 |

天和大三元
私も当初考えていたのですが、善悪完全戦争ではなく、>>288様のように、主人公に手を貸す神がいたり、中立な神がいたりの方が面白いと思います。
基本的には人間の主人公、大蛇人や狐やウサギの仲間。 黒幕が人間で、そいつが隔り世から神を呼び出したため戦う羽目に。 最後は、神が主人公に手を貸したり、主人公補正がかかったりして黒幕を倒してやってきたラスボスの神をなんとか封印しておしまい。補正がかかった主人公はプレインズウォーカーになって、新たな次元に旅立つ、と。
黒幕は、竜先生に感化されてプレインズウォーカーを夢見て隔り世を解放してその力を得ようとしたとかいかがでしょうか? 竜先生はアラーラの断片が統合する力で再びプレインズウォーカーの力を強めようとしていましたし。 そうすると時代背景は大修復以降になるのですが、プレインズウォーカーのカード化は嫌ですね。
>>287様 フルボッコまで行くかわかりませんが、大口縄とかまだ見ぬ神もいるから、飛空艇があったくらいではつらいかな、と思ったのです。 実際、アラボーンはダクムーアの夢魔でも苦労してるっぽいですからね。
2011/06/15(水) 16:59:27
|