Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/03(月) 00:00:42

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part10-1] ...

1 :
オリカスレ管理人
オリカ研究・雑談スレ

●オリカ研究・添削スレ[オリジナルカードを創ろう!増刊号]Part2
http://forum.astral-guild.net/board/21/166/

現在のお題
*************************************************************************

第49回お題【フェニックス】

*************************************************************************
なんかM10に新らしいフェニックスがいるらしいじゃないですか。
《陶片のフェニックス》をよく使っていたのでどうしても期待してしまいます。
最近のフェニックスは…見なかったことに…

今回のお題は「フェニックス」です。

投稿物のカードタイプとかは特に指定なし。
フェニックスを連想させるような「何か」を含んでいればOKです。
「何か」がちょっと分かりにくそうなら簡単な注釈つけてもらえると助かります。
今回のPickは7/1現在のルールでのPickになります。

〆切は7/12(日)24:00を予定しています。


第43回お題【白の2マナダブルシンボルのクリーチャー】のpick結果を>>851で発表しています。

第42回お題【テキストに「すべてのー」を含むカード】のpick結果を>>599で発表しています。

第45回お題【単色推奨】のpick結果を>>809で発表しています。

概要は>>2
Pick結果は>>3
過去スレ一覧は>>4
(last edited: 2009/07/06(月) 00:04:27) 2009/03/29(日) 16:45:47

599 :
AP メールアドレス公開設定
それでは第42回のPickを発表します。

***************************************************************
第42回お題【テキストに「すべてのー」を含むカード】
***************************************************************
今回は「すべての」ってことで派手なものが多かったです。
まぁ当然といえば当然ですね。
スリヴァー系はいなかったっすねー…お題発表がネタ潰ししちゃったかな…
増刊号での指摘、どうもありがとうございました。
Pick対象の範囲に変更があった点に関して、お詫びいたします。

以下はPickです。

<通常Pick>
>>402
ファイレクシアのさまようもの 様 《完全起憶能力》
スタンダード以外では即禁止/制限級のド派手なカード。
《ヨーグモスの意思》と違ってこれ以外はリムーブされません。
恩恵を受けるのが自分だけではないとはいえ、んなもんは《死体焼却》なり《トーモッドの墓所》なりで対応すればよし!
あとは《陰謀団の儀式》《ライオンの瞳のダイアモンド》でマナを捻り出せば!!
ラストが《苦悶の触手》になるだろう、ということを考えると別な構成のデッキでも良い気はしますがw
スタンダードだと…どうなんだろ。ギミック無しでも強いことは間違いないんですが…呪文によるマナ加速とピッチスペルが無いからなぁ…
カードの英語名は…オバちゃんの中からシュワルツネッガーが出て来る映画と同じですね。

>>446
名も無き者 様 《戦火の鎮め手》
ちょっと地味な装備品キラー。
神河の頃にこれがいれば、とか思ってしまうw
「カタキ」はカタキで親和潰しとして強いんですが…
現行だと《ロクソドンの戦槌》を狙えますね。
しっかり瞬速を持ってる辺りも良いです。

>>463
もふー 様 《沈黙の霧》
非常に強力。エンドカードになり得るカードです。
相手のアップキープに打てばマナとアタッカー(そしてブロッカー)を一気に無くせます。
《時間停止》と比べると一長一短ですが、1マナ軽い分こちらの方が使いやすいかも?
赤いデッキ相手だと打つ瞬間の駆け引きが楽しそうです。
火力をカウンターするマナを浮かせて…え?何もしないでマナバーンですか?
みたいな…うん、やっぱ打つ側はそんな楽しむ余裕ねーやww

<準大賞Pick>
>>433
ターコイズ 様 《猿の行進》
Monkey Monkey Monkey!! それ以外に何も無い!!
特に説明も必要ない単純明快カードですね。
コントロールデッキで使ってもよし、今流行のトークンデッキで使ってもよし、です。(トークンデッキでは色合わないか…)
《栄光の頌歌》や+1/+1カウンターと相性が良いですね。(だからトークンデッキは色合わないって)
エクテンなら「移植」と相性が良いんですが…特に《ヴィグの水植物》とか…

<大賞Pick>
>>425
名も無き者 様 《暴力の蔓延》
赤い《神の怒り》です。
…クリーチャーが多いか、デカ物がいなければ。
赤いカードなのでその辺りはご愛嬌、ってトコでしょうか。
その代わりプロテクション持ちも殺せます。
これが美味い状況って相当厳しい状況ですがww
《活力》《ぬいぐるみ人形》とあわせて是非…!!

<特別賞>
>>405
RRR 様 《WotCの当惑》
2ターン目でゲームが終わる可能性がっ!!
まぁ重くすりゃ許されるってもんでも無いですがw
こんなのプレイしたら小学生が泣きます。
まさに外道なカード。
Please your nameじゃねぇw

>>441
名も無き者 様 《記憶の戦い》
ホントは通常の賞つけるつもりだったんですが!
そうですよね。mtgって公開されてる情報はメモっても問題無いですもんね。あまりやらないですが。
結局地味に相手に除去されるだけ…まぁ見返りはありますし、消されなかったカードはアンタップ出来る、という機能だけでも面白いんですが。
カード名から推測できる「おそらく意図してるであろう」動作が出来たなら、という点が個人的ガッカリポイントになってしまい特別賞に…


以上、第42回Pickでした!
大賞の 名も無き者 様の名前は>>3に刻ませていただきます。

(last edited: 2009/06/02(火) 08:40:38) 2009/06/01(月) 17:46:36
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (41.915 ミリ秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.