01/06(水) 17:27:26
|
976 : |
|
名も無き者
一点質問させてください 私がコントロールするクリーチャに対戦相手が「殺害」を唱えてきました 私がスタックで「不自然な淘汰」を起動、クリーチャータイプを土地にし その後「テフェリーの反応」でカウンターすることは可能でしょうか?
2016/01/07(木) 00:33:25
|
977 : |
|
名も無き者
土地はクリーチャータイプではないので不可能
2016/01/07(木) 00:54:35
|
978 : |
|
名も無き者
防御円について質問させて下さい。
防御円の起動型能力が解決されました。その後に、その軽減する発生源として指定されたものの色が変わった場合は、ダメージは軽減されますか?されませんか? 想定している具体例として、《緑の防御円》を《灰色熊》に対して起動。その後に、上記《灰色熊》を対象に《たなびく真紅》を使用した場合です。
2016/01/09(土) 16:14:41
|
979 : |
|
名も無き者
609.7b 呪文や能力によって、クリーチャー、あるいはある特定の色、といった、特定の性質の発生源からのダメージだけに影響を及ぼす軽減効果が発生することがある。その類の限定のある軽減の「シールド」は、ダメージを軽減するときにもう一度発生源の特性を確認する。その特性が適合していなければ、ダメージは軽減されない。何らかの理由によってシールドがダメージを軽減しなかった場合にはシールドは消耗しない。
そのままのルールが載ってた、ようは軽減されないが、再び緑に戻った場合はその次のダメージは軽減される。
2016/01/09(土) 16:18:28
|
980 : |
|
名も無き者
>>979 素早い解答ありがとうございます。 そのままルールで定義されているとは…MTG恐るべし。
2016/01/09(土) 16:31:01
|
981 : |
|
名も無き者
唱えられた呪文が墓地に置かれるのはいつですか?解決後ですか?
2016/01/10(日) 16:24:04
|
982 : |
|
名も無き者
解決の最後の段階です。 解決に関わる他のすべての処理の終了後ですので解決後という表現でもあまり間違ってはいないでしょう。
2016/01/10(日) 17:03:11
|
983 : |
|
名も無き者
蛇足かもしれないが、憑依能力は呪文の解決後ではなく解決中に誘発する あれの注釈文は未だにオラクル改訂されてないので注意
2016/01/10(日) 17:56:28
|
984 : |
|
名も無き者
結魂しているクリーチャーが裏向きになったとき、結婚は解消されてしまうのでしょうか?
2016/01/10(日) 20:34:59
|
985 : |
|
名も無き者
>>984 結婚…解消…
2016/01/10(日) 21:29:06
|
986 : |
|
名も無き者
言葉の使い方がちょっと変だね ・結魂している→組になっている ・結婚解消→組でなくなる と理解して答えるけど結婚は解消されない
一度組になったクリーチャーが組でなくなるのはCR702.94eに書かれている場合だけ 結魂能力の有無や、裏向きかどうか(位相)は無関係
2016/01/10(日) 22:45:50
|
987 : |
|
名も無き者
便乗して質問します。 組になっている《ウルフィーの銀心》がフェイズアウトした場合、組でなくなりますか?
2016/01/10(日) 23:04:46
|
988 : |
|
名も無き者
すみません、自己解決しそうです。一応確認させて頂きたいのですが、フェイジングのルール項目に
・フェイズ・アウトしているパーマネントは、実際には戦場からは離れていないし、そのコントローラーのコントロール下からも離れていない。 ・ある継続的効果の継続期間が「…し続けている限り/for as long as...」としてパーマネントを参照している場合、そのパーマネントがフェイズ・アウトすると、その継続的効果はそのパーマネントを見失うため終了する。
とあるので、「フェイズアウトしても依然として組になっているが、+4/+4効果は終了する」で宜しいでしょうか。
2016/01/10(日) 23:31:47
|
989 : |
|
名も無き者
いえ、パーマネントが存在しない扱いになると「両方があなたのコントロール下で戦場にあるクリーチャーである」ことがなくなるので組にする効果は終了します。 組にする効果と組になっている相手と自身にあたえる効果は別で、前者が終了するので後者は意味がなくなります。
2016/01/11(月) 02:32:09
|
990 : |
|
984
>>986 ありがとうございます ということは、例えば《ウルフィーの銀心》が裏向きになった場合、「組になってはいるが、能力値に修正が無い」ということでよろしいでしょうか?
2016/01/11(月) 03:16:55
|
991 : |
|
名も無き者
その通りです。 効果はパーマネントを見失っていないので組ですが、修正する能力が存在していないので修正はありません。
2016/01/11(月) 03:24:27
|
992 : |
|
名も無き者
《倍増の季節》と《ギデオンの誓い》を同時にコントロールしていた場合、PWはカウンターが2個追加された状態で戦場に出ますか?
2016/01/11(月) 11:42:48
|
993 : |
|
名も無き者
>>992 未発売なので参考までに 現行ルールではどちらも戦場に出ることを置換する置換効果なので、どちらを先に適用しても問題ない つまり、1個追加でも2個追加でも好きな方を選べる。
#完全な余談、《倍増の季節》は効果で戦場に出ないと意味が無い
2016/01/11(月) 13:08:21
|
994 : |
|
名も無き者
効果で戦場に出るとは? 普通にPW唱えても《倍増の季節》で倍にできるけど
2016/01/11(月) 14:16:47
|
995 : |
|
名も無き者
余談と書いてある用にその方法を明示するのは難しいぞ。 なんのコピーでもない《賢いなりすまし》を戦場に出し、それに《無限反射》をつけてる状態で《ドライアドの東屋》をメインフェイズに土地のプレイし、《ギデオン・ジュラ》のコピーになるようにしたら、倍にならない。
2016/01/11(月) 14:52:20
|
996 : |
|
名も無き者
「置換効果は状況によっては効果じゃない」ってのは直感的じゃなくて困る。
2016/01/11(月) 16:21:57
|
997 : |
|
名も無き者
「置換効果によって置換されたイベント」が効果じゃないことはあるが、そのイベントは置換効果とは別物。置換効果そのものは常に効果
>>995の理屈は俺もわからん
2016/01/11(月) 17:02:24
|
998 : |
|
名も無き者
「土地のプレイ」は効果じゃない それを置換していっただけの上記状況では効果になることはない 《宝石鉱山》に乗らないのをPWで表現してるだけよ
2016/01/11(月) 18:34:18
|
999 : |
|
992
えーと 仮に初期忠誠度がXであった場合、2X+1で出すか2X+2で出すか選べるということですかね?
2016/01/11(月) 19:01:02
|
1000 : |
|
名も無き者
そうです、わかりにくかったようですまぬ
2016/01/12(火) 04:51:27
|