【オリエキ】神河争乱【投稿スレ】
7 : |
|

スカルクランプ
参加させて頂きます。 今回はスピリット側のメカニズムを提案します。 浄化(このカードがいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。追放領域にあるこのカードは浄化されている。)
カードサンプル 《小枝の神》 G クリーチャー―スピリット 浄化(このカードがいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。追放領域にあるこのカードは浄化されている。) 1/1
スピリットといえば墓地や追放領域に関係するというイメージから考えました。 隠り世に帰ってしまうというフレイバーです。名前とフレイバーの関連がちょっと微妙に思うのですが、汎用的な機能の能力なのであまり神河に縛られない名前にしたかったのと、単純にいい名前が思いつかなかったのが理由です。変えて頂いても全然かまいません。 単体では機能しないメカニズムですが、たとえばこんな使い方はどうでしょう。
《神のたき火》 R インスタント 浄化(このカードがいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。追放領域にあるこのカードは浄化されている。) クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。神のたき火は、それに、浄化されているカードの枚数に等しいダメージを与える。
フレイバー的にはこんなのもアリです。
《徳高き高僧、○○》 2W 伝説のクリーチャー―人間・クレリック 浄化(このカードがいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。追放領域にあるこのカードは浄化されている。) ~を生け贄に奉げる:色を1色選ぶ。あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時までプロテクション(その選ばれた色)を得る。 2/2
人間側では、メカニズムとまではいかずとも、墓地を参照するものをそれなりの数作れば、いい感じの対立関係が描けるのではないでしょうか。
2013/07/28(日) 01:59:32
|
|