Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/22(土) 19:36:25

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-1]...

1 :
オリカスレ管理人
オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part9
http://forum.astral-guild.net/board/21/1543/


*************************************************************************

現在のお題:X呪文

*************************************************************************


■最新のPick

>>977 【対象をとらないインスタント・ソーサリー】
>>949 【新たな次元への招待】
>>928 【銀枠カードの黒枠風リメイク】

■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》
複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。
一度だけでもいいので、Pickerをやってみたいという方は、お気軽に増刊号スレにてご連絡下さい。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4
(last edited: 2014/03/26(水) 13:17:25) 2013/06/25(火) 15:05:55

581 :
わど
*************

引き続きPickerを務めさせていただきますわどです。

では今回のお題。
『禁止するカード』

《平和な心》《金輪際》《真髄の針》のように、とある行動を禁止するカードを募集いたします。縛る対象は相手でも構いませんし、自分でもOKです。
締め切りは12/8(日)の23:59。ではよろしくお願いします。


*************
2013/12/02(月) 20:39:09
582 :
名も無き者
追悼 (3)(白)
エンチャント
墓地にあるカードと同じ名前の呪文は唱えられない。
FT:つぶやきは炎上の元だ。――ソリン・マルコフ
2013/12/02(月) 23:11:15
583 :
名も無き者
《太陽と月を司る天文神官》 (白/黒)(白/黒)(白)(白)(黒)(黒)
伝説のクリーチャーー執政官
あなたのターンの間、あなたはライフを失わず、《》は警戒と感染を持つ。
いずれかの対戦相手のターンの間、そのプレーヤーはライフを得られず、《》は接死と破壊不能を持つ。
4/4
2013/12/02(月) 23:45:48
584 :
ステップ

2013/12/02(月) 23:50:26
585 :
ステップ
基本が大事 (W)(W)
エンチャント
基本でない土地の起動能力は、それがマナ能力でない限りプレイできない。
いずれかの基本でない土地の誘発能力が誘発するたび、それがマナを生み出す能力でない限り、打ち消す。

FT: 土地は、マナを産むためのもの。他の目的で使うことは、絶対に許さない。
2013/12/02(月) 23:59:52
586 :
Nishi
Pickお疲れ様です。
早速今回のお題行ってみます。

魔力整流器 (1)
アーティファクト
プレイヤーは土地でない発生源からはマナを得られない。

マナクリーチャーやマナアーティファクト、
あるいは《暗黒の儀式》などからのマナ調達を禁止する感じです。
2013/12/03(火) 00:32:13
587 :
名も無き者
知を独占するもの (U)(U)(U)
クリーチャー─スフィンクス
飛行
あなたはカードを引けない。
5/5
FT:
馬鹿に知識はいらぬ。
私のような天才のみが知っていればそれでよい。

2013/12/03(火) 09:49:37
588 :
名も無き者
追放者の檻
(1)
アーティファクト
プレイヤーは、追放されているカードをプレイできない。
2013/12/03(火) 15:07:15
589 :
spiritcross メールアドレス公開設定
《虚無空間》 (2)(W)(W)(W)
エンチャント
全てのパーマネントの起動型能力は、それがマナ能力でないかぎり起動できず、全てのパーマネントの誘発型能力は誘発しない。
2013/12/04(水) 01:12:27
590 :
名も無き者
滅びゆく種族 (3)(B)(B)
エンチャント
《》が戦場にでた時、クリーチャー・タイプを1つ指定する。
指定されたクリーチャー・タイプの呪文は唱えれない。
あなたのアップキープの開始時、指定されたクリーチャー・タイプのクリーチャーは、その上に-1/-1カウンターを1つ置く。
2013/12/04(水) 01:47:38
591 :
名も無き者
不完全な加速術式(2)(R)(U)
エンチャント
あなたは自分のターンに呪文を唱える事ができない。
あなたの手札にある土地でないカードは瞬速を持つ。
2013/12/04(水) 19:52:50
592 :
名も無き者
死体硬直 (3)(B)(B)
エンチャント
手札のないプレイヤーはライフを得られず、失わない。(ライフを特定の値にしたり、交換したり、ライフを支払ったりできない。ダメージはライフを失わせられない)
いずれかの発生源がいずれかの手札のないプレイヤーにダメージを与える場合、そのコントローラーは「そのダメージを与える代わりに、そのプレイヤーはカードを1枚引く」を選んでもよい。

FT:こいつには脳がない。代わりを持ってこい。――検死医
2013/12/05(木) 00:30:22
593 :
名も無き者
要衝/Chokepoint
土地
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
あなたがクリーチャーを1体もコントロールしていない場合、要衝はタップ状態で戦場に出る。
あなたがクリーチャーを1体もコントロールしてないとき、要衝を生け贄に捧げる。
要衝が戦場に出たとき、それがこのゲームのあなたの第一、第二、第三ターンである場合、各対戦相手は次の自分のターンの間カードを引けない。
2013/12/05(木) 02:48:39
594 :
名も無き者
オリスの教誨  (3)(白)
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
消失3
エンチャントされているクリーチャーは攻撃したりブロックしたりできない。
オリスの教誨が戦場を離れたとき、それの上に時間カウンターが1個も置かれていない場合、エンチャントされているクリーチャーのコントロールを得る。

