 |

塾講師
そうです。
一応今回のお題は『分類しにくい能力持ち』であり、純化等はそのカテゴリに含まれません。 なので、よほど優れたデザインで無いとピックは難しいと思います。 琴線に響く案があれば、別枠保留みたいなことをさせていただくと思います。
というのも、アンコモン・レア純化持ちを作成した後に、ある程度全容が見えたところで、バニラか魂喰い枠を使って、コモンの補完的または変化球的な純化持ち生物の募集をするつもりだからです。 他のメカニズムについても適した投稿時期を用意しています。
(お題から外れていても優れたものはピックするということを原則としてしまえば、 「お題に沿ってなくても、いいデザインなら結局はピックされるんなら、今いいの思いついたからレアのソーサリー投稿するわwww」ということがまかり通ってしまいますので。そういうアイデアは適したタイミングで投下してくださるようお願いします)
これも上に書いてある募集形式の選択のアヤみたいなものですね。 速度を気にせずに色で区切って、募集を「白に収録する生物」のような感じにすれば幅のある投稿がしやすく、>>519のような懸念をさせずともすんだのですが。 申し訳ないです。 しかし横断式にもメリットは確かにありますのでご容赦願います。
(last edited: 2013/01/09(水) 00:04:39)
2013/01/08(火) 23:49:20
|