【オリエキ】神河争乱【投稿スレ】
165 : |
|

tad
エッセンスとして大三元さんが気にいった点は何なのかが分かると投稿しやすそうな気がします(ドロー枚数で変身する所が良いのか、変身後のドロー効果が良いのか等) それはそうと、変身サイクルが3マナだとすると、3マナが渋滞しないように他のカードのピック時に気にする必要がありそうですね。
・変身前の案
知恵袋の編纂者 (1)(U)(U) クリーチャー‐人間・ウィザード 各終了ステップの開始時、このターンあなたがカードを2枚以上引いていた場合、〜を変身させてもよい。 2/3 > コモンの変身だし変身後がそんな強くなければ2枚でも問題無いかと。変身しないと意味が無いので。 > (2ドローはコモンに1枚でしょうが、1ドローならキャントリやルータ、CIP等それなりに作れるので) > 白と違って単体で変身できないのは気になりますが、白と同じくらいの変身しやすさということで
侍も同じような書式に修整されているはずなので、コモン変身は終了ステップに変身条件をチェックする形で統一したら良さそうです。
・変身後の案
水面院の生き字引、知恵蔵 伝説のクリーチャー‐人間・ウィザード 〜がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 3/4 > 《ヒストロドン》の弱体化版なのでコモンなら5〜6マナくらいの強さ? > 3/3 のままでも良いかもしれません。すぐ死にそうですが。
水面院の生き字引、知恵蔵 伝説のクリーチャー‐人間・ウィザード 飛行 〜がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。 2/4 > 能力と相性が良いように回避能力を付与
水面院の生き字引、知恵蔵 伝説のクリーチャー‐人間・ウィザード 呪禁 〜が攻撃するたび、あなたはカードを2枚引いてもよい。そうした場合、カードを2枚捨てる。 3/3 > やはり手札が増えるのはコモンにしては少し危険かと考えたため、ルーターに。
水面院の生き字引、知恵蔵 伝説のクリーチャー‐人間・ウィザード 呪禁 飛行 3/3 > 呪禁持ちアタッカーとしての側面を強調 > カード名と余り関係無くなってしまいましたが
(last edited: 2013/09/27(金) 04:14:09)
2013/09/24(火) 17:06:24
|
|