660 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
わど
***********
今回のpickerはわどが務めさせて頂きます。 では早速お題をば 『X呪文』
《火の玉》《雨雲を泳ぐもの》のようなカードですね。 締め切りは3月31日(日)の23時59分まで。よろしくお願いします。
***********
>spiritcrossさん、お大事に。
2013/03/26(火) 15:33:05
|
661 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
肉じゃが
《入れ子の発現》 (X)(緑)(緑) ソーサリー 1以上でありX以下である数それぞれについて、パワーとタフネスがともにその値に等しい緑のエレメンタル・クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。
(last edited: 2013/03/30(土) 04:00:40)
2013/03/26(火) 17:17:38
|
662 : |
|
名も無き者
知恵繋ぎの法術 (X)(3)(青) ソーサリー 続唱 あなたはカードを1枚引く。
2013/03/27(水) 12:31:10
|
663 : |
|
名も無き者
《世代交代》 (X)(2)(黒)(緑) ソーサリー 各プレーヤーはクリーチャーをX体生け贄に捧げる。その後、あなたのコントロール下で緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンをX体戦場に出す。
2013/03/27(水) 15:55:24
|
664 : |
![](http://forum.astral-guild.net/user/images/img13955692200.jpg) |
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
subaruizu
カザンドゥの守護者/Kazandu Guardian (X)(緑) クリーチャー─ハイドラ 《》はその上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。 《》のLvアップ・コストは、その上に置かれている+1/+1カウンター1個につき(1)多くなる。 Lvアップ(0) 0/0 Lv1-2: 《》は、その上に置かれている+1/+1カウンター1個につき追加で+1/+1の修整を受ける。 0/0 Lv3+: トランプル 《》は、その上に置かれている+1/+1カウンター1個につき追加で+3/+3の修整を受ける。 0/0
スタック外ではコスト中のXの値は0ですね… 増刊号でのご指摘を受け能力を修整しました。ありがとうございます。
(last edited: 2013/03/29(金) 01:08:35)
2013/03/27(水) 21:27:25
|
665 : |
|
名も無き者
《押し寄せるショック》 (X)(赤) インスタント クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。押し寄せるショックはそれに2点のダメージを与える。その後クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。押し寄せるショックはそれにX点のダメージを与える。このXは赤マナでは支払えない。 FT: 本当の痛みは後からやって来る。
2013/03/27(水) 21:41:05
|
666 : |
|
名も無き者
悪意ある地殻変動 (X)(1)(R)(R)(R)(R) ソーサリー あなたがコントロールする土地を最大X個選ぶ。その後、それらを除く他の全ての土地を破壊する。
2013/03/27(水) 22:39:26
|
667 : |
![](http://forum.astral-guild.net/user/images/img11985972370.jpg) |
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
Nishi
Pickお疲れ様です。 早速今回のお題行ってみます。
撃ち返し (X)(白) インスタント クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、あなたが選んだ発生源1つが、次にあなたかあなたがコントロールするいずれかのパーマネント(それらの組み合わせでもよい)に与えるダメージX点は、代わりにそれに与えられる。 [FT]市場の豆腐が己の死因になるとは、マゴーは恐らく思いもよらなかった筈だ。[/FT]
X版の《危害のあり方》という感じです。
2013/03/28(木) 01:05:42
|
668 : |
|
名も無き者
覆すもの、キュオヘス (X)(7) 伝説のクリーチャーーエルドラージ 滅殺X 《》が手札から唱えられて戦場に出た時、 全ての対戦相手はX点のライフを失い、あなたはこれによって失われた点数と同じ数のライフを得る。 X/X
2013/03/28(木) 01:30:39
|
669 : |
|
名も無き者
共炎 (X)(R) ソーサリー 追加コストとして、あなたがコントロールするプレインズウォーカー1人からX個の忠誠度カウンターを取り除く。 《》は各対戦相手と、各対戦相手がコントロールする各プレインズウォーカーと、各対戦相手がコントロールする各クリーチャーに、それぞれX点のダメージを与える。
2013/03/28(木) 12:51:47
|
670 : |
|
名も無き者
