121 : |
|
名も無き者
まぁなんか色々とそうなるんですよ。
2012/03/15(木) 19:35:03
|
122 : |
|
名も無き者
本スレ>>667 志村ー インスタント ソーサリー
2012/03/15(木) 22:26:50
|
123 : |
|
名も無き者
ピック外なのは、以下かな? >>641 >>649 >>662 >>667
2012/03/15(木) 22:54:56
|
124 : |
|
ゴールキーパー
>113様 ご指摘いただき、本当にありがとうございます。 ご指摘いただいた方向にテキストを変更しました。
(last edited: 2012/03/16(金) 00:42:56)
2012/03/15(木) 23:21:22
|
125 : |
|
名も無き者
669と670が強すぎると思うんだが… 669はライブラリーから直接戦場に出せるカードでマナコストも関係ないってのがね 670はいろいろおかしい《誘拐》とかのことを考えるとさ…
2012/03/15(木) 23:41:10
|
126 : |
|
tad
ピック結果を発表しました。 多数の投稿ありがとうございました。
2012/03/16(金) 01:54:44
|
127 : |
|
名も無き者
>125 さして強くないと思う。 669は唱えた時点で墓地にあるカードしか対象にできないから、 リアニメイトか墓地回収しながら好きなカードを墓地に落とすカードになる。
670は単体じゃタフネス2以下のクリーチャーにしか効かないし、 《誘拐》とか時代が違いすぎるから比較にならないだろ。
2012/03/16(金) 06:37:16
|
128 : |
|
名も無き者
>670は単体じゃタフネス2以下のクリーチャーにしか効かない
そんな積極的な使い方しなくても、まっておいて敵奪ったり味方救ったりすればいい 2マナ2点+αで火力の最低基準は満たしているし、青マナを払うのはそれが戦場を離れることが確定してからでいいから無駄になりにくいよね
あと、ビートダウン相手に一体焼きながらそれを奪ってブロッカーを用意できるのがエグイ
>《誘拐》とか時代が違いすぎるから比較にならないだろ。 そもそもこの手のカードってあまり作られていないうえに最近はもうないんだよね 《まやかしの死》《誘拐》ときて時のらせんの《愚か者の死》が最後。 すごい昔と時のらせんにしか無いってそれもう今はない色の役割だって言ってるようなもんだよ…
と言ってみる。 >>125はまあそんなもんでしょ。ウワー強い!壊れてるだろ!って感じじゃない。 普通に強いだけ。
2012/03/16(金) 07:36:57
|
129 : |
|
名も無き者
669は上から処理すれば1枚墓地に送ってから、キッカーの分解決じゃないかな? 自分のルール把握が甘かったなら済まないが。
2012/03/16(金) 08:13:58
|
130 : |
|
名も無き者
>>126 ピックお疲れ様でした。 準大賞は私もうまいなぁ〜と思ってました。 1個目のカウンターも使ってみたいですね。
>>129 少なくとも>>669が意図してるのは、 1枚にまとめている意味を考えても、それでは。 しかしそうするとエムラクールを直接出せる不具合がありますが。
2012/03/16(金) 09:20:02
|
131 : |
|
名も無き者
>>130 >少なくとも>>669が意図してるのは、1枚にまとめている意味を考えても、それでは。
そう決め付けては可哀想でしょう。 現実にそうなってないですし。 書きぶりからも、そこまで愚かな投稿者とは思えません。
墓地の準備と再利用とが、一枚のカードでできるのだけれど、一回ではできない、というデザインは面白いと思います。 名前に「計画」と入っているのが、それを表しているように思います。
さておき、準大賞は良いカードでしたね。
2012/03/16(金) 12:40:46
|
132 : |
|
tad
>>>669の話題に便乗して。
>>669や旧>>650など、意図と書式が合っていないと捕えられるカードはどういう風に扱えば良いと思いますか? 書式通り、意図を推測して、前者とも後者としても扱う、が考えられますね。
また、その場合ピッカーであっても、募集中にコメント・質問しても良いと思いますか?(>>113のようなコメント)
(last edited: 2012/03/16(金) 13:40:19)
2012/03/16(金) 13:39:30
|
133 : |
|
名も無き者
PICKERからの質問はアリだと思います。
あんまりカード外に文章を書き過ぎるのはスマートじゃないですが、 紛らわしくなる可能性があるもの(>>669など)や、 使い方が特殊なもの(>>643など)は、 意図や動きをカード外にコメントを添えた方が良さそうですね。
2012/03/16(金) 14:19:18
|
134 : |
|
名も無き者
>>132 >>>669や旧>>650など、意図と書式が合っていないと捕えられるカードはどういう風に扱えば良いと思いますか?
本当に「意図と書式が合っていない」のならば、意図したカードとして採点した上で、書式を正しく書けていないことによる減点をしたらいいと思います。
しかし、>>669は、「『意図と書式が合っていない』のかどうかが良く分からない」というカードでしょう。 こういうものは、解釈Aと解釈Bの両方で採点し、高得点になる解釈の方を採用するのではないでしょうか。
2012/03/16(金) 14:51:40
|
135 : |
|
ゴールキーパー
>>126 tad様 Pickお疲れ様ですー。 皆さんも書いていますが、私も準大賞が上手いと思いました。(理由はtad様も書いているとおり能力、カード名、フレーバーの噛み合いが素晴らしいと思います。特にフレーバーが良い!)
