Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/01/11(土) 03:30:23

【ルールは】MTGルーリング質問スレ17【ここで】......

1 :
名も無き者
MTGのルーリングに関する質問をするスレッドです。

一つ前のスレッドはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/1540/

◆◆◆お知らせ◆◆◆

■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

うまく検索できない場合は、Wisdom Guild上部の検索窓やmtg.saloonの高性能検索エンジンを試してみるとよいかも知れません。
ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。

スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3
ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。

■メモ
カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。
総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a

※総合ルールやWhisperへのリンクはしばしば調子の悪い時があります
2014/03/07(金) 16:12:23

370 :
367
>>368-369
ありがとうございます。

ということは、何らかの修正を受けているクリーチャーを《変化+点火》で始末するのは難しいということですね。勉強になりました。使用時には気をつけたいと思います。
2014/07/04(金) 08:23:23
371 :
名も無き者
質問です、

開花の幻霊、破滅喚起の巨人が場にでている状態で、
クルフィックスの狩猟者をプレイした場合、
①クルフィックスが場に出てまずライブラリトップを公開
②破滅喚起の巨人能力誘発、開花の幻霊の能力誘発
③破滅喚起の巨人、開花の幻霊、好きな順番で解決
この際、開花の幻霊のドローは公開する

の流れでよいのでしょうか?


2014/07/04(金) 13:32:06
372 :
名も無き者
>>371
実際の処理はおおむねそのとおりになりますが、③は厳密には間違いです。
②の時点で「望む順番でスタックに積む」ことができます。
先に解決したい方を後に積んで下さい。
2014/07/04(金) 16:36:04
373 :
名も無き者
丁寧な回答ありがとうございます。再度初歩的な質問になりすみません、誘発能力を開花の幻霊、破滅喚起の巨人の順番にスタックを乗せ、もし対戦相手がただれたゴブリンをコントロールしている場合は

①破滅喚起の巨人の能力で、ただれたゴブリンが墓地にいく、
②ただれたゴブリンの能力誘発(開花の幻霊能力の上にスタックがのる)、いずれかクリーチャーが-1修正受ける
③開花の幻霊誘発能力で一枚ひく
の順番になり

スタック順選べるのは同時発生の誘発能力のみという解釈でよろしいでしょうか?



2014/07/04(金) 17:26:09
374 :
名も無き者
>>373
解決の順番はそれで合っています。

> スタック順選べるのは同時発生の誘発能力のみという解釈でよろしいでしょうか?
「一度スタックに乗せた能力の順番は入れ替えらえない」という意味なら合っています。

質問の本題から外れますが、
同時に誘発していなくてもスタックに置く順番を選べる場合があります。

wikiより
誘発型能力を置く際に複数の誘発型能力が誘発していた場合、APNAP順でプレイヤーは自分のコントロールする誘発型能力を好きな順でスタックに置く。必ずしも誘発した順番どおりにスタックに置かれるわけではない。
例:対戦相手が《大修道士、エリシュ・ノーン》をコントロールしているときに《真面目な身代わり》を出した。誘発する順番は1つ目の能力→2つ目の能力だが、どちらを先にスタックに置いてもよい。
http://mtgwiki.com/wiki/%E8%AA%98%E7%99%BA%E5%9E%8B%E8%83%BD%E5%8A%9B
2014/07/04(金) 17:42:12
375 :
名も無き者
「召集」の注釈文について質問です。
M15の召集を持つカードの注釈文には、「(略)タップした各クリーチャーは、(1)かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う」と書かれています。
これは雰囲気づけの文章であって、実際にはマナが支払われるわけではないですよね?

