878 : |
|
名も無き者
おじさんイカサマやめちくり~
2014/10/30(木) 21:01:04
|
879 : |
|
名も無き者
フォーマット:Type0「何の問題ですか?(レ)」
2014/10/30(木) 21:19:11
|
880 : |
|
名も無き者
(カードを使って頸動脈を切りつける音)
2014/10/30(木) 21:44:27
|
881 : |
|
名も無き者
Type0で稲妻なんて悠長なカード入ってるわけ無いんだよなぁ
2014/10/30(木) 22:44:56
|
882 : |
|
名も無き者
最近のガキときたらやれコレクター番号だ目新しいタップシンボルだ。ブラック・ロータス20枚と疫病ネズミ20枚。これこそが本当のマジックじゃ。
2014/10/30(木) 23:41:15
|
883 : |
|
名も無き者
おっそうだな《うねる炎》ドバー
2014/10/30(木) 23:58:57
|
884 : |
|
名も無き者
>>882 残りの20枚はどうなってるんですかねぇ… 気になって夜も眠れないのでその詳細を教えて下さい、オナシャス!
2014/10/31(金) 12:21:14
|
885 : |
|
名も無き者
>>884 そんなものは存在しない 現行のデッキ下限60枚は後から変更されたルールで、最初期は40枚だった http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/023308/
2014/10/31(金) 14:15:49
|
886 : |
|
名も無き者
なるほど、やはりそういうことか(剣) 親切なリンク貼りありがとナス!
2014/10/31(金) 15:29:57
|
887 : |
|
名も無き者
《誅罰》にターン終了時とかその辺の期限が書かれてないんだけど、これ永続するの?
2014/11/03(月) 22:26:04
|
888 : |
|
名も無き者
人は揺り籠から墓場まで罪と罰(厨二)を背負っているからね、仕方ないね(レ)
2014/11/03(月) 22:48:11
|
889 : |
|
名も無き者
ちゃんとthis turnって書いてあったと思うけど…もっかい読み直してきてみ?
2014/11/03(月) 22:48:21
|
890 : |
|
名も無き者
日本語のカード画像には『このターン』など期間が書いてない。
テーロスからタルキールまで誤植が無くて(誤訳はあったけど)喜ばしいと思っていたけど、 久々にやっちまったね。
2014/11/03(月) 23:04:52
|
891 : |
|
名も無き者
それなら誤植があるっていえばいいのに>>887も性格が悪いねえ
2014/11/03(月) 23:11:22
|
892 : |
|
890
>>891 >>887は日本語の公式カードギャラリーを見たんだろう。
ぶっ飛びカード(《真の名の宿敵》とか)がある統率者の新カードならあんなのがあっても信じてしまうかもしれない。
2014/11/04(火) 00:06:33
|
893 : |
|
名も無き者
>>891 他の人にも指摘されてるけど日本語版ギャラリー見て気になったんだ http://media.wizards.com/2014/c14/aakdfnppleih2/jp_9y357n20t1.png
相手に《ぬいぐるみ人形》あればゲーム引き分けるなーとかボーっとしてて、英語版の確認まで頭回らなかったよ ごめんね
2014/11/04(火) 00:13:25
|
894 : |
|
名も無き者
日本語ギャラリーやったら言語変えてすぐ英語の見られるで覚えとき
2014/11/04(火) 00:19:46
|
895 : |
|
名も無き者
どうでもいいけどテキスト長すぎで読む気しねーなこれ
2014/11/04(火) 00:24:54
|
896 : |
|
名も無き者
俺MTG以外のカードゲームほとんどやらないんだけど、遊戯王ってジャッジキルが大会で勝つためのテクニックのひとつなんだってな なんつーか嫌なゲームだなぁ
2014/11/04(火) 03:56:26
|
897 : |
|
名も無き者
(なんで急に流れを無視してまで遊戯王をディスり始めたのか理解に苦しむ音)
2014/11/04(火) 04:04:21
|
898 : |
|
名も無き者
出版社が作ったゲームだから宣伝が重要になるのは仕方がない(暴論) 数学者が作ったmtgでは論理の方重要になる(極論)