2012/03/16(金) 19:03:43
|
136 : |
|
名も無き者
色を混ぜることに関して機能あるいはフレーバー面で面白い説得力を出しているカードが多かったね。 良いお題だったと思います。
2012/03/16(金) 20:47:30
|
137 : |
|
名も無き者
>>128 >>670は、ほとんどの場合、《弧状の稲妻/Arc Lightning》《よろめきショック/Staggershock》《電弧の痕跡/Arc Trail》あたりと変わらないです。(3マナ以下で限定的ながら1枚のアドバンテージ) 騒ぐようなカードじゃないですよ。
2012/03/16(金) 21:00:47
|
138 : |
|
かまんべーる
>>126 本スレ650です。 pickお疲れ様でした&pickありがとうございます。
テキストは向上呪文の「~を唱えるために(黒)が使われた場合、」を参考にして、唱えるためではないだろうということで「このために」という記述をしたのですが、確かに分かりにくいことこの上なかったです。以後気をつけます。
>>113 お礼が遅くなりましたがご指摘ありがとうございました。
2012/03/16(金) 21:24:25
|
139 : |
|
subaruizu
tad様、Pickお疲れ様でした。
それと、次回Pickerをやってもよろしいでしょうか。 お題は「自身がクリーチャーになる、非クリーチャーパーマネント」を考えています。 (《ミシュラの工廠》《束縛の刃、エルブラス》《オパールの女人像》等)
何もなければ昼頃に本スレに提示しようと思っています。
2012/03/17(土) 00:36:33
|
140 : |
|
名も無き者
Picker立候補ありがとうございます。 よろしくお願いします。
2012/03/17(土) 00:43:10
|
141 : |
|
名も無き者
>>137 いや、さすがにコントロール奪取(インスタントで永続、取り返せない) ともう一体除去できるのを同列に語るのは恥ずかしいのでやめたほうがいいかと…
2012/03/17(土) 00:44:44
|
142 : |
|
tad
>>133-134 ご意見ありがとうございます。 確かにできるだけ質問して正しい解釈で評価できるようにしたいですね。
>>139 がんばってください。 よろしくお願いします。
2012/03/17(土) 02:12:16
|
143 : |
|
名も無き者
>>139 面白そうですね。 というか、メカニズム的に面白そうなのを思いつきました。 是非、宜しくお願いします。
2012/03/17(土) 03:25:36
|
144 : |
|
名も無き者
>>本スレ677 >※ 忠誠度が5ぴったしの場合、自身は既に墓地なので変身できません。変身込みなら-6必要です。
忠誠度が0であるプレインズウォーカーが墓地に置かれるのは状況起因処理
2012/03/17(土) 13:48:27
|
145 : |
|
名も無き者
144に補足すると、効果の解決中は状況起因処理のチェックがはいらないから、 忠誠度5でも変身できます。
2012/03/17(土) 14:17:49
|
146 : |
|
名も無き者
>>144-145 忠誠カウンターが5個の状態で奥義を使うと、
1.コストとして忠誠カウンターを5個取り除く。 2.起動型能力がスタックに乗る。 3.スタック解決前に状況起因処理のチェックが入る。 4.状況起因処理により、サルカンが墓地に置かれる。 5.起動型能力のスタックが解決される(サルカンが戦場にいないので変身する部分は無視される)。
という順番になります。
2012/03/17(土) 17:19:21
|
147 : |
|
名も無き者
>>本スレ680 ルール上、反転状態から非反転状態に戻ることはありません。
特に反転に対する拘りが無い限り、変身を使用することをお勧めします。 (フレーバー的にも『変身』の方が合致すると思います)
2012/03/17(土) 17:31:10
|
148 : |
|
tad
>>144-146 コメント・補足ありがとございます。
本スレ>>680 >パワーが4以下のクリーチャーが《》を装備したときそのクリーチャーを破壊する。 装備した後でこの能力のチェックをする際には、既にこの装備品でパワーが+4されているので破壊されないのでは?(パワー5以上しか装備できないという意図ならば)
本スレ>>682 クリーチャーである装備品は装備できませんよ
(last edited: 2012/03/17(土) 21:57:44)
2012/03/17(土) 18:26:58
|
149 : |
|
名も無き者
>>680 >パワーが4以下のクリーチャーが《》を装備したときそのクリーチャーを破壊する
>パワーが4以下のクリーチャーが《》を装備するとき代わりにそのクリーチャーを破壊する とかにすれば問題解決
>>682 厳密に言えば生物が装備できない訳じゃない。 クリーチャーである装備品の装備能力を起動することは可能だが、解決時に何も起きないってだけ。 つまり解決中にクリーチャーでなくなってれば問題ない。事実>>680はそういうテキストだし。
2012/03/17(土) 23:28:35
|
150 : |
|
名も無き者
