オリジナルエキスパンションを作りたい
602 : |
|
名も無き者
>例えば上陸や金属術だって単体では役に立たないカードばかりとも言えますし。
仰る通りです。 上陸や金属術のようなカードをたくさん作ることになるでしょう。 しかし、上陸と金属術とでは少し違いますよね。 上陸カードを入れるためには土地を入れなくてはなりませんが、土地はたいていのデッキにたくさん入っているので、そのことはあまり大きな障害にはなりません。 なので、「単体では役に立たない」という感覚はかなり薄くなります。 一方金属術は、かなりの量のアーティファクトをデッキに入れる必要がありますから、上陸よりもデッキは組みにくくなります。 部族共闘の場合は多色になるのでしょうから更にハードルが高いことでしょう。「単体では役に立たない感」はかなり強いものと想像されます。
>部族デッキでも支援カードばかりかと言うと、単体で使えるカードも大量に入っている訳ですし、やはりまずは単体で使える強さのカードありきじゃないでしょうか?
我々は、このセットを、部族共闘テーマのデッキを組んでもらえるセットにしなくてはならないのでしたよね。 つまり、クリーチャーを2つか3つの部族でまとめたデッキを組んでもらいたいはずです。 そういうデッキを組んでもらえるためにどんなカードを用意すれば良いかを考えるのが先決じゃないでしょうか。 その上で、単体で使えるカードをセットに追加する余地がありそうなら入れてもいいとは思いますが、それら単体で強いカードを中心とした非部族共闘デッキの方が部族共闘デッキよりも強いというようなことが起きるようではいかんと思います。 このセットの文明側のゲームテーマは1つしかないんですから。
2011/07/12(火) 09:58:33
|
|