2014/11/04(火) 04:44:45
|
899 : |
|
名も無き者
《根絶》「せやな」 日本選手権98「一理ある」
2014/11/04(火) 10:25:55
|
900 : |
|
名も無き者
我々はこのゲームのルールがしっかりしていることをもっと感謝すべきなのかもしれない
2014/11/04(火) 10:46:02
|
901 : |
|
名も無き者
《謙虚》「すべてのジャッジに感謝を込めて・・・」 《オパール色の輝き》「オラクルよ・・・貴方もまた、強敵だった・・・」 《イクスリッドの看守》「1日1万回、感謝のルーリングスレウォッチングである」
2014/11/04(火) 11:48:51
|
902 : |
|
名も無き者
《蛙変化》と《変身術士の戯れ》について質問です。 インスタントやソーサリー等で得ていた修整や能力も失うのでしょうか? 併せて、エンチャントや所謂ロード・クリーチャーの場合はどうなるのでしょうか? wikiを読んだのですが、よく解らなかったので教えてください。
2014/11/04(火) 15:33:14
|
903 : |
|
名も無き者
>>902 ルール用のスレあるからそっちで聞いた方が良い
【ルールは】MTGルーリング質問スレ17【ここで】...... http://forum.astral-guild.net/board/21/1566/
2014/11/04(火) 16:01:02
|
904 : |
|
名も無き者
>>902 >>1も読めないの?そんなんじゃ甘いよ
2014/11/04(火) 16:35:53
|
905 : |
|
名も無き者
イクスリッドの看守のわかるようなわかんないようなテキストわりとすき
2014/11/04(火) 23:54:03
|
906 : |
|
名も無き者
「ターンを終了する」好き。
「プレイヤーをコントロールする」嫌い。
2014/11/05(水) 00:19:42
|
907 : |
|
名も無き者
「クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。稲妻はそれに3点のダメージを与える。」すき
「 エンチャント(墓地にあるクリーチャー・カード) Dance of the Deadが戦場に出たとき、それが戦場に出ている場合、それは「エンチャント(墓地にあるクリーチャー・カード)」を失い、「エンチャント(Dance of the Deadにより戦場に出たクリーチャー)」を得る。エンチャントされているクリーチャー・カードをあなたのコントロール下でタップ状態で戦場に出し、それにDance of the Deadをつける。Dance of the Deadが戦場を離れたとき、そのクリーチャーのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。 エンチャントされているクリーチャーは、+1/+1の修整を受けるとともに、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。 エンチャントされているクリーチャーのコントローラーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは(1)(黒)を支払ってもよい。そうした場合、そのクリーチャーをアンタップする。」 ↑は?(威嚇)
2014/11/05(水) 00:37:02
|
908 : |
|
名も無き者
《謙虚》「シンプルが一番だな!」
2014/11/05(水) 00:51:28
|
909 : |
|
名も無き者
■一般人の認識
稲妻:プレイヤーにダメージが入ったりクリーチャーを焼いたりする 巨大化:大きくなる、ねずみが可愛い アンリコ:ヴィンテ 暗黒の儀式:何それ 治癒の軟膏 :ブーンズの1つ。これは白の得意分野であるライフ回復および軽減を行う。
同種のカードと比較すると、1マナ当たりの回復量・軽減量は3点と高い水準にある。だが、最大でも3点止まりな上に使い切りなのも災いして、構築戦では全く出番のない呪文。サイクルの中では極端に性能が低いことから、剣を鍬に/Swords to Plowsharesと並んで「マジック黎明期にはライフ回復が過大評価されていた」ことを示す例としてしばしば挙げられる。