>>149 そうなの? 装備能力を起動しようが自分の誘発型能力が解決しようが、 つけようとする時点ではクリーチャーなわけで装備できない気がするんだけど。
2012/03/17(土) 23:45:20
|
151 : |
|
名も無き者
物理的にそのカードがクリーチャーにならなきゃいけないのかな おおざっぱな例えだけど 岩山を割ったら壁クリーチャー・トークンが複数出るみたいな フレーバー的にはそれがクリーチャーになるけど、物理的にはトークンを出すだけなカードは選考外なのかな
2012/03/17(土) 23:47:12
|
152 : |
|
名も無き者
>>150 そういわれると怪しいかなぁ… まあ『(なんかいろいろあって)装備になる、《》をクリーチャーにつける』が一番丸い気がする
2012/03/17(土) 23:55:52
|
153 : |
|
名も無き者
連レス御免。 『クリーチャーである装備品をクリーチャーに装備することはできない』 んだけど 『クリーチャーのもつ装備能力は起動できる、しかしなにも起きない』 これだけは間違いない。 ルールでそうきまっている、としか。 まあとりあえず682は現時点のテキストでは機能しないよ
2012/03/18(日) 00:13:24
|
154 : |
|
名も無き者
彷徨う甲冑 (4) アーティファクト - 装備品 装備しているクリーチャーは+0/+3の修整を受ける。 このターン彷徨う甲冑か、これを装備しているクリーチャーによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡したとき、それをあなたのコントロールの下で戦場に戻し、その後これをそれにつける。 彷徨う甲冑がはずれる場合、装備しているクリーチャーを生贄に捧げる。 彷徨う甲冑は、装備されていない限り3/3のスピリット(Spirit)アーティファクト・クリーチャーである。 装備(2) FT:その鎧は主を探して彷徨うのではない、自身に見合う『道具』を探しているのだ。
>装備されていない限り3/3のスピリット(Spirit)アーティファクト・クリーチャーである。
ここが癌だな。>>149は「解決中にクリーチャーで無くなれば問題はない」っていうけどこの条件である限り装備が完了しないうちは生物を辞められない
そこで>>149と>>150が噛み合ってない
2012/03/18(日) 00:28:52
|
155 : |
|
名も無き者
>このターン彷徨う甲冑か、これを装備しているクリーチャーによりダメージを与えられたクリーチャーが死亡したとき、それをあなたのコントロールの下で戦場に戻し、その後これをそれにつける。
701.3b 効果が、オーラや装備品、城砦を、つけることのできないオブジェクトにつけようとする場合、そのオーラや装備品、城砦は移動しない。効果が、オーラや装備品、城砦を、その時点でついている先のオブジェクトにつけようとする場合、その効果は何もしない。
だから誘発でもつけられない
装備(2)は>>149の言うとおり起動はできてもつけられない
んじゃないかなぁ…
2012/03/18(日) 00:48:23
|
156 : |
|
subaruizu
>>151
あくまで同一カードとして「自身がクリーチャーになる」ものを想定していました。 なのでトークン等は今回のお題では不適と考えています。
確かにお題もやや言葉足らずで、申し訳ありません。本スレにも修正しておきます。
2012/03/18(日) 00:53:22
|
157 : |
|
名も無き者
>彷徨う甲冑 お題とはずれるけど、生体武器よろしくトークン出して装備しとくのが一番楽そう。 後は、「これはクリーチャーであっても装備でき、装備されている限りクリーチャーではなくなる」とか。
>>687 「〜する度、これがクリーチャーでない場合、これを変身させる。」と条件を付ければ複数回誘発しても大丈夫。
2012/03/18(日) 02:01:22
|
158 : |
|
名も無き者
>>156 いやいや、こっちが変化球ぶちこもうとしているだけなので否はないです。 むしろ応えていただいてありがたいぐらい。
2012/03/18(日) 02:40:09
|
159 : |
|
名も無き者
流れぶったぎりですが。
>>149 >>>パワーが4以下のクリーチャーが《》を装備するとき代わりにそのクリーチャーを破壊する >とかにすれば問題解決
いえいえ、解決していません。
(1) 誘発型能力と置換効果の書式が混じっていてどっちなのか分からない。 (2) 誘発型能力なのだとしたら、「装備するとき」がいつなのか分からない。(装備能力の起動を言っているのか、それとも装備品がつくことを言っているのか)
これらの組み合わせで3通りの可能性があります。 (装備能力の起動を破壊で置換することはできないので、2×2=4とはなりません。)
例えば、置換効果でつけるのを禁止したいのなら、
CARDNAMEがパワーが4以下のクリーチャーにつけられる場合、代わりにそのクリーチャーを破壊する。 (If CARDNAME would be attached to a creature with power 4 or less, destroy that creature instead.)