>>357-358 の烈日と召集を持つ場合などに挙動が変わってしまうので。
2014/07/04(金) 18:42:28
376 :
名も無き者
>>375
はい、マナは使われません。(CR702.50a)

この注釈文に書かれた「(1)」「マナ1点」は、「マナ・シンボル1つが表すコスト」を意味しているとも解釈できます。いずれにせよ無意味ですが
2014/07/04(金) 22:03:41
377 :
375
>>376
回答ありがとうございました。
2014/07/04(金) 22:39:26
378 :
名も無き者
《嵐の息吹のドラゴン》に関して質問です。
このカードの怪物化はプレインズウォーカーにダメージを与えることは可能でしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
2014/07/05(土) 18:52:25
379 :
名も無き者
>>378
できます。
対戦相手にダメージを与えるとき、その対戦相手がコントロールするいずれかのプレインズウォーカーにダメージを移し変えることができます。

対戦相手とプレインズウォーカーの両方にダメージを与えられるか、ということでしたら、できません。
プレインズウォーカーにダメージを移し変えることを選んだら、それをコントローラーするプレイヤーにはダメージは与えられません。
2014/07/05(土) 19:56:08
380 :
名も無き者
《山賊の頭の間》からのマナによって唱えた《群れネズミ》が、自身のコピー能力を起動した場合、コピーによって出たトークンは速攻を持ちますか?
2014/07/06(日) 02:24:44
381 :
名も無き者
>>380
持たない。
《山賊の頭の間》は通常の第6種の継続的効果を生成するので、コピー可能な値を変更することはない。
詳しくは「コピー可能な値」でググれ
2014/07/06(日) 02:49:05
382 :
名も無き者
メリーラと、台所の嫌がらせ屋がいる状態で
神の怒りを唱えたら台所の嫌がらせ屋はどうなりますか?

また、メリーラをコントロールしている状態で
根の壁のマナ能力は起動できますか?

すみませんがよろしくお願いします
2014/07/06(日) 12:51:12
383 :
わど
>>382

《神の怒り》《シルヴォクののけ者、メリーラ》《台所の嫌がらせ屋》が破壊され、《台所の嫌がらせ屋》が頑強によって戦場に戻ってきます。戦場に戻った際には《シルヴォクののけ者、メリーラ》は戦場にいないので、-1/-1カウンターが配置され2/1の状態で出てきます。

《シルヴォクののけ者、メリーラ》は-0/-1カウンターを配置することを禁止しないので、《根の壁》のマナ能力は起動できます。
(last edited: 2014/07/06(日) 13:57:12) 2014/07/06(日) 13:56:46
384 :
名も無き者
わど様

丁寧なご回答ありがとうございます

根の壁はそうですね、不注意でした・・
ちなみに、ということはもし、-1/-1カウンターであれば
起動できないですよね?
2014/07/06(日) 15:46:40
385 :
名も無き者
>>384
《献身のドルイド》などですね
《シルヴォクののけ者、メリーラ》をコントロールしているなら、そのような能力は起動できません。
2014/07/06(日) 16:50:05
386 :
名も無き者
こんにちは、ファイレクアへの門について質問させて下さい。
場に一つもアーティファクトがない場合、ファイレクアへの門の能力で自分のクリーチャーを生贄に捧げる事は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
2014/07/07(月) 12:47:22
387 :
名も無き者
>385さま

ありがとうございます、助かりました
2014/07/07(月) 13:06:29
388 :
名も無き者
>>386
《Gate to Phyrexia》の事でしょうか?そうであるものとして話を進めます。

《Gate to Phyrexia》の能力はアーティファクトを対象としているので、戦場にアーティファクトが1つもない状態では適切な対象が存在しない為、起動する事は出来ません。
起動しようとする事も出来ないので、コストとしてクリーチャーを生け贄にする事も出来ません。

2014/07/07(月) 13:12:40
389 :
名も無き者
388様、御回答ありがとうございます。
2014/07/07(月) 13:32:39
390 :
名も無き者
2つ質問があります。

1・《グリセルブランド》の能力で7点のライフを支払いドローしようとしました。
そこで相手が《もみ消し》を使ってきたのですが、この場合ドローが打ち消されても7点のライフは支払うのでしょうか?