一方、除去の少ないクリーチャー戦中心のリミテッドでは、ダメージ軽減のモードが軽いコンバット・トリックとしてそれなりに機能する。しかしコンバット・トリックとしては同じブーンズの巨大化/Giant Growthのほうが優秀であるため、ここでも見劣りしがち。ライフ回復のモードがほとんど使われないのもマイナス要因である。 モードを持つ呪文の元祖ともいえる。 リミテッド・エディションにおいて、軽減とライフ獲得に関係するカードには他にダメージ反転/Reverse Damageがある。そちらは軽減したダメージと同じ点数分のライフを獲得するカードの元祖。 地味な存在ながら長らく皆勤賞だったが、第9版にて再録されず基本セット落ちとなった。その後の再録もない。 これだけ弱いと言われながら、モードを持つカードであるがゆえに純粋な上位互換が存在せず、むしろモードを失った下位互換が存在する。
2014/11/05(水) 01:11:03
|
910 : |
|
名も無き者
ボトムズコピペの改変か わかりづらいぞ
2014/11/05(水) 07:13:38
|
911 : |
|
名も無き者
ボトムズとか最近の若い子は知らないんじゃないか
2014/11/05(水) 13:31:46
|
912 : |
|
名も無き者
スパロボとかで知ってんじゃね? なんか「ついにボトムズがスパロボに!」的な ニュース最近見た気がしたし・・・。
2014/11/05(水) 13:50:24
|
913 : |
|
902
>>903、>>904 すみません、ルール用のスレで聞いてきます…
2014/11/05(水) 16:12:44
|
914 : |
|
名も無き者
>>912 ボトムズコピペは知っているがボトムズはそれ以外知らなかった
2014/11/06(木) 16:00:04
|
915 : |
|
名も無き者
《集い》って失敗デザインと言われてたのに何で再録されまくってるの?
2014/11/07(金) 08:27:24
|
916 : |
|
名も無き者
盛大にパンチラしてるからじゃないかな
2014/11/07(金) 10:14:35
|
917 : |
|
名も無き者
多人数だと派手で面白いことと、白の多人数での強みが他にあんまないからじゃない。
2014/11/07(金) 11:16:12
|
918 : |
|
名も無き者
多人数戦のことを考えずに作ったせいで多人数の強カードになってしまったけど、 後から多人数戦ではこのくらいでも問題なくなったからだよ
2014/11/07(金) 11:50:43
|
919 : |
|
名も無き者
なるほど。 多人数戦も変わったんだな
2014/11/07(金) 16:34:09
|
920 : |
|
名も無き者
EDHだと白は一番弱い色だからな。 単色としては、の話だけども。
2014/11/07(金) 21:14:57
|
921 : |
|
名も無き者
最近よく聞く「ミッドレンジ」ってどういう意味なの? 中速度のデッキってこと?
2014/11/08(土) 19:44:52
|
922 : |
|
名も無き者
最近(5年以上前)
2014/11/08(土) 20:20:03
|
923 : |
|
名も無き者
そういや昔はミッドレンジとかあんま見なかった単語だよな
2014/11/08(土) 22:42:55
|
924 : |
|
名も無き者
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
2014/11/08(土) 23:00:58
|
925 : |
|
名も無き者
マナクリを採用、大きめの生物・・・ファイアーズはミッドレンジに入るんだろうか
2014/11/09(日) 17:19:30
|
926 : |
|
名も無き者
ウィニーを中型生物で叩き潰すの好き
2014/11/09(日) 17:45:00
|
927 : |
|
名も無き者
> (最新 | 前) 2012年11月13日 (火) 18:56 AE (トーク | 投稿記録) (1,898バイト) (新規作成)
つまりミッドレンジちゃんはもうすぐ2歳になる子で、誕生日は11/13、と・・・。
2014/11/09(日) 20:55:52
|
928 : |
|
名も無き者
ミッドレンジって言葉を聞くたびに白タイタンが思い浮かぶ
2014/11/10(月) 18:09:32
|
929 : |
|
名も無き者
《Shichifukujin Dragon》ってどうしてあんなに弱いの?