不可解な活力 (X)(G) インスタント 不可解な活力は、戦闘後メイン・フェイズか最終フェイズにしか唱えられない。 あなたのコントロールするクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。
2013/03/28(木) 13:31:26
|
671 : |
|
Argent Zero
X呪文は赤しか思い浮かばないw
グリグシスの波動 (X)(3)(U)(B)(R) ソーサリー あなたは対戦相手一人につき、それぞれのライブラリーからX枚を墓地に置く。この方法で墓地に置かれたクリーチャー・カードは、あなたのコントロール下で戦場に戻す。それらは速攻を得る。ターン終了時にそれらを追放する。
(last edited: 2013/03/28(木) 16:25:45)
2013/03/28(木) 16:17:31
|
672 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
spiritcross
《菌糸抱え》 (X)(B)(G) クリーチャー ― ビースト・植物 防衛 胞子抱えはその上に-1/-1カウンターがX個乗った状態で戦場に出る。 胞子抱えが死亡した時、その上に置かれていた-1/-1カウンター1個につき緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。 0/10 FT:あれは既に死んでいるが、その中では新たな命が芽吹きの時を待っているのだ。 無限マナのお供にどうぞ。
2013/03/28(木) 16:59:12
|
673 : |
|
名も無き者
胞子の雲 (X)(緑)(緑)(緑) ソーサリー 戦場に出ている各ファンガスの上に胞子カウンターを(X)個置く。
「かくして世界は、キノコにつつまれた」
2013/03/28(木) 17:48:13
|
674 : |
|
名も無き者
野生的説得 (X)(X)(X)(X)(緑)(青) ソーサリー X人のプレイヤーを対象とする。あなたはそのプレイヤーのライブラリーから、クリーチャー・カードか土地・カードを1枚探し、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
FT:俺の財布より、お前の頭の方が伸ばしやすそうだ。
2013/03/28(木) 18:28:25
|
675 : |
|
名も無き者
オパールの大メダル (X)(X) 伝説のアーティファクト オパールの大メダルは、その上に宝石カウンターがX個乗った状態で戦場に出る。 あなたが唱えるマナ・コストにXを含む呪文は、それを唱えるためのコストが(X)少なくなる。
2013/03/28(木) 20:11:18
|
676 : |
|
名も無き者
アシュリングの暴走 (X)(R)(B) インスタント 萎縮 好きな数のクリーチャーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。《》はそれらにX点のダメージを望むように割り振って与え、あなたにX点のダメージを与える。
2013/03/28(木) 21:24:11
|
677 : |
|
名も無き者
スパイクの増力者 (X)(1)(緑)(緑) クリーチャー ― スパイク ~は、その上に2+X個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 ~が戦場を離れたとき、~の上に置かれている+1/+1カウンターの数だけ緑の1/1のスパイク・ドローン・クリーチャー・トークンを戦場に出す。 (1)、~の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 ~の上から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修正を受けるとともにトランプルを得る。 0/0
2013/03/29(金) 18:22:46
|
678 : |
|
名も無き者
不確実な復活 (X)(B)(R) ソーサリー 点数で見たマナコストがXである墓地にあるクリーチャー・カードを無作為に選ぶ。それをあなたのコントロール下で戦場に出す。
2013/03/29(金) 21:06:43
|
679 : |
|
名も無き者
複数羽式飛行機械 (X) アーティファクト・クリーチャー - 飛行機械 複数羽式飛行機械は、その上に機械羽カウンターが2個とX個置かれた状態で戦場に出る。 複数羽式飛行機械の上から機械羽カウンターを2個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得る。 0/2
2013/03/29(金) 22:05:13
|
680 : |
|
名も無き者
巧みな交渉 (X)(X)(U/B) インスタント 最大X体のプレインズウォーカーを対象とする。それらのプレインズウォーカーそれぞれの上に忠誠カウンターをX個置くか、取り除く。 FT:話術さえあれば、協力を取り付けるのも、離反を促すのも、自由自在さ。
プレインズウォーカー一体一体について増やすか減らすか選べる効果を表せるテキストが思い浮かばなかった。
2013/03/30(土) 02:23:29
|
681 : |
|
名も無き者
イゼットの分解術 (X)(赤)(青) インスタント 次の2つから1つを選ぶ。「アーティファクト1つを対象とする。それの点数で見たマナコストがXである場合、それを追放する。」「クリーチャー1体を対象とする。それの点数で見たマナコスト、パワー、タフネスのいずれかがXである場合、それを追放する。」
2013/03/30(土) 20:11:32
|
682 : |
|
名も無き者
マナへの熱情 (X)(赤) ソーサリー あなたがコントロールする土地1つを対象とする。それが持つマナ能力1つを選び、そのコストを支払わずに起動する。そのあと、これをX回繰り返す。 FT:「もちろん安全ですよ。99%ね」