2・《野生語りのガラク》が出ている状況で相手が《頭蓋割り》を使いました。
《頭蓋割り》のダメージはプレイヤーか《野生語りのガラク》のどちらかを選ぶであってますでしょうか?
2014/07/07(月) 21:08:40
391 :
名も無き者
奇跡は《もみ消し》《計略縛り》で打ち消せますかね?
2014/07/07(月) 21:15:59
392 :
名も無き者
>>390
1. 起動に支払ったコストは何があっても戻ってきません。7点のライフは失われたままです。
2. ダメージの発生源のコントローラーが、プレインズウォーカーにダメージを移し替えるかどうかを選びます。(この置換効果を適用できるのは「相手プレイヤーに」戦闘でないダメージを与える場合だけです)

>>391
奇跡もまた誘発型能力ですから、当然《もみ消し》等で打ち消せます。
2014/07/07(月) 22:08:53
393 :
名も無き者
>>292
ありがとうございました
2014/07/08(火) 03:30:11
394 :
名も無き者
初歩的ですいません、フラッシュバックについて質問です。

フラッシュバックは、代替コスト となるとありますが、
《ゴブリンの電術師》《雲の鍵》などで代替コストも軽減できるのでしょうか。
また、《防御の光網》《三なる宝球》などの影響も受けるのでしょうか。


2014/07/08(火) 10:00:54
395 :
名も無き者
>>394
代替コストも唱えるためのコストの一部です。
呪文を唱えるためのコストを増減する効果はフラッシュバックにも影響します。

《ゴブリンの電術師》《雲の鍵》《防御の光網》でコストが増えたり減ったりしますし、
フラッシュバック・コストが結果として3マナ未満なら《三なる宝球》の影響を受けます。
2014/07/08(火) 13:15:18
396 :
名も無き者
>>394
いずれも代替コストの支払いに影響を与えます。
呪文を唱える際に、その呪文が代替コストや追加コストなどを持つ場合、どれを支払うのかを宣言した後で、
コスト増加、減少、コストを直接変更する効果を適用して、コストを支払います。
CR601.2
2014/07/08(火) 13:17:52
397 :
391
>>392
ありがとうございます
2014/07/08(火) 16:20:20
398 :
名も無き者
>>395
>>396
ありがとうございました
2014/07/09(水) 02:49:59
399 :
名も無き者
プロテクション(黒)のクリーチャーは、《湿地での被災》で修正を受けますか?
また、《のたうつウンパス》でダメージを与えたり《弱者の消耗》で除去したり出来ますか?

うまく説明出来てないかもしれません、すみません
解答よろしくお願いします
2014/07/09(水) 13:24:42
400 :
名も無き者
>>399
プロテクションには「対象にならない」と「ダメージをすべて軽減する」効果が含まれます。
クリーチャーそのものを対象にしていない《湿地での被災》《弱者の消耗》による修正は受けますが
《のたうつウンパス》からのダメージは(戦闘でも能力でも)受けません。

MtG Wikiのプロテクションのページでも詳しく解説されています。
一度調べてみてはいかがでしょうか。
2014/07/09(水) 13:58:44
401 :
名も無き者
>>399
《湿地での被災》→修正受ける
《のたうつウンパス》→軽減され0になる
《弱者の消耗》→修正受ける

kwskはwikiのプロテクションのページ読めばいいんでないかな
2014/07/09(水) 14:00:49
402 :
名も無き者
>>400-401
迅速な返答ありがとうございます!なるほど、全部wikiに載ってるんですね!
よく読みます
2014/07/09(水) 14:27:30
403 :
名も無き者
質問です。

《家畜化》をエンチャントした《厄介なキマイラ》を、対戦相手の呪文と交換した場合、《厄介なキマイラ》のコントローラーは誰になるでしょうか?

《家畜化》はエンチャントを行なった瞬間のみ、エンチャントされたカードに「《家畜化》にエンチャントされてる限り」の条件付きコントローラー変更を行なうだけで、以後《家畜化》はその条件を満たすための飾りとなり、常にエンチャントしたカードのコントロール権を書き換え続けてくれるわけではないという考えでよろしいのでしょうか?