2014/11/16(日) 21:49:25
|
930 : |
|
名も無き者
元からよえぇからよ!!
2014/11/16(日) 22:34:05
|
931 : |
|
名も無き者
もともとは七福神の名の下に呪禁・速攻・警戒・トランプル・飛行・沼渡りとカウンターを載せる能力の計7つを持っていたんだが、不幸なクリーチャーに分け与え続けてな・・・ 彼はカウンターを載せる以外能力を持たないかわいそうな飛べないドラゴンになってしまったんだ
2014/11/16(日) 23:16:48
|
932 : |
|
名も無き者
そうなのか大変だったんだなあ(棒) ワールドチャンピオン1996に比べて地味に弱すぎるだろと思って聞いてみたけどまあ真相は闇の中だよな
2014/11/17(月) 01:17:14
|
933 : |
|
名も無き者
聞いた話では戦場に出た瞬間しぬようなデザインだったらしいし、日本ではあんまりはやらないと内心思ってたのかもしれない
2014/11/17(月) 02:06:06
|
934 : |
|
名も無き者
>>933 当時はまだその辺のルールというかテキストがしっかりしてなかっただけだよ 日本語版のない《Wiitigo》も同様のテキストで本体のP/Tは0/0
2014/11/17(月) 18:38:10
|
935 : |
|
名も無き者
「今はバランスのとれた良環境」という意見を聞いたのでMTGwikiで代表的なデッキを調べてみたらビートダウンばっかりだった バランスとは一体……
ビートダウン アブザンミッドレンジ/アブザンアグロ ジェスカイテンポ マルドゥミッドレンジ ティムールミッドレンジ/ティムールアグロ 赤単スライ 緑単信心(緑単/タッチ黒) 青白英雄的 赤緑モンスター コントロール 青黒コントロール コンボ ジェスカイの隆盛コンボ(赤緑白青/青赤白) リアニメイト(黒緑青/黒緑/黒緑白)
2014/12/03(水) 09:46:38
|
936 : |
|
名も無き者
>>935にとってコントロールはビートダウンなのか(困惑)
2014/12/03(水) 09:52:13
|
937 : |
|
名も無き者
”ばっかり”であって”だけ”ではないからね、仕方ないね
2014/12/03(水) 09:53:38
|
938 : |
|
名も無き者
ばっかりとだけは同じ意味なんですがそれは…
2014/12/03(水) 10:07:22
|
939 : |
|
名も無き者
ビートダウン、コントロール、コンボの三すくみでバランスを取る という考え方が前時代的。
2014/12/03(水) 10:08:10
|
940 : |
|
名も無き者
バランスのとれてない環境ってのは黒単信心一強とかそういうのだから…
2014/12/03(水) 10:12:25
|
941 : |
|
名も無き者
ビートの蔓延する環境、ええやないか 単純な殴り合いこそゲームの華、これが本当のマジックや
それでも他勢力としてコンボやコントロールにも注目してるから頑張ってくれよな~頼むよ~
2014/12/03(水) 11:47:02
|
942 : |
|
名も無き者
ナーセットコントロールとか、マルドゥPWコントロールも少数だが存在する
2014/12/03(水) 12:30:38
|
943 : |
|
名も無き者
存在するが少数だからバランスとれてないのでは?
2014/12/03(水) 12:32:02
|
944 : |
|
名も無き者
よくわからんのだけど、どういう環境だとバランスが取れていると言えて、どういう環境だとバランスが取れてないと言えるもんなの?