かまたは
CARDNAMEがパワーが4以下のクリーチャーに装備される場合、代わりにそのクリーチャーを破壊する。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2012/03/18(日) 02:53:07
|
160 : |
|
名も無き者
なるほど、さっぱりわからん。 親切に説明してくれたところ悪いのだけれど 書式のミスとか今さらすぎて… 結局コピペして改変するのが安定よね
2012/03/18(日) 03:28:41
|
161 : |
|
名も無き者
>書式のミス
マジックの書式に則っていないので、そもそも何をしたいのかが分からなくなってしまっているということ。 何をしたいかは分かるけど書式が間違っている、というのとはレベルが違う。
2012/03/18(日) 04:25:52
|
162 : |
|
名も無き者
> マジックの書式に則っていないので、そもそも何をしたいのかが分からなくなってしまっているということ。
テキストの外部に意図を書いとけば何をしたいかは分かるレベルには進むと思うが 誰もそうしないのは>>134が減点とか言い出したからじゃね?とか思う
2012/03/18(日) 05:11:35
|
163 : |
|
名も無き者
意図通り動くかが自信ないときはともかくとして、基本補足文は書きたくないな。 どういう使い方があるか読み取るのもオリカを見る楽しみだと思うし、なんか説明されちゃうとしらけるっていうか……。
2012/03/18(日) 09:03:41
|
164 : |
|
名も無き者
>誰もそうしないのは>>134が減点とか言い出したからじゃね?とか思う
本物のマジックのカードには「意図」なんて(滅多に)書いてないからでしょ。
多くの投稿は、その意図を解釈するのに何の問題もない。(多少の書式の誤りがあったとしても) 問題があるのは極く少数なんだから気にすることはないよ。
2012/03/18(日) 10:23:40
|
165 : |
|
名も無き者
減点と言っても大賞選ぶときの甲乙つけがたい時の最後の判断って程度でしょうね。(たぶん) 今までどおりでいいんじゃないかな。
2012/03/18(日) 10:52:49
|
166 : |
|
名も無き者
>>163 >説明されちゃうとしらける わかるわかるwww あとたまにFTが それカードの効果説明してるだけじゃねぇかww みたいなのもちょっとしらける
意図の話に関しては>>164のいうようにほとんどの投稿には問題ないから気にすることないね
2012/03/18(日) 11:15:09
|
167 : |
|
名も無き者
さらっと書いたことが意図通り機能させようとするとやたらと冗長なテキストになることもあるから まあ、難しいとこだね
2012/03/18(日) 11:24:37
|
168 : |
|
名も無き者
ピッカーは良く出来たオリカかどうかを評価するのだろうから、テキストが正しく書かれている方が評価が高くなってもおかしくはないだろ。 テキストがおかしいせいでピックされなかったからって文句を言う筋合いではないよ。
まあ、それ以前に、どんな理由であれ、ピックに文句を言ってもしょうがないんだけど。
2012/03/18(日) 13:04:06
|
169 : |
|
名も無き者
>>168 誰も文句なんて言ってないぞ 帰れ
2012/03/18(日) 13:12:35
|
170 : |
|
てこ
>>147 >>148 >>149 >>159
《巨人潰しの大槌》へのご指摘ありがとうございました! この手の生物化するカードはルールがちょっと不安だったので指摘がもらえてありがたかったです。
(last edited: 2012/03/18(日) 13:36:46)
2012/03/18(日) 13:36:28
|
171 : |
|
名も無き者
>>701
テキストを「他のクリーチャー」にしないと、こいつ自身も防衛持っちまうぞ。 それともそういう仕様なのか?
でもそうすると賛美いらないよな・・・
2012/03/19(月) 10:51:41
|
172 : |
|
701
ワーオ、見落としてた。 指摘感謝します。
2012/03/19(月) 11:14:31
|
173 : |
|
名も無き者
雑談なんだが。
反転カードについて、上のルール上、非反転に戻らないって言われているけど、 反転→非反転ってゲームの進行に支障があるくらいルールを崩壊させるかな? CR110.6あたりを見てもわからなかったので…。 公式にないだけで、「非反転状態に戻す」ってテキストがあっても問題なさそうだが、どうだろう?
まあ、反転を使うデザインにするなと言われれば、至極もっともなんだけど。 文章欄狭いし。
2012/03/19(月) 14:56:16
|
174 : |
|
名も無き者
反転中のカードに「反転する」っていう効果を持たせるからルール的支障がでるわけで 非反転状態にするっていうテキストはあってもいいんじゃないか?
2012/03/19(月) 16:12:25
|
175 : |
|
名も無き者
>>706が大変なことになっているように見える。 そもそもクリーチャーだからレギュに則ってないし、クリーチャーだと装備能力が機能しない。 タフネスが無いから場に出た瞬間落ちるし、何かが起こってクリーチャー化して生き残ったとしてもやっぱり装備が機能しない。
2012/03/19(月) 16:25:13
|
176 : |
|
名も無き者
《神剣 悪斬》(3) アーティファクト・クリーチャー-装備品・スピリット 思考武器(思考武器は、「装備コスト:飛行と自身を装備したときに得られるパワー/タフネスの修整値と能力を持つクリーチャーとなる。」の能力を持つ。また、装備をインスタントタイミングで行う事ができる。) 装備しているクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともに先制攻撃と絆魂とプロテクション(デーモン)プロテクション(ドラゴン)を持つ。 装備(2) FT:弱く罪無き者を守る剣もいる。あるいは、はびこる邪悪を探し滅する剣もいる。
・クリーチャーじゃない→「思考武器」とやらの能力で生物になれるんだからタイプからクリーチャーはずせばお題に合致するよね
・クリーチャーだと装備能力が機能しない→上同様にタイプから生物をはずそう
・タフネスがないから(ry→タイプを(ry
・生き残っても(ry→タイプ(ry
大変なことになっているというが結局原因は一つ。タイプがしょっぱなからクリーチャーなこと。
後もう一つ生物化した後装備できなくなるから生物化オフの能力が要りそう…
2012/03/19(月) 18:06:40
|
177 : |
|
名も無き者
>公式にないだけで、「非反転状態に戻す」ってテキストがあっても問題なさそうだが、どうだろう?
問題ないでしょう。 「『非反転状態』に『戻す』」なのか「『非反転』に『する』」なのかは分かりませんが。 (同じく位相を変える操作を表す、「裏向きにする」などとの対比で。) 公式に導入される場合、英語は
2012/03/19(月) 18:39:45
|
178 : |
|
名も無き者
ちょんぎれた。
>公式にないだけで、「非反転状態に戻す」ってテキストがあっても問題なさそうだが、どうだろう?
