Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/27(木) 04:34:40

塾スレ8。

1 :
塾講師 メールアドレス公開設定
ナウでヤングな塾講師です。
ザンギリ頭を叩いてみれば文明開化の音がする。
最先端の流行語? チョベリバ・・・かな。


このスレの目的・注意事項・過去スレなど>>2
生徒紹介>>3
生徒使用デッキ概要>>4
自己紹介・使用デッキ>>5
ネタ帳>>6

現在の指針:エンチャント・アーティファクトの普及
      同時にその対策の浸透
      コントロールの普及
      単色傾向の軽減

皆様がもし身近な子供にマジックを教えてあげるなら、といった軽いノリでコメントしていただければ。
今回もよろしくお願いします。


大会終了。


対 │B │C │D│E │私│
─┼─┼─┼─┼─┼─┤
B │×│○│○│○│●│3-1
─┼─┼─┼─┼─┼─┤
C │●│×│●│●│○│1-3
─┼─┼─┼─┼─┼─┤
D │●│○│×│○│●│2-2
─┼─┼─┼─┼─┼─┤
E │●│○│●│×│○│2-2
─┼─┼─┼─┼─┼─┤
私│○│●│○│●│×│2-2
─┴─┴─┴─┴─┴─┘
(last edited: 2011/11/04(金) 01:37:53) 2011/06/07(火) 02:11:04

87 :
塾講師 メールアドレス公開設定
>とりあえず平地や沼の比率を増やすのもよいのでは?
これ以上多色地形を削るとダブルシンボルが不安定になるし、
サイクリングランドを削ると回らなくなりそうなんですよねー・・・。
難しい・・・。
白メインなら問題ないんですけどねー。

>ブリッツ
最近のカードで最高のブリッツを組もうとしたら
《ファイレクシアの抹消者》
《コジレックの審問》
《強迫》
から始まりそうなので確かに高いかも。
ですが、べつに最高を目指さなくても、戦えるブリッツ程度なら安価で組めそうです。
《アッシェンムーアの抉り出し》なんか良さそうですね。
やっと活躍のときが来るのか・・・。

>赤黒ブライトニング
これはC君のデッキですね。
《悪疫》《荒廃稲妻》のハンデス&ダメージが噛み合って、良いデッキだと思います。
・・・今は使ってませんがね!

それもあって、D君のデッキは赤黒はできるだけ避けたいのです。
一応ブリッツは生物による攻撃が勝利手段なので、ブリッツ戦略そのものはあまりかぶってはいないと思うのですが。
なので、D君のデッキの(影の指針として)目指すものは
・ハンデスして中盤から生物で攻める(ブリッツかそれよりやや遅い程度)
・中長期に渡ってハンデスを交えてコントロールする
のどちらかで、私は墓地循環要素もあり後者を指導指針に採ったはずなのですが、
いまやデッキは『ハンデス』にorz
《目覚めの悪夢》はさすがに弱いってー。
(まぁ今は《惑乱の死霊》を頑張って探していますが)

あ、ちなみにDとしては、前にも述べましたが混色は不満げです。
なんでだよー。


私が作るのはいいのですが、二つも一気にデッキを出して混乱させないでしょうか?
大丈夫なのかな?
2011/06/15(水) 22:39:18
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.81 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.