そうであれば、《厄介なキマイラ》の効果で《厄介なキマイラ》のコントローラーが変更が行なわれた時点で、《家畜化》の条件付きコントローラー変更が上書きされることが納得できるのですが、
具体的にどのようなルールや処理によってこうなるのか調べてもわからなかったので解説をお願いできると幸いです。

不勉強につきお手数おかけいたしますが、
何卒ご助力くださいますようよろしくお願い致します。
2014/07/09(水) 15:59:23
404 :
名も無き者
>>403
その状況では、《厄介なキマイラ》《家畜化》がついたまま対戦相手がコントロールします。

《家畜化》によるコントロール変更効果は、それをつけた瞬間だけではなく、《家畜化》がついている限り効果を及ぼそうとしています。

複数のコントロール変更効果がある場合、「最も新しい効果」だけが有効になります。
これは《家畜化》の効果がなくなる、ということではありません。
例えば《反逆の行動》のような期限つきのコントロール変更効果が新しく適用された場合
《反逆の行動》の効果が終了すれば《家畜化》が再び最新の効果になり、有効になります。

しかし《厄介なキマイラ》のような終わりの指定されていない効果が適用されると
より古い《家畜化》の効果よりも《厄介なキマイラ》の効果が常に優先されてしまい
ご懸念の通り、《家畜化》は飾りになってしまいます。

コントロールの変更効果については、種類別におけるタイムスタンプ、もしくは継続的効果の相互作用というルールで規定されています。
2014/07/09(水) 16:56:47
405 :
名も無き者
>>404

回答ありがとうございました!タイムスタンプと継続的効果についてよく勉強したいと思います。
2014/07/09(水) 23:06:36
406 :
名も無き者
優先権についての質問です。

(1)自分の第一メインフェイズに《コジレックの職工》を唱える。
(2)《コジレックの職工》を唱えたときの誘発型能力で墓地にある《オーガの戦駆り》を戦場に出す。
(3)《コジレックの職工》が戦場に出る。
(4)《オーガの戦駆り》の能力が誘発する。
(5)《コジレックの職工》が+2/+0の修正と速攻を得る。

(1)~(4)で対戦相手は優先権を得るタイミングはありますか?
また、対戦相手は《オーガの戦駆り》を除去することで(5)を阻止することは可能ですか?

ご回答よろしくお願いします。
2014/07/10(木) 11:53:50
407 :
名も無き者
質問の状況であれば、1、2、4のタイミングで対戦相手は優先権を得るタイミングがあります(厳密に言えば、2の場合は墓地の《オーガの戦駆り》を対象とした時点ですが)。

5の状況を阻止するためには、《オーガの戦駆り》が戦場に出ていて、《コジレックの職工》がまだスタック上にある段階で除去やバウンスをする事によって5を阻止することが出来ます。

優先権についてですが、呪文や能力がプレイされたり起動されてスタックに置かれるたびにプレイヤーは優先権を得ます。お互いのプレイヤーが連続して優先権をパスした場合、それらの呪文や能力はスタックから解決されます。

この場合ですと、まずあなたが《コジレックの職工》を唱え、その誘発型能力の対象として墓地の《オーガの戦駆り》を対象とした時点で対戦相手はそれに対して何かしらの行動をとるタイミングが存在します(優先権を得ます)。

何も対応が無ければそのまま《コジレックの職工》の能力を解決し、《オーガの戦駆り》が戦場に出ますが、それに対応して対戦相手が《死体焼却》などを唱えて墓地の《オーガの戦駆り》を追放するなどすれば、対象不適切となり《コジレックの職工》の能力は何もしません。
2014/07/10(木) 12:28:59
408 :
名も無き者
>>407

回答ありがとうございます。
分かりやすい説明で理解が深まりました。
モヤモヤが無くなりスッキリしました!
2014/07/10(木) 13:00:45
409 :
名も無き者
《鉄の星》等のラッキーチャーム類はストーム呪文のストームの回数だけ誘発しますか?
2014/07/12(土) 14:31:52
410 :
名も無き者
>>409
いいえ、誘発しません。