2013/12/05(木) 17:29:39
595 :
名も無き者
沈黙のグレムリン (3)(B)
クリーチャー ─ グレムリン
アーティファクトはタップできない。(アーティファクト・クリーチャーはそれが警戒を持たない限り攻撃できない。)
3/3
2013/12/05(木) 19:14:55
596 :
kisaragi メールアドレス公開設定
アトランティスの占い (U)
エンチャント
アトランティスの占いが戦場に出たとき、青の1/1のマーフォーク・クリーチャー・トークンを5体戦場に出す。
青のクリーチャーは攻撃に参加できない。

FT:どんな波も一呑み。
2013/12/05(木) 20:58:05
597 :
subaruizu
Pickありがとうございます。

マナ詰まり/Mana Mate (1)(青)
エンチャント
プレイヤーは、このターンの間に最後に唱えられた呪文以下の点数で見たマナ・コストを持つ呪文を唱えられない。
FT:これもまた行き止まりの一つだ。
2013/12/06(金) 05:11:43
598 :
名も無き者
後方支援  (白)
エンチャント ― オーラ
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーでは攻撃したりブロックしたりできない。
エンチャントされているクリーチャーは賛美を持つ。
2013/12/06(金) 10:01:34
599 :
肉じゃが
《プレインズウォーカーの探査機》 (0)
アーティファクト
あなたがマリガンをでき、かつプレインズウォーカーの探査機があなたの手札にあるときならいつでも、あなたはあなたの手札にあるプレインズウォーカーの探査機を追放してもよい。そうした場合、各プレイヤーは自分の手札を公開するとともに、このゲームの残りの間マリガンできない。
(2),(T): 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を1枚選んで公開する。その後、そのプレイヤーは自分の手札を無作為に1枚選んで公開する。
(last edited: 2013/12/07(土) 11:57:13) 2013/12/07(土) 08:16:06
600 :
名も無き者
決闘者の誓い  (1)(赤)
エンチャント
各プレイヤーは投了できない。
FT:《Ashnod's Coupon》を起動します。
2013/12/07(土) 17:48:20
601 :
名も無き者
愛の伝道師 (白)(白)
クリーチャー - 人間・クレリック
あなたの対戦相手はライフを支払えない。
あなたの対戦相手は自分の手札を捨てたり追放できない。
あなたの対戦相手はパーマネントを生け贄に捧げることができない。
2/2
FT:人を愛するならばまず自分自身を愛しなさい。
2013/12/07(土) 23:12:07
602 :
名も無き者
通達者、レアルコ (2)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― ゾンビ アドバイザー
《》が死亡したとき、次の終了ステップの開始時に、あなたのコントロール下で《》を戦場に戻す。
各プレイヤーがコントロールするクリーチャーが死亡するたび、
それのコントローラーは、そのターンの間呪文を唱えられない。
{T}:クリーチャー1体を対象とする、その上に-1/-1カウンターを1個置く。
1/1
2013/12/07(土) 23:29:53
603 :
名も無き者
束縛者、カルキノス (2)(W)(U)
プレインズウォーカー-カルキノス
[+1]:土地でないパーマネント1つを対象とする。それを留置する。
[-3]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの次の開始フェイズを飛ばす。
[-8]:カード・タイプを一つ選ぶ。あなたは「あなたの対戦相手は選ばれたカード・タイプを持つ呪文を唱えられない。」を持つ紋章を得る。
3

例が常在型だけだから違う気もするけれど、留置だけでもお題クリアなのだろうか
2013/12/08(日) 00:37:18
604 :
横田の倉庫3
現実主義 (白)(黒)
エンチャント
現実主義が戦場に出たとき、すべてのトークンを追放する。
トークンは戦場に出ない。

>>580わどさん 場合を限りに修正しました。>>575
>>602さん《禁忌の果樹園》との2枚コンボが面白そうですね
2013/12/08(日) 10:35:21
605 :
名も無き者
《絡めとる原形質》 (緑)(青)
クリーチャー - 人間・ウーズ・ウィザード
瞬速 消散1
《》が戦場に出たとき、呪文1つを対象とし、それを指定し打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをそのプレイヤーの墓地に置く代わりにオーナーの手札に加える。 《》が戦場にあるかぎり、指定されたカードは唱えられない。
3/1
2013/12/08(日) 11:59:27
606 :
名も無き者
ファイレクシアの武器職人 (1)(B/φ)(B/φ)
クリーチャー‐ホラー・工匠
装備品は外せない。
クリーチャーが死亡した時、それが装備している装備品を破壊する。
2/1
FT:ファイレクシア流の一蓮托生。

武器と一体化するイメージで。

2013/12/08(日) 13:08:08
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.94 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.