オリジナルエキスパンションを作りたい
311 : |
|
名も無き者
>>308 wikiによればアーティファクト・クリーチャーはいわゆるロボットらしいので、自走式だったり一つの命令だけをこなすもの、で問題ないかと。 ただ、「元の神河」にアーティファクトクリーチャーが存在していない次元だったので「自立機械は過度にSF的」とされたものと思われます。 神河のアーティファクトのイメージって個人的に「道具」とか「武器」なんですよね。 むしろ霊的なものが「道具」に宿るアーティファクト・クリーチャーが「神河では」一般的だったり。
>飛空艇からの白兵戦の流れ 飛空艇でドンパチ→相手の船に乗り込んでバトル…みたいなのですか? 基本的に神って侍たちよりでっかいんでその流れは期待できないですよ?ウルトラ警備隊が飛行機からわざわざ降りて光線銃撃ちだすようなもんです。いやまあファンタジー脳でごまかせないこともないですけど… 相手が人サイズの神でも相手が船に乗ってない限りは…
>侍はどうやって黒瘴とかと戦ってたんだろう 黒瘴って出てましたっけ?とりあえず青と白のドラゴンは水面院と永岩城を守護する味方だった記憶が。
2011/06/16(木) 03:07:04
|
|