オリジナルエキスパンションを作りたい
356 : |
|
名も無き者
>「統率者」は伝説のクリーチャーの存在が不可欠なので、伝説をテーマにするにはもってこいかなと、
セットのテーマに伝説を採用するということは、伝説のクリーチャーはもちろん、伝説の非クリーチャー・パーマネントや、《武道家の庭師》や《鏡の画廊》や《永岩城》のようなカードを作っていくということではないんでしょうか? 統率者には伝説のクリーチャーが必要かもしれませんが、伝説をテーマにした統率者デッキというのはあまり聞かない気がします。 統率者戦を視野に入れた伝説をテーマとするセットにすることで、このセットはどのようなカードを収録することになり、それによってどのように良くなるのでしょうか?
>フォーマットが変わることでカードの評価が変わると思いますし、同じエキスパンションで様々な使われ方・遊び方ができると思います。
統率者戦のデッキを作るためには大量の種類のカードが必要になります。 例えば「マジック:ザ・ギャザリング―統率者」は、たった5種類の構築済みからなるセットですが、318種類ものカードが収録されています。 このセットを統率者戦を視野に入れたセットにする場合、このセットのテーマを中心にした統率者戦のデッキがいくつくらい作れればいいでしょうか? 1つだけじゃ遊べないですよね? 最低でも4つ必要なのでは? それらのデッキのすべてが、伝説をテーマにするのですか? そのために、このセットには何種類の統率者戦向け/多人数戦向けカードが収録されることになるでしょうか?
2011/06/20(月) 20:26:07
|
|