オリジナルエキスパンションを作りたい
177 : |
|
名も無き者
文明案 ・文明は文明っぽいカードにつく新しいカードタイプ ・意味は無いがカードによっては文明を参照する (神がスピリットを参照するように)
文明専用能力案
1. 発展N[コスト] (あなたが文明パーマネントをN個以上コントロールしている場合、これを[コスト]で唱えてもよい)
文明の発展をイメージ。1からピストルを作るのは難しいけど火縄銃が作れる文明力なら簡単にピストルが作れそう。という感じ。
2. 生産 - [コスト],T: あなたのライブラリーから点数で見たマナコストがX以下の文明パーマネントを戦場に出す
製品を作り上げるイメージ。 強いので戦場に出るまで時間がかかるとか、 コストを貯めるのに時間がかかるとか、ありかも。
3. Xを量産する(Xのコピー・トークンを戦場に出す)
製品を大量に作れるイメージ。
---- 例:
ライトセイバーを持つ武士 (W) 文明クリーチャー - 侍 (1):ターン終了時まで+2/+2。この能力は1ターンに1回。文明パーマネントから生み出されたマナでしか支払えない。 1/1
発電 (R) 文明インスタント あなたのマナ・プールに(R)(R)(R)を加える。このマナは文明呪文か文明パーマネントの起動型能力のコストにしか使えない。
文明コロ助 (7) 文明アーティファクト・クリーチャー 発展7(3) (あなたが文明パーマネントを7個以上コントロールしている場合、これを(3)で唱えてもよい) トランプル 7/7
生産工場 (1) 文明アーティファクト (T):蓄積カウンターを1個置く。 生産 - 蓄積カウンター2個取り除く,(T):あなたのライブラリーから点数で見たマナコスト1以下の文明パーマネントを戦場に出す。
時間がかかる生産工場 (1) 文明アーティファクト 生産 - (1)(T):あなたのライブラリーから点数で見たマナコスト1以下の文明パーマネントを追放する。2回目のあなたのターン終了時にそれを戦場に出す。
文明熊 (1)(G) 文明アーティファクト・クリーチャー - 熊・ゴーレム (2)(G):文明熊を量産する。この能力は1ターンに1度、あなたのアップキープにだけ使える。 2/2
量産へのGOサイン (2)(U) 文明インスタント 点数で見たマナ・コストが3以下の文明パーマネント1つを対象とし、それを量産する。
2011/06/10(金) 03:12:30
|
|