2014/12/03(水) 12:53:31
|
945 : |
|
名も無き者
http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/003700/ この公式記事によると、 「アグロ」 「中速(ミッドレンジ)」 「ランプ/コンボ」 「コントロール/撹乱的アグロ(クロックパーミッション)」 この4つのカテゴリがメタゲームの1/4ずつを占めるのが理想らしい
2014/12/03(水) 13:11:34
|
946 : |
|
名も無き者
>>944 2012年時点の公式記事で、 環境の25%がアグロで、25%が中速、25%がコンボとランプの組み合わせ、そして25%がコントロールと撹乱的アグロの組み合わせが理想的と書かれている。 http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/003700/
もちろん、適正なバランスなんてプレイヤーごとに好みがあるし、時代ともに変わるし、開発側と消費者で変わるけど、最近のPTとかの大会結果を見る限り開発が言う理想的な環境にかなり近い気はする。
2014/12/03(水) 13:12:35
|
947 : |
|
名も無き者
>>935的にはビートダウン・コントロール・コンボの種類が均等なのがバランスとれてるってことなんだろうけど その意見は「一強が存在せず、多様なデッキが存在している」って意味だと思うぞ
つーかですね、生物で殴るデッキを全部「ビートダウン」でくくるのはひっくるめすぎだと思うんですよ 鞭の入ったミッドレンジなんかもうクリーチャーコントロールみたいなもんやし。
2014/12/03(水) 13:23:37
|
948 : |
|
名も無き者
バランスのとれた環境が良いってのは共通見解なんだけど、 バランスのとれた環境がどんなのかは十人十色なんだな
2014/12/03(水) 16:18:55
|
949 : |
|
名も無き者
スラ牙+修天だらけの環境でも「バランスがいい」とか宣ってた奴がいたぐらいだしな。 個人的に現環境は色んなデッキあってバランス自体はいいと思ってるよ。つまらんけど。
2014/12/03(水) 21:39:46
|
950 : |
|
名も無き者
屈強な雄サイが出会い頭の相手を突き上げてエクスタシー(正味3点)を得るカードゲームがあると聞いて飛んできました
2014/12/03(水) 22:05:10
|
951 : |
|
名も無き者
てか、>>935はジェスカイテンポをビートダウンに分類してるけど これ、攪乱的アグロに分類されるデッキだからビートダウンとは別物だよな クロック・パーミッションの系譜に連なるコントロール系デッキのはず
2014/12/03(水) 22:24:29
|
952 : |
|
名も無き者
>>935は昔の人なんだよきっと
2014/12/03(水) 22:37:10
|
953 : |
|
名も無き者
>>935の分類はMTGwiki「スタンダードの変遷」のコピペだよ
2014/12/03(水) 22:38:54
|
954 : |
|
名も無き者
昔のといっしょにカテゴライズするには合わせなきゃならないからね、しかたないね
2014/12/03(水) 23:33:49
|
955 : |
|
名も無き者
>>949 結構いろんな大会出てるけど、当時そんなに言うほど《スラーグ牙》と《修復の天使》多かったか? それなりの数がいることはいたけど、「だらけ」って表現するほどいっぱいいた印象はなかったが
2014/12/04(木) 07:13:10
|
956 : |
|
名も無き者
αとウルザブロックの二つと比較すればだいたいどこでも良バランス
2014/12/04(木) 07:41:58
|
957 : |
|
名も無き者
親和&フェアリー「せやな」
2014/12/04(木) 07:51:49
|
958 : |
|
名も無き者
カウブレード「おっと俺のことも忘れてもらっちゃ困る」
2014/12/04(木) 09:11:47
|
959 : |
|
名も無き者
黎明期はともかく、10年以上もやってて尚「○○一強」が何度もあったというのはそれだけバランスを取るが難しい作業なのか、デベロップが仕事してないのか
2014/12/04(木) 09:36:52
|
960 : |