呪文をコピーすることは「唱えた」とはいわないためです。
2014/07/12(土) 16:38:20
411 :
名も無き者
金枠のカードは裏面が異なるため公式では使えないとwikiにありました。
これは不透明なスリーブを使用してもだめなのでしょうか。
2014/07/14(月) 19:19:54
412 :
名も無き者
>>411
はい。金枠のカードは公式フォーマットで使用することはできません。
2014/07/14(月) 19:22:09
413 :
名も無き者
《絆魂》もちのクリーチャーが、何らかの効果でコントローラーに20点ダメージを与えた場合、ライフを回復するより先にコントローラーは死にますか?
2014/07/14(月) 20:42:32
414 :
413
すみません、間違って《》でくくっちゃいましたが、カードではなく能力としての絆魂です。
2014/07/14(月) 20:43:38
415 :
名も無き者
>>413
いいえ。絆魂はダメージを与えると同時にライフを回復させます。
2014/07/14(月) 20:56:27
416 :
名も無き者
《静態の宝珠》《冬の宝珠》の両方が線上にある場合、案タップで切る枚数はどうなりますか?
2014/07/16(水) 14:12:59
417 :
名も無き者
>>416
両方の条件を満たすようにアンタップしてください。
つまり、
・土地1つと、土地でないパーマネントを1つアンタップ
・土地でないパーマネントを2つアンタップ
のどちらかを選んでください。
2014/07/16(水) 15:16:52
418 :
名も無き者
M15のカードが使えるのはいつからですか?
2014/07/18(金) 22:25:55
419 :
名も無き者
質問1:《クァーサルの群れ魔道士》のアーティファクト、エンチャントを破壊する起動型能力は起動を宣言した時点で《クァーサルの群れ魔道士》を生け贄に捧げてしまうので、レスポンスで除去するタイミングはないという認識であってますでしょうか?

質問2:《死儀礼のシャーマン》のライフを2失わせる起動型能力は、能力起動を宣言して、レスポンスで除去できますか?その場合はライフを2失わせる能力は立ち消えになってしまうのでしょうか?

2014/07/19(土) 00:43:57
420 :
名も無き者
>419

問1:合っています。「《クァーサルの群れ魔道士》を生贄に捧げる」までが能力のコストなので、能力を起動した時点ですでに《クァーサルの群れ魔道士》は墓地におかれているため、対応して除去するタイミングはありません。

問2:《死儀礼のシャーマン》の能力の起動に対応して除去することは可能ですが、すでに起動された能力はスタックにおかれているため、《死儀礼のシャーマン》が死亡した後にスタックから通常通り解決されます(立ち消えにはなりません)。

2014/07/19(土) 00:58:48
421 :
名も無き者
質問です。
《硫黄の渦》《紅蓮光電の柱》やそれを内蔵したスピリットの誘発能力はそれぞれプレイヤーを対象に取る能力ですか?
2014/07/19(土) 01:26:39
422 :
名も無き者
「対象」という言葉が出てこなくて
かつルールにて「対象を取る」とも定義されていないものは
対象を取らないです。

2014/07/19(土) 03:01:44
423 :
名も無き者
>>418
公式な発売日、つまり2014年7月18日から構築フォーマットで使えます。
2014/07/19(土) 09:01:30
424 :
名も無き者
質問です。

爆片破なのですが、この追加コストである、
アーティファクトを1つ生け贄に捧げる は、
相手のコントロールするものでもよいのでしょうか?

今日ちょっと聞かれてわからなかったもので
教えてくださいませ。
2014/07/19(土) 13:13:44
425 :
名も無き者
>>424
自分がコントロールするパーマネントは生け贄に捧げることができません。
2014/07/19(土) 13:28:22
426 :
名も無き者
訂正
自分がコントロールするパーマネント「しか」生け贄に捧げることができません。
2014/07/19(土) 13:29:10
427 :
名も無き者
質問!