2013/03/31(日) 00:45:31
|
683 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
vain
山岳地のお調子者 (X)(2)(赤)(赤) クリーチャー ― 巨人・バーバリアン 山岳地のお調子者が戦場に出たとき、これは飛行を持たない各クリーチャーにX点のダメージを与える。Xが4以上の場合、各プレイヤーは土地を2つ生け贄に捧げる。 3/4 FT:登場するときはド派手にジャンプだ。
2013/03/31(日) 19:02:13
|
684 : |
![](http://forum.astral-guild.net/user/images/img11987233180.gif) |
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
善乱
>>634 Pickありがとうございます。
冥府の循環 (X)(B)(U) インスタント あなたの墓地のカードX枚をあなたのライブラリーの一番下に置く。手札のカードをX枚捨てる。カードをX枚引く。Xは《》を唱えたときのあなたの墓地のカードの枚数や手札のカードの枚数を超えてはならない。
2013/03/31(日) 20:23:11
|
685 : |
![](http://forum.astral-guild.net/user/images/img13518707350.jpg) |
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
たびー
《天地鳴動/Worldrumble》 (X)(R) ソーサリー 《》を唱えるための追加コストとして、土地をX枚生け贄に捧げる。 最大X体までのクリーチャーを対象とする。このターン、それらではブロックできない。 最大X体までのクリーチャーを対象とする。それらは、ターン終了時まで+X/+0の修正を受ける。 FT:滅ぼせ。
X火力でない赤を作りたかった。適切な英訳が無かったので勝手に付けました。 ※対象を任意に修正。
(last edited: 2013/03/31(日) 22:14:33)
2013/03/31(日) 22:11:50
|
686 : |
![](http://forum.astral-guild.net/user/images/img12562306560.jpg) |
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
横田の倉庫3
清純なる炎 (X)(赤) ソーサリー 清純なる炎は、清純なるでない各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれX点のダメージを与える。(清純カウンターが置かれているクリーチャーは清純なるである。) FT:汚物は、消毒だ。
2013/03/31(日) 23:11:58
|
687 : |
|
名も無き者
吹きすさぶ嵐 (X)(X)(G) ソーサリー クリーチャーでないパーマネントX個を対象とする。そのうち1つを選んでそれをオーナーのライブラリーの一番上に置き、残りを破壊する。
2013/03/31(日) 23:38:27
|
688 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
わど
今回のお題は【X呪文】でした。「言おうとしていることはわかるがルール的に首を傾げる」カードがちらほら見られましたね。これを教訓に皆さん注意して行きましょう。
[入賞]
>>662 >知恵繋ぎの法術 (X)(3)(青) >ソーサリー >続唱 >あなたはカードを1枚引く。
続唱の「コストが高くなればなるほど効果が大きくなる」という性質をうまく使ったソーサリー。正直なところ火種の割に続唱以外の効果が地味すぎる気もしますが、面白いと思ったのでPick。
>>459 >野生的説得 (X)(X)(X)(X)(緑)(青) >ソーサリー >X人のプレイヤーを対象とする。あなたはそのプレイヤーのライブラリーから、クリーチャー・カードか土地・カードを1枚探し、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。その後そのプレイヤーは自分のライブラリーを切り直す。
重いですが、自分のファッティを釣りだしたり相手のフィニッシャーを一本釣したりと融通の利く呪文。10マナで両方の効果が得られ、多人数戦なら更に楽しいことになりそうです。
[大賞] >>カザンドゥの守護者/Kazandu Guardian (X)(緑) >クリーチャー─ハイドラ >《》はその上に+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。 >《》のLvアップ・コストは、その上に置かれている+1/+1カウンター1個につき(1)多くなる。 >Lvアップ(0) >0/0 >Lv1-2: >《》は、その上に置かれている+1/+1カウンター1個につき追加で+1/+1の修整を受ける。 >0/0 >Lv3+: >トランプル >《》は、その上に置かれている+1/+1カウンター1個につき追加で+3/+3の修整を受ける。 >0/0
レベルアップするハイドラ。最速でX=1で唱えて次のターンに3マナで4/4トランプルになるのは非常に強力です。後はどうにかして+1/+1カウンターを設置してやればさらに活躍が期待できるでしょう。
以上です。次のお題は良さ気なのが思いつき次第、ということになります。何時になるかは不明と言っておきます。
(last edited: 2013/04/01(月) 16:09:37)
2013/04/01(月) 08:38:24
|