問題ないでしょう。 「『非反転状態』に『戻す』」なのか「『非反転』に『する』」なのかは分かりませんが。 (同じく位相を変える操作を表す、「裏向きにする」などとの対比で。) 公式に導入される場合、英語は“unflip”になるだろうから、訳語は「正転する」あたりになるのかな。「正」と「反」は対ですし。 ともあれ、我々がここで使う場合は、なるべく分かりやすい表記を心がけたいですね。
2012/03/19(月) 18:40:20
|
179 : |
|
173
>>174 >>178 なるほど、ありがとう。 反転カードを考えるかはわからないけど、以後参考にします。
2012/03/19(月) 19:17:48
|
180 : |
|
名も無き者
>>175-176 パーマネントの能力の並び順には一応意味があります。 まず通常のゲーム・プレイで機能する順に並べ、同時に機能する場合は常在→誘発→起動の順で並べるようです。 例えば、装備品の装備能力はたいてい最後になります。修正を与える常在型能力が先になりますから。 あと、注釈文は「とき」が入らないように書き直した方がよくないですか。 装備によって誘発する能力が与える能力や修正値を参照しているわけではないはずですから。 投稿作の機能になるべく忠実に書き直すと、こんなとこですか。
神剣 悪斬 (3) アーティファクト ― 装備品 装備しているクリーチャーは+3/+3の修正を受けるとともに先制攻撃と絆魂とプロテクション(デーモン)とプロテクション(ドラゴン)を持つ。 思考武器 ― スピリット(この装備品の装備能力は、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも起動できる。(2):この装備品は、クリーチャーがこの装備品を装備することで持つすべての能力を持つ無色のスピリット・クリーチャーになる。そのパワーとタフネスは、クリーチャーがこの装備品を装備することで受けるパワーとタフネスの修正値に等しい。) 装備(2) FT:弱く罪無き者を守る剣もいる。あるいは、はびこる邪悪を探し滅する剣もいる。
思考武器が常にスピリットになるのなら「― スピリット」はいらないです。 たぶん本来は注釈文「(それは装備品・アーティファクトではなくなる)」が必要なんでしょうけど、注釈文の中に更に注釈文っていうのも変なので・・・。
レアリティは神話レアで間違いないでしょう。 装備品であることはもちろん、分割無色5マナで3/3の《悪斬の天使》ですから相当強いですね。
装備品・アーティファクトからスピリット・クリーチャーに不可逆に変化するので、フレーバー的には、装備品は生け贄にしてスピリット・トークンを出す方がいいような気がします。 お題に沿わせるためにデザインを曲げた感じがする。ような。
2012/03/19(月) 19:50:09
|
181 : |
|
名も無き者
ご指摘ありがとうございます。 至急、修整させていただきます。
2012/03/19(月) 20:43:17
|
182 : |
|
名も無き者
180は善意の指摘だが 実は最後の一文で『お題に合わせるためにデザインを曲げた』と貶めるという 無意識でも意識的でもそうとうに鬼畜な行為
『(私が思うに)〜の方がいいよね』→『もしかしてお題に沿わせるためにデザインを曲げたのでは』 ってwwwww
2012/03/19(月) 21:03:29
|
183 : |
|
名も無き者
>>182 だいたい同じことを思った 意図もわからないうちから、そこの批判はちと酷い むしろ、動く剣というイメージなら不可逆でも構わんと思うのだが
まあ過ぎたことか
2012/03/19(月) 22:19:49
|
184 : |
|
名も無き者
何か過剰に難しい事を書いてしまっている印象なんだけれど・・・普通に
『(2):これはターン終了時まで飛行と先制攻撃と絆魂とプロテクション(デーモン)とプロテクション(ドラゴン)を持つ無色の3/3のスピリット・クリーチャーになる』
じゃダメなのか? クリーチャーになる装備品っていうのは面白いなって思ったけど元ネタあるの知らなかったわ。
2012/03/19(月) 23:06:55
|
185 : |
|
名も無き者
>>184 キーワード能力化で複雑になったんだろうね。 まさに>>105-107の話かな。
2012/03/19(月) 23:34:57
|
186 : |
|
名も無き者
>>184 >ダメなのか?
ダメじゃないっていうよりもその方が優れている。
キーワード能力にするから難しくなってしまうのだが、キーワード能力にする意味が無い。
キーワード能力にして意味があるのは、 ・能力を名前で参照する(例えば「飛行」は、到達能力から名前で参照される)。 ・フレーバーを与える。 ・書き下すよりも、キーワード+注釈文の方が短くなるか読みやすくなる。 くらいだろうが、「思考武器」はどれにも該当しない。
2012/03/19(月) 23:35:52
|
187 : |
|
名も無き者
>>186 「生体武器」はどれに当てはまるの?