「力による操縦」等で対戦相手のクリーチャーのコントロールを得るとき、「そのクリーチャーに付いているオーラや装備品のコントロールは得られない」とウィキで読みました。

それで疑問なのですが

⑴灰色熊に怨恨が付いてます。私は灰色熊のコントロールを「反逆の行動」で奪いました。その場合怨恨は熊から剥がれ、状況起因処理により相手の墓地に置かれ(まあすぐ手札に戻りますが)、私はただのバニラだけ奪えるでいいのでしょうか?

何がいいたいかと言うと、つまりエンチャントは墓地送り出来るのかと言う事。(そのまま対象不在で灰色熊戻るまで浮遊したりしないですよね?)


⑵相手が真髄の針にアーティファクトの魂込めを貼り、真髄の針はクリーチャーになっています。

この場合、そのコントロールを奪うとどうなっちゃいますか?

真髄の針奪う→アーティファクトの魂込めが墓地に置かれる→真髄の針がただのアーティファクトになる→私はターン終了時までクリーチャーになっていない真髄の針をコントロールするのでしょうか。


⑶変わり谷みたいな各種ミシュラランドがクリーチャーになっている場合、そのコントロールを指定出来ますか?


以上です!回答お願い致します。
2014/07/19(土) 23:49:35
428 :
名も無き者
オーラや装備品のコントロールは得られないだけで、付いた状態で灰色熊のコントロールを得ることが出来ると思ってたけど違うの?
2014/07/20(日) 00:09:21
429 :
わど
>>427-428

オーラや装備品のコントロールは得られませんが、エンチャント・装備されているという事情に変化はありません。それを念頭に置いて……

(1)対戦相手がコントロールするクリーチャーは《怨恨》のエンチャント対象として適切なので、《反逆の行動》で奪った《灰色熊》《怨恨》がエンチャントされた状態でコントロールが移動します。つまり奪えるのは4/2速攻・トランプルの《灰色熊》ですね。

(2)《アーティファクトの魂込め》も同様に、対戦相手がコントロールするアーティファクトにエンチャントすることができます。よってクリーチャーの状態のままコントロールを奪えることになります。

(3)コントロール奪取カードでコントロールを奪えるかという疑問でしたら、可能です。

以上です。わかりづらかったらすいません。
(last edited: 2014/07/20(日) 00:18:32) 2014/07/20(日) 00:18:00
430 :
428
>>429
やっぱりそうなんですね
もしかして装備品って外れたりするのかと不安になってしまって
ありがとうございました。
2014/07/20(日) 00:25:13
431 :
名も無き者
>>429

回答ありがとナス!
根源的に勘違いしていました。

「オーラや装備品のコントロール」と言うのは、例えば付いてきた装備品を自軍のクリーチャーに移し替えたりはできないよ!という認識で合ってますかね。
混乱していたので助かりました。ありがとうございました。
2014/07/20(日) 00:25:35
432 :
名も無き者
質問です。

対戦相手が《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》1枚と山を5枚コントロールしている状態で、6枚目の山をセットし《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》の誘発型能力が誘発したときに、それに対応して《幽体の変容》《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》のテキスト欄の「山」を別の基本地形タイプ(例えば沼)に変更した場合、解決時に《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》はダメージを与えることが出来るでしょうか?

《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》は誘発時と解決時の両方で山の枚数のチェックが入り、両方で条件を満たす必要があるようですが、今回のような場合は誘発時には「山」の枚数をチェックし、解決時には別の基本地形タイプ(例えば沼)をチェックする、ということになると思うので、両方で条件を満たせずにダメージは発生しないと考えているのですが・・・この考え方はあっていますでしょうか?
2014/07/20(日) 01:02:04
433 :
名も無き者
>>432
いいえ、解決時も山の個数を数えます。

スタック上の能力と《溶鉄の尖塔、ヴァラクート》は別のオブジェクトなので、後者の文章を変更しても、前者には影響しません。
2014/07/20(日) 01:39:14
434 :
名も無き者
質問です。
自分の戦場に《ゴブリンの熟練扇動者》がいます。
相手の戦場には《冒涜の悪魔》がいます。

自分のターンの戦闘開始時に《ゴブリンの熟練扇動者》の能力でトークンを出し、
《冒涜の悪魔》の能力に対してトークンを生け贄に捧げる事は可能でしょうか?