|
名も無き者
対ヴァラクートすげー面倒だった時期だけは覚えてる。
2014/12/04(木) 10:05:50
|
961 : |
|
名も無き者
>>959 時間や人員に限りがある中でやってんだから完璧なバランスにするなんて難しいだろ 慈善事業じゃないんだから儲け考えずに金突っ込んでテストプレイヤー大量投入なんてできない 人が増えれば流出のリスクも高まる デベロップが仕事してなかったら禁止カード出まくるぞ
2014/12/04(木) 11:43:57
|
962 : |
|
名も無き者
完璧とまではいかなくても1つのデッキが支配するような環境は避けて欲しい
2014/12/04(木) 11:52:09
|
963 : |
|
名も無き者
国内の雑多にあるカードゲーム群に比べたらMTGのデベロップは十分に仕事してると思うぞ
2014/12/04(木) 12:28:35
|
964 : |
|
名も無き者
WotCが好き好んで一強環境を作り出すわけないんだよなあ・・・ 避けてるに決まってるだろ・・・
2014/12/04(木) 12:28:39
|
965 : |
|
名も無き者
一強が生まれるのは大概プレイヤーが運営の想定を超えた時だろうなぁ
2014/12/04(木) 13:22:21
|
966 : |
|
MOMAと電結親和ぐらいですかね。過ちといったら。
2014/12/04(木) 21:11:12
|
967 : |
|
名も無き者
「1つのデッキがトップメタを独走」と「1強」には大きな違いがあると思う 古い例だけど、ファイヤーズはインベイジョンがリーガルになってからマスクスが落ちるまで環境のトップメタを走り続けたけど、環境初期のネザーゴー、ボイド、ターボジョークル、アグロウォーター、ドメイン、7版後に台頭したオーブ対立、アポカリプス後はアリーナドレインやトレンチと、2番手以下は本当に多彩だった。
>>966 神ジェイスと石鍛冶も追加で
2014/12/04(木) 22:34:17
|
968 : |
|
名も無き者
《記憶の壺》「許された」
2014/12/04(木) 23:13:59
|
969 : |
|
>>967 勉強になる。マスクス~インベのあたりはバランス良かったのか。 トップメタと2位以下の差が大きすぎるとダメなんだな。
2014/12/04(木) 23:47:41
|
970 : |
|
名も無き者
アラーラ期のジャンドなんかも結構勝ちまくってた記憶ある
2014/12/05(金) 00:12:56
|
971 : |
|
名も無き者
>>969 ファイヤーズ以外全部コントロールかロックだけどな… 他に当時の環境にいたビートダウンっていうとリベリオンぐらいか あれも多色化の波に飲まれてカウンターレベルになってくけど
2014/12/05(金) 00:15:41
|
972 : |
|
名も無き者
マスクス-インベイジョンは多色土地が弱かったのも割と大きい気がする マスクスのピッチスペルとインベイジョンの強力な多色カードが含まれる環境だけど、これを三色や四色にしていろいろ使おうと思うと土地基盤がかなりきつい クイックントーストのようなデッキを組もうと思ったらドメインのようなランパン系ガン積みでもないと難しいし あとピッチスペルも特定の基本土地が必要になるパターンが多いから、多色土地で色マナが出るだけの状態だと使いにくいしね
2014/12/05(金) 00:21:20
|
973 : |
|
こうしてみると《リシャーダの港》のデザインは失敗だったな、
2014/12/05(金) 00:29:30
|
974 : |
|
名も無き者
ペインランド全種類あるのにマスクスーインベが多色土地よわいは贅沢な話ではなかろうか
2014/12/05(金) 08:42:30
|
975 : |
|
名も無き者
マスクス-インベには有効色のタップイン2色もあったよね
2014/12/05(金) 08:44:08
|
976 : |
|
名も無き者
優秀な多色カードはだいたい対抗色…ってそれはアポカリプスまで行ってからの話か
2014/12/05(金) 09:09:36
|
977 : |
|
名も無き者
蝕み、吸収、ヤヴィマヤの火、虚空、扇動するものリース、追放するものドロマー、翻弄する魔導師、荊景学院の戦闘魔道士、終止、色々あるぞ
2014/12/05(金) 12:29:20
|