2012/03/20(火) 00:21:27
|
188 : |
|
名も無き者
>>187 フレーバーを与えるでしょ。
>>184 普通に強い気はするけど(ロクソドンの戦槌と比べて)、それを除けば良いのじゃない? 「クリーチャーに装備中に使用した場合のクリーチャー化処理」 「(残すなら)インスタントで装備能力を起動できる強さの調整」 が面倒な気がする。
(2):これは装備能力を失ない飛行と先制攻撃と絆魂とプロテクション(デーモン)とプロテクション(ドラゴン)を持つ無色の3/3のスピリット・クリーチャーになる。(これが装備されている場合これははずれる)
とかが一番元ネタを表現してる気がする。
2012/03/20(火) 00:46:16
|
189 : |
|
名も無き者
リミテッドでレオニンのシカール使うとわかるけどインスタント装備はかなり強いからな… 装備品が強ければ強いほどインスタント装備の恩恵もより大きくなるし 修正だけでも戦闘や火力の防御にめちゃくちゃはたらく
それを考えずとも 比較対象がロクソドンの戦槌になるっていう時点ですごい強いのがわかるよね
2012/03/20(火) 11:10:18
|
190 : |
|
名も無き者
カードについて強い強いって言う人が現れるのはいつものパターンだが、 こうすれば適正になるって言う人は驚くほど表れないね。
2012/03/20(火) 11:36:23
|
191 : |
|
名も無き者
>>190 適正の強さのカードを言ってしまうと、それはもうその人が作ったものじゃなくなってしまう(後適正な強さも人によって違うから無意味)。 ルール不備と違って、別の人がバランス調整したカードを投稿することになって楽しいかって話。
2012/03/20(火) 15:18:45
|
192 : |
|
名も無き者
他の人の基準を知る機会になるってことで、別に指摘を受けて再投稿するかどうかは話が別じゃね? そもそも投稿者は投稿者適正な強さだと思って投稿してるんだろうし、ただ文句言うよりはマシじゃないかね。
2012/03/20(火) 17:46:42
|
193 : |
|
名も無き者
>適正の強さのカードを言ってしまうと、それはもうその人が作ったものじゃなくなってしまう(後適正な強さも人によって違うから無意味)。
それもあるんだけど、バランスの取り方は千差万別なんだよね。 マナ・コストをいじったり、能力を変えたり、P/Tを変えたり、タイプ行をいじったり・・・。
トーナメントでの実績が豊富な、いわゆる強いカードと比較してもとても強いということを指摘してあげれば、あとは投稿者が自分で考えればいいと思う。
2012/03/20(火) 17:54:16
|
194 : |
|
名も無き者
インスタント装備はかなり弱めに設計されているから(弱いとは思うけど現在存在するのは2マナで先制を与えるだけの装備品とか)、つけない方が良いかな。 付けるなら装備コストとは別にコストではなく専用のコストの方がバランス取りやすいと思う。
クリーチャー化できる時点で腐らないからどうしても重くなるよね。 能力は元ネタがあるので変えてない。+2/+2とか、碑みたいに修正なしでも良いかも。
神剣 悪斬 (4) アーティファクト ― 装備品 装備しているクリーチャーは+3/+3の修正を受けるとともに先制攻撃と絆魂とプロテクション(デーモン)とプロテクション(ドラゴン)を持つ。 (4):これが装備されている場合、これを外す。これを変身させる。 装備(4) --- 空飛ぶ 神剣 悪斬 [無] アーティファクト・クリーチャー―スピリット 飛行、先制攻撃、絆魂、プロテクション(デーモン)、プロテクション(ドラゴン) (4):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。これを変身させ、それにつける。この能力はソーサリー。 3/3
2012/03/20(火) 18:47:12
|
195 : |
|
名も無き者
>>194 《殴打頭蓋》は、《石鍛冶の神秘家》がいた頃は使われたけれど、いなくなったらほとんど見かけなくなった。 4マナ装備(4)の装備品で、+3/+3先制攻撃絆魂だったら、《殴打頭蓋》より弱いよね。 トーナメント・レベルではない、ありふれた強さのカードだと言える。 しかし、リミテッドで強力であるのは間違いないから、決して弱過ぎてはいない。
でもそれは装備品部分だけの評価で、こいつはその上にクリーチャー化する能力が加わっている。
《フェアリーの集会場》は、実質1UUで2/1飛行が出てくる。 ターン終了時までクリーチャーになる土地の場合、土地化するコストよりも少し弱いクリーチャーになるのがだいたいのパターン。《ギトゥの宿営地》もそうだし、《産卵池》もそう。 しかし、このレベルだとトーナメントではあまり使われない。 もう少し強いのが出てくる、《樹上の村》(実質1GGで3/3トランプル)、《変わり谷》、《墨蛾の生息地》あたりだと、トーナメント・レベルの強いカード。 アーティファクトの場合、《きらめく鷹の偶像》や《キマイラ的大群》のようにクリーチャー化していないときに何もしない連中はクリーチャー化コストが安い。 が、それらはトーナメント・レベルとは言えない。リミテッドでは使えるけども。 土地の場合と同様に、クリーチャー化してなくても一応それなりの仕事をしてくれるアーティファクトとなるとトーテム像だけど、その場合、クリーチャー化コストは、過去の実在のトーナメント・レベルのカードで、そのクリーチャーを呼び出すマナ・コストだった。 トーテム像もトーナメント・レベルではなかったが、リミテッドでは強かった。 そうして較べてみると、装備品としても強くはないけどそこそこの仕事はするのに、(4)で3/3飛行先制攻撃絆魂が出てきてターン終了時に装備品に戻らないというのは、めちゃくちゃに強いことが分かると思う。
2012/03/20(火) 19:31:28
|
196 : |
|
名も無き者
1コスト差があるカードの修整が小さいって当たり前だし、装備品は重いと非常に弱いから1コストの差は本当に大きい。 >《殴打頭蓋》より弱い となる理由が分からない。
>>195は結局どれくらいが良いと思ってるのかも言ってない。 クリーチャー化無しで3マナで装備(3)にしろってことかい? クリーチャー化5マナにして5マナにしろってことかい?
