オリジナルエキスパンションを作りたい
310 : |
|
名も無き者
でもアーティファクトクリーチャーは出さなくてよくない? 現実世界でも自律ロボットって普及してないし。
たしかにウェザーライトを考えると飛行艇はありかも。 ウェザーライトのエンジンはレガシーで一品物だったけど、今までの話から考えると量産できないといけないから、 その辻褄あわせとして、文明が進んで現在の人類はマナ・エンジンをガソリンを使ってある程度模倣できるようになったとか。
つまり レガシーのエンジンは純粋にマナで動いていて 現実世界のエンジンはガソリンで動いてるわけだけど、 完全にどっちかだけなら効果的にエンジン動かせるとして、 神河2011の世界では、エンジンは普及しているものの、マナのみでもガソリンのみでも動かすほどの技術はなく、中途半端な劣化品のマナとガソリンの混ざったエンジンを量産できるとか。 人類は科学的な火薬や燃料のみのほうが破壊的な力を生み出すことにまだ気付いてない段階。
この程度ならファンタジー要素も残って白兵戦も容認できる文化度じゃない? そんで天才が作ったガソリンのみで動く最新鋭の戦闘機って文明側の極地みたいなカードを例外的存在として何枚かだけ入れる理由にもなるし。
2011/06/16(木) 03:04:38
|
|