|
名も無き者
質問!
「力による操縦」等で対戦相手のクリーチャーのコントロールを得るとき、「そのクリーチャーに付いているオーラや装備品のコントロールは得られない」とウィキで読みました。
それで疑問なのですが
⑴灰色熊に怨恨が付いてます。私は灰色熊のコントロールを「反逆の行動」で奪いました。その場合怨恨は熊から剥がれ、状況起因処理により相手の墓地に置かれ(まあすぐ手札に戻りますが)、私はただのバニラだけ奪えるでいいのでしょうか?
何がいいたいかと言うと、つまりエンチャントは墓地送り出来るのかと言う事。(そのまま対象不在で灰色熊戻るまで浮遊したりしないですよね?)
⑵相手が真髄の針にアーティファクトの魂込めを貼り、真髄の針はクリーチャーになっています。
この場合、そのコントロールを奪うとどうなっちゃいますか?
真髄の針奪う→アーティファクトの魂込めが墓地に置かれる→真髄の針がただのアーティファクトになる→私はターン終了時までクリーチャーになっていない真髄の針をコントロールするのでしょうか。
⑶変わり谷みたいな各種ミシュラランドがクリーチャーになっている場合、そのコントロールを指定出来ますか?
以上です!回答お願い致します。
2014/07/19(土) 23:49:35
|