|
名も無き者
結局強そう、だけじゃダメで「強い」カードじゃないとダメなんでしょう。
クリーチャーで6マナ、回避能力なしでトーナメントシーン級と考えると、最低でも出るだけで仕事をするタイタンクラスのカードじゃなければいけないのも事実。 サイズはクリーチャーが弱い青でも5/5以上は欲しいし、《金屑化》や《四肢切断》を考えるとタフ6はないと安心感がない(その分能力を強くすることでバランスを取れるともいえるが)。 大技はあくまで副次的、メインは小技の継続的な運用。そこでイメージはPWなんだが、毎ターンに何回でも使える以上あまり強くし過ぎても問題がある(サクって拾ってと使いまわししてれば勝てる的なのはよろしくない)。 だから正直、現行のタイタンサイクルをちょい丸くしたような能力をつけた6/6の……タイタンっぽいサイクルが一番角が立たないと思う。純化0とかもいる以上、多分どんな能力をつけてもそれなりには強いし。
除去は喰らうものと考えて、タフ5付近でそこそこ派手に能力をつけてもいいけど、そうなるとそれらサイクルが使われる=最低でもほぼ全てのサイドに《四肢切断》が入り得るような環境になるけど、それでも健全な環境になるというのならそれはそれでありかも。
2013/02/15(金) 07:49:08
|