2014/07/20(日) 23:01:11
435 :
名も無き者
>>434
できません。

戦闘の開始時に両方の能力が同時に誘発しますが、スタックに置かれるのはAPNAP順、つまりアクティブプレイヤーである自身の《ゴブリンの熟練扇動者》→相手の《冒涜の悪魔》の順になります。

解決はその逆順なので、《冒涜の悪魔》の能力の解決時にはまだトークンは出ていません。
2014/07/21(月) 03:36:29
436 :
名も無き者
>>435
ありがとうございました!
2014/07/21(月) 23:09:43
437 :
名も無き者
質問お願いします
《精神染み》を相手に唱えたときに
《解き放たれし者、オブ・ニクシリス》の能力ははつどうするのでしょうか?
2014/07/22(火) 01:51:37
438 :
名も無き者
>>437
その質問はテキストをよく読めば答えが出ますよ。
2014/07/22(火) 03:24:04
439 :
名も無き者
>>437
自分のライブラリーを探さないとダメ。
そのケースでは相手のライブラリーを探してる。
2014/07/22(火) 08:45:06
440 :
437
>>438 >>439
ありがとうございます
普段スタンでやっているのですが
《解き放たれし者、オブ・ニクシリス》をプレイしている側が、能力を誘発させるのって難しいですね。

《召喚の調べ》《進化する未開地》を封じれるくらいと考えたほうが良いのか・・
2014/07/22(火) 11:26:15
441 :
名も無き者
《血の誓約》を唱える為に《ブラッド・ペット》をタップした後、さらに《ブラッド・ペット》を生け贄に捧げて出した黒マナを、その《血の誓約》のコストに支払う事は可能でしょうか?
つまり、召集呪文1つを唱える時、《ブラッド・ペット》1体で黒マナ2点分を支払う事は可能なのでしょうか?
2014/07/24(木) 12:27:12
442 :
名も無き者
>>441
できません。
コストの支払いはマナ能力を起動するタイミングより後だからです。
CR601.2f CR601.2g
2014/07/24(木) 14:35:30
443 :
名も無き者
《希望の天使アヴァシン》の能力は、「あなたのコントロールするパーマネントは破壊不能を持つ」と何が違うんですか?
2014/07/24(木) 21:17:59
444 :
名も無き者
>>443
アヴァシン自身がは、戦場以外の領域でも破壊不能を持ちます。
単に「あなたがコントロールするパーマネントは破壊不能を持つ。」と書いた場合、戦場に出ているときだけ破壊不能を持つことになってしまいます。

戦場にないパーマネント・カードのキーワード能力が参照されることも時々ありますし、今後破壊不能もそうなるかもしれません。
2014/07/24(木) 22:33:01
445 :
名も無き者
《不忠の糸》はクリーチャー化した土地を奪う事はできますか?
2014/07/25(金) 01:24:28
446 :
名も無き者
対象がクリーチャーである限りは奪える。
クリーチャーじゃなくなるとエンチャントが外れる
2014/07/25(金) 02:19:12
447 :
名も無き者
>>446
ありがとうございました
2014/07/25(金) 08:21:07
448 :
名も無き者
意外な授かりもので、荒廃鋼の巨像を捨てた場合、荒廃鋼の巨像をライブラリーに戻して切り直してからカードを引くのか、カードを引いてからライブラリーに戻して切り直すのかどちらが先ですか?
2014/07/25(金) 13:26:57
449 :
名も無き者
>>448
《荒廃鋼の巨像》のライブラリーに戻る能力は常在型能力なので、呪文の解決中でも適用されます。
質問の状況では、ライブラリーに巨像を加えて切り直してからカードを引きます。
2014/07/25(金) 13:41:37
450 :
名も無き者
>>448
ありがとうございました
2014/07/25(金) 14:03:17
451 :
名も無き者
間違えました
>>449
ありがとうございました
2014/07/25(金) 14:03:49
452 :
名も無き者
マナプールに(G)(G)(G)(G)(G)ある状態で、つまり現在6/6の《マナの座、オムナス》を追加コストとして《生命の遺産》を唱えた時、何枚引けますか?(プレイング次第で枚数が変わったりしますか?)
2014/07/25(金) 15:44:05
453 :
名も無き者
>>452
コストの支払いの順番は任意なので、マナを支払ってからオムナスを生け贄に捧げるか、生け贄に捧げてからマナを支払うかで引ける枚数が変わってくる。前者なら4枚、後者なら6枚になる。
2014/07/25(金) 15:52:19
454 :
名も無き者
>>453 thx!!
2014/07/25(金) 18:06:25
455 :
名も無き者
点数で見たマナコストについて質問です。
《三なる宝球》とX3の《虚空の杯》が戦場に出ている時、《稲妻》を唱えると点数で見たマナコストは3になり打ち消されますか?
②アーティファクトが戦場に4つ出ている時《金属ガエル》の点数で見たマナコストは0になりますか?
《磁石のゴーレム》が戦場に出ている時、稲妻の点数で見たマナコストは2ですか?
よろしくお願いします。
2014/07/26(土) 00:51:15
456 :
わど
>>455