2012/03/20(火) 23:52:42
|
197 : |
|
名も無き者
>>196 >>《殴打頭蓋》より弱い >となる理由が分からない。
忘れてるかもしれないけど、《殴打頭蓋》は生体武器で、なおかつ手札に戻る能力も持ってるから あと、《殴打頭蓋/Batterskull》より弱いからといって弱過ぎてダメだと言ってるわけではない。 クリーチャー化無しなら、妥当な強さ。 リミテッド無双の神話レアでしょ。
>>>195は結局どれくらいが良いと思ってるのかも言ってない。
>>193 >それもあるんだけど、バランスの取り方は千差万別なんだよね。
>クリーチャー化無しで3マナで装備(3)にしろってことかい?
《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer》と比較すれば明らかで、それはやり過ぎ。
>クリーチャー化5マナにして5マナにしろってことかい?
マナ・コスト(4)のままで、「ターン終了時まで」に変更する前提なら、3/3の《悪斬の天使》を呼べるコストは必要だから、(6)か(4)(W)か(2)(W)(W)くらいが最低ラインでしょ。 マナ・コストを(5)か(6)にするなら、もう(1)安くてもいいかも。
「ターン終了時まで」を入れないのならもっと上。 《悪斬の天使》との単純比較でも+(1)は最低限必要だし、たぶん+(2)はした方がいいでしょ。
2012/03/21(水) 01:15:36
|
198 : |
|
名も無き者
>「ターン終了時まで」を入れないのならもっと上。 コスト払ってクリーチャーになっちゃうなら、分割可能なマナコストを持ったただのアーティファクトクリーチャーじゃないの? 8マナ払って3/3の悪斬ってそんな強く感じないんだけど。 4マナ3/3の悪残・エコー4マナって強いか?って言う感じ。 まぁ、無色だからバランス難しいけど。
個人的にはソーサリーが効かない分、ターン終了時までの方が強いと思う。 みんなは違うのかな?
2012/03/21(水) 02:08:45
|
199 : |
|
名も無き者
>>198 >コスト払ってクリーチャーになっちゃうなら、分割可能なマナコストを持ったただのアーティファクトクリーチャーじゃないの?
クリーチャーになるまでは置物だっていうならその通りだけど、これはそうではないからね。 《きらめく鷹の偶像》や《キマイラ的大群》ではなく、《ウェザーシードのトーテム像》や《龍の牙、辰正》などと較べないと。 これらのカードは確かに強いカードではなかったけれど、じゃあトーテム像や辰正をあと(2)安くしてもいいかっていうとそうじゃないんじゃない?
>個人的にはソーサリーが効かない分、ターン終了時までの方が強いと思う。
除去され難いメリットは確かにないことはないけれど、クリーチャーであり続ける方が遥かにメリットは大きいよね。 マナが余る状況が生じるデッキでないと使えないし、相手がソーサリー除去でないと対処できない状況がそれなりに生じないと意味が無いし。 例えば《隠れ石》と《樹上の村》のクリーチャー化コストを較べてみよう。
2012/03/21(水) 02:55:30
|
200 : |
|
名も無き者
まあどのレベルで「強い」を調整するかでだいぶ違うからねえ 件のカード、マナコスト、装備コスト、クリーチャー化コスト全部(5)とかでも 色を選ばないしリミテッドでエースクラスの強さまでは確実にある
目を引く為に過剰に軽い方が環境に悪影響なのはわりと例があるっぽいので どのへん辺りから危険かって結局テストを重ねるくらいしかわかんないんじゃないかと それでもどんな環境を仮定するかでプロすらときに見誤るわけで
2012/03/21(水) 03:10:49
|
201 : |
|
名も無き者
>>198 >個人的にはソーサリーが効かない分、ターン終了時までの方が強いと思う。
なるほど。 つまり、
樹上の村の中のヒト (1)(緑) クリーチャー ― 類人猿 樹上の村の中のヒトはタップ状態で戦場に出る。 トランプル (T):あなたのマナ・プールに(緑)を加える。 3/3
だと、ちょっとマナ・コストが高過ぎる、というわけですね?
2012/03/21(水) 03:12:56
|
202 : |
|
名も無き者
なんかだんだん食ってかかってき始めたぞ
2012/03/21(水) 05:06:32
|
203 : |
|
名も無き者
たんに>>198を揶揄してるだけだろ。
2012/03/21(水) 08:26:40
|
204 : |
|
名も無き者
>>201 つっこむならせめて知識を付けてからにしような。 土地クリーチャーは自身も土地だから実質3マナ消費した扱いだからな。
2012/03/21(水) 08:58:51
|
205 : |
|
名も無き者
悪い空気をぶったぎって話題変更。 次のPickerをどなたかされませんか?
今のこのPickerが一定してない状況なら初めての方も安心ですよ! この機会にぜひ。
2012/03/21(水) 10:42:03
|
206 : |
|
名も無き者
バランス考慮する上でフォーマットは重要だと思うが、やはり大多数はスタンダード想定なのかな。 エクテンを食ったモダンが次点だろうか。
自分はメタとかの環境はともかくカードプールはレガシー想定だ。
2012/03/21(水) 14:00:59
|
207 : |
|
Oregon Vortex
>次のPickerをどなたかされませんか?
ピッカーをやったことのないわたしがやってもいいですか?
