Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/24(月) 22:21:38

塾スレ8。

1 :
塾講師 メールアドレス公開設定
ナウでヤングな塾講師です。
ザンギリ頭を叩いてみれば文明開化の音がする。
最先端の流行語? チョベリバ・・・かな。


このスレの目的・注意事項・過去スレなど>>2
生徒紹介>>3
生徒使用デッキ概要>>4
自己紹介・使用デッキ>>5
ネタ帳>>6

現在の指針:エンチャント・アーティファクトの普及
      同時にその対策の浸透
      コントロールの普及
      単色傾向の軽減

皆様がもし身近な子供にマジックを教えてあげるなら、といった軽いノリでコメントしていただければ。
今回もよろしくお願いします。


大会終了。


対 │B │C │D│E │私│
─┼─┼─┼─┼─┼─┤
B │×│○│○│○│●│3-1
─┼─┼─┼─┼─┼─┤
C │●│×│●│●│○│1-3
─┼─┼─┼─┼─┼─┤
D │●│○│×│○│●│2-2
─┼─┼─┼─┼─┼─┤
E │●│○│●│×│○│2-2
─┼─┼─┼─┼─┼─┤
私│○│●│○│●│×│2-2
─┴─┴─┴─┴─┴─┘
(last edited: 2011/11/04(金) 01:37:53) 2011/06/07(火) 02:11:04

446 :
塾講師 メールアドレス公開設定
こんばんは。

Eさんフルバーンじゃなかった・・・!
良かった・・・!
最終的に、ドローとバーンが半分半分のウィーゼロックスになりました。

うん・・・まぁ私も持ってる形なんですけどね。
何度か見せたと思ったけど、Eさんには見せたことは無かったか。
使う生物は《小柄な竜装者》《窯の悪鬼》
なぜ《突撃のストロボ》がないのか・・・。
ドローは1マナのものが色々と。
多分Bに教えてもらったのかな?
以前ゼロックス指南しましたしね。

E「どう? 強い?」
私「まだ改良の余地は・・・」
C「オレも似たようなの作ってるのに!」
で、Cが出してきたのは赤単の《窯の悪鬼》《焼身の魂喰い》+《突撃のストロボ》
なんだ、一撃系が人気なのか?

安定性ではEに軍配。
最高速度ではCと言うところですか。
個性が出てるようで善哉。

つーか、Eさん。
前に雛形を渡した黒青レベルアップは・・・・?
あれもまだ煮詰めてないじゃん・・・・。


一方、Bは
B「めちゃ軽い黒ウィニーと黒緑感染作ってきた」
相変わらず黒ずんだデッキ群ですこと。
>黒ウィニー
《カーノファージ》《吸血鬼の列断者》はマゾすぎるぜ・・・。
>黒緑感染
《怨恨》《巨大化》が強力ですね。
無限ライフを無効化できるデッキなので頑張って欲しいところ。



みんなクラブが終わって時間があるのか、今までよりも深くマジックにのめりこみ始めました。
積極的にwikiを見たり、死蔵を漁って新しいデッキを組んできたり。
色んなデッキについての知識が急激に増えてきました。
会話の中にデスクラウドやら12ポストやらカウンターフェニックスやら親和やら
過去の有名デッキ、有名カードが混じってきて、聞いていても面白いですね。
スタンに限定していないので、範囲が広い広い。
過去の有名デッキでも今では格安で組めたりしますし、このあたりがカジュアルのいいところですよね。

・・・でもそれは二年生の夏休みにして欲しかった・・・・ッ!!
(last edited: 2011/08/31(水) 00:13:00) 2011/08/30(火) 23:47:11
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.76 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.