【オリエキ作成】清純なるミラディン
504 : |
|
名も無き者
役割:平和なべ 《強制された崇拝》枠 純鋼の枷 (白) エンチャント — オーラ エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーではブロックできない。 金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている限り、エンチャントされているクリーチャーは攻撃できず、その起動型能力を起動できない。
役割:ライフゲイン 《戦争報告》枠 ミラディンの補給部隊 (2)(白) エンチャント 金属術 ― あなたのアップキープの開始時に、あなたは1点のライフを得る。あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、代わりにあなたは2点のライフを得る。
役割:ドロー 《ギタクシア派の調査》枠 冶金学の研究 (3)(青)(青) ソーサリー 金属術 ― カードを4枚引き、その後カードを2枚捨てる。ああなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、代わりにカードを6枚引き、その後カードを4枚捨てる。
役割:バウンス 《蒸気の絡みつき》枠 製品回収 (青) インスタント 金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、~を唱えるためのコストは(青)少なくなる。 あなたがコントロールするクリーチャー1体かアーティファクト1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
役割:カウンター 《心理の障壁》枠 機械的判断 (1)(青) インスタント 金属術 ― 呪文1つを対象とする。その点数で見たマナ・コストが2以下である場合、それを打ち消す。あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、代わりにその点数で見たマナ・コストが4以下である場合、打ち消す。
役割:生贄 《ゲスの評決》枠 (ただこの枠は手札破壊としても良い) 廃棄処分 (1)(黒) インスタント 金属術 ― 各プレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、あなたが生け贄に捧げたクリーチャーをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
役割:不確定除去枠 《不気味な苦悩》枠 金属アレルギー (黒) インスタント 金属術 ― クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、代わりにそれの上に-1/-1カウンターを3個置く。
役割:火力 《電位の負荷》枠 高圧電流 (2)(赤) インスタント 金属術 ― クリーチャー1体を対象とする。~はそれに3点のダメージを与える。あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、代わりに~はそのクリーチャーに3点のダメージと、そのクリーチャーのコントローラーに3点のダメージを与える。
役割:アーティ破壊 《勝利の破壊》枠 鉄塊化 (4)(赤) ソーサリー 金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、~を唱えるためのコストは(2)少なくなる。 アーティファクト1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。
役割:ジャイグロ 《変異原性の成長》枠 付け焼刃 (緑) インスタント 金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、~を唱えるためのコストは(緑)少なくなる。 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
役割:帰化 《グリッサの嘲笑》枠 一刀両断 (2)(緑) インスタント 金属術 ― あなたがアーティファクトを3つ以上コントロールしている場合、~を唱えるためのコストは(2)少なくなる。 アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
2013/01/03(木) 21:02:51
|
|