カード機能のお題が続いたので、フレーバーのお題を出したいです。
2012/03/21(水) 21:45:31
|
208 : |
|
名も無き者
>>207 ピッカー立候補ありがとうございます。 よろしくお願いしますー
2012/03/21(水) 22:00:42
|
209 : |
|
Oregon Vortex
では、こんなお題でどうですか。
お題【なぞかけ】
「なぞかけ」といえば
-------- 「(A)と掛けまして」 「(A)と掛けまして、(B)と解く」 「そのココロは」 「(C)」 --------
ですが、これを、
-------- ・最初に「『(A)』と掛けまして」と書き、 ・カードの名前を(B)として、 ・名前以外のすべての特性とフレイバー・テキストを駆使して(C)を表現し、「下げ」る --------
という具合にカードで表現して頂くお題です。
大きな問題が無ければ今晩から始めてみたいと思いますが。
ちなみに投稿例 -------- 「『花粉症』と掛けまして」
瘴気の沼 土地 瘴気の沼はタップ状態で戦場に出る。 (T):あなたのマナ・プールに(黒)を加える。 (4)(B)(B),(T):このターン、飛行を持たない各クリーチャーは、そのコントローラーがそのパワーに等しい点数のマナを支払わない限り、あなたを攻撃できない。 FT:マスクなしでは一歩も出歩けない。 --------
(last edited: 2012/03/22(木) 02:04:24)
2012/03/22(木) 02:03:32
|
210 : |
|
名も無き者
問題自体はないと思うけど、非常に難易度が高い印象を受けた (A)を指定されれば多少下がりそうな気はするけど そこも見たい点なんだろうなとも思うからな
2012/03/22(木) 02:15:18
|
211 : |
|
Oregon Vortex
>>210 「縛り」が多い方が作りやすいということですね。 わたしもそうなので良く分かります。
自由課題の方が楽しんで(=苦しんで)頂けるかと思いましたが、そうでもないのでしたら、自由課題の部と規定課題の部に分けましょうか? 例えば、規定は、「卒業」「お花見」「消費税」あたりでしょうかね。 それでもまだ難しいようでしたらば、「夢」「愛」「嘘」とか。
2012/03/22(木) 02:27:00
|
212 : |
|
subaruizu
本スレ>>722 に、Pick結果を更新しました。
Oregon Vortexさん、立候補ありがとうございます。頑張ってください。
2012/03/22(木) 03:35:32
|
213 : |
|
tad
> Oregon Vortex さん なぞかけは始めてですが面白そうなお題ですね。 よろしくお願いします。
> subaruizu さん ピックお疲れさまです。 ピックされた中では「塹壕地帯」が好きです。 FTもゲームっぽくて(この間の記事が元ネタ?)面白い。 ピック外では「極彩色の海原」が5色土地のデメリットとして斬新だったなと。
2012/03/22(木) 17:19:18
|
214 : |
|
名も無き者
んー。おもしろいけどちょっとmtgと関係ないよね。 難しいけど難しさとmtgが関係ない。
だってまず、謎かけを用意しなきゃいけないでしょ? しかもAの部分はカード内には入らないわけだし。で、これをどうやってPickするのかって考えたら・・・もしかして謎かけが基準になるんじゃない?
それはもうオリカじゃないよ。なぞかけ大会だ。
正直、変わったお題を用意しようとして盛大に滑ってるようにしか見えないな。
フェメレフの言い回しとかは謎かけっぽいけど、それくらいだな
2012/03/22(木) 20:00:08
|
215 : |
|
Oregon Vortex
お題を読んでも、何を競わせようとしているのかが理解できない、というのは、とりもなおさず、お題が良くないということです。 修行が足らなかったようですので、ピッカー立候補は取り下げさせて頂きます。 もっと楽しい、楽しそうに見えるお題を考えついたら、また挑戦したいと思います。 そのときはどうぞよろしくお願いします。
2012/03/22(木) 21:13:35
|
216 : |
|
名も無き者
立候補もせず対案も出さずただPickerを引きずり下ろしてくれた>>214には頭が下がる
2012/03/22(木) 21:26:41
|
217 : |
|
名も無き者
さすがに豆腐メンタルすぎる どんなに理由をつけてもやるといったものを一方的に放り投げたことにかわりはない 反対意見があって、それを論破するもスルーするも取り入れるも自由だがこのPickerは中でも最悪の方法をとったんじゃないか?
2012/03/22(木) 23:24:09
|
218 : |
|
名も無き者
流石にこれを最悪と評するのはどうかと思うが
2012/03/22(木) 23:47:49
|
219 : |
|
名も無き者
カード名にダブルミーニングを持たせたりしつつ、FTに面白い言葉を書いたりしたものがマジックには実際にあり、 「そういうFT的に面白いカードを考えてみよう」 という趣旨だったんでしょ? 今回の件では、214さんがそういうことを理解できなかった(あるいはFTにまったく興味を持たないシステマチックな遊びにか興味がない)だけでしょ? 別に、マジックに関わることすべてに興味を持てとは言わないので、理解できなかったなら、今回は参加しなければ良かっただけなのに。
ただ、確かに217さんの言うように、Pickerさんには毅然とした態度で挑んでは欲しかった。 そうでないと、途中で質問が入ったときとかにも、あいまいな答えしか返せなくなっちゃいますよ。
2012/03/22(木) 23:51:16
|
220 : |
|
名も無き者
>>214 ピッカーが反対意見に理があると判断して下りただけだろ。 なにを目くじら立ててるのか分らんな。
ピッカーを支持するなら、 たんに自分はそのお題でもやってみたいって言えば良かったのに。
支持でも反対でもないなら黙ってろ。
2012/03/22(木) 23:57:08
|