|
名も無き者
>「清純カウンターは単一のパーマネントに他のカウンターと共に配置されている場合、清純カウンターでないカウンターを一つ選ぶ。選ばれたカウンター一つと清純カウンター一つは状況起因処理により共に取り除かれる。清純カウンターの置かれたパーマネントは本来のタイプに加え、清純なるアーティファクトである。」
ルール上問題があります。
1. 「清純カウンターでないカウンターを一つ選ぶ」のが誰なのか不明
対戦相手がコントロールする、+1/+1カウンターと時間カウンターが1つずつ置かれた《遍歴のカゲロウ獣/Errant Ephemeron》の上に、あなたが戦場に出したクリーチャーの上から清純カウンターを1つ移動させました。 どうなりますか?
2. 「清純カウンターでないカウンターを一つ選ぶ」と「共に取り除かれる」のルール上の意味が不明。
例えば、清純カウンター5個と蓄積カウンター5個が置かれたパーマネントがあるとします。 清純カウンターP1と蓄積カウンターC1 清純カウンターP2と蓄積カウンターC1 清純カウンターP3と蓄積カウンターC1 清純カウンターP4と蓄積カウンターC1 清純カウンターP5と蓄積カウンターC1 を取り除くことを選べますか? そうした場合、何が起こりますか?
もうひとつ、例えば、清純カウンター5個と+1/+1カウンター5個と-1/-1カウンターが5個置かれたパーマネントがあるとします。 誰がいつどのように選んだ結果どうなりますか? それは何故ですか? (どういうデザイン意図によってそうなることにしたのですか?)
3. 「清純なる」のルール上の意味が不明
特殊タイプですか? それともアーティファクト・タイプですか?
2012/12/23(日) 18:27:38
|