点数で見たマナ・コストはカードごとに不変です。(1)(2)(3)いずれの場合でも唱えるためのコストは変化していますが、点数で見たマナ・コストはカードに書かれたとおり(《稲妻》ならば1、《金属ガエル》ならば4)です。
2014/07/26(土) 01:03:13
457 :
名も無き者
>>456様
ありがとうございます。
2014/07/26(土) 01:13:22
458 :
名も無き者
>>456
一応補足だがXを含む場合はスタック上ではXは選んだ値になる。
対象が2体のX=2の《火の玉》は点数で見たマナコストは3(スタック上では)
2014/07/26(土) 18:57:16
459 :
名も無き者
>>444
なるほどね。ありがとうございました。
2014/07/26(土) 20:34:52
460 :
名も無き者
《耕作》で戦場に土地を出すのはプレイに含まれますか?
2014/07/27(日) 23:56:43
461 :
名も無き者
>>460
含みません

土地のプレイとは、基本的に1ターンに1枚、手札の土地を戦場に出す処理のことを指します
呪文や能力の処理の中で戦場に出すことはプレイではありません
2014/07/28(月) 01:07:10
462 :
名も無き者
プレインズウォーカーを焼きたいんですが、処理としては

①プレイヤーを対象に火力を唱える
②解決時にプレインズウォーカーにダメージを与えることを選ぶ

でいいんでしょうか?
2014/07/28(月) 18:33:59
463 :
名も無き者
>>462
はい。その通りです。
2014/07/28(月) 18:50:44
464 :
名も無き者
>>463
ありがとうございます。

もう1つ、《アーティファクトの魂込め》をつけた《羽ばたき飛行機械》《クローン》等でコピーした場合、5/5飛行になる、でいいのでしょうか?
2014/07/28(月) 22:44:56
465 :
名も無き者
>>464
間違っている。
それはコピー可能な値を変更させないので、元の《羽ばたき飛行機械》のコピーとして戦場に出る。
詳しくはコピー可能な値で検索のこと
2014/07/28(月) 22:55:31
466 :
名も無き者
>>465
とすると、《アーティファクトの魂込め》つき《ダークスティールの城塞》をコピーしたら、非クリーチャー・パーマネントとして出るということでしょうか?
2014/07/28(月) 23:09:56
467 :
名も無き者
>>466
その通り
2014/07/29(火) 00:10:11
468 :
名も無き者
《迷える探求者、梓》を戦場に出したとき、すぐに除去されました。この場合、追加の土地は置くことが出来ますか?
2014/08/04(月) 13:34:39
469 :
名も無き者
>>468
通常クリーチャーが戦場に出た時にはあなたに優先権があるので、土地をプレイすることにレスポンスはできない。
土地を置く前に他のことをしようとして、それに対応して除去されたなら不可能
2014/08/04(月) 13:38:24
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (2.13 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.