オリジナルエキスパンションを作りたい
145 : |
|
55
>>142 >最初の案どおり、「複数のクリーチャーが装備できる」装備品のイメージにしたいです。
わたしの意見に対するスレの雰囲気を見ていると、多くの方は、>>55のような単純なメカニズムよりも、投稿スレ>>28のバンドのようなメカニズムの方が良いと考えているという印象を受けました。 そこで、こんな感じで両方考えていくというのはどうでしょうか。
・「搭乗」は、投稿スレ>>28のメカニズムを基本に、複数のクリーチャーが一体となって攻撃/ブロックするメカニズムとして整備していく。「車輌」のフレーバーはこちらで使う。
・一方で、>>55のメカニズムを基本に「複数のクリーチャーにつけられる装備品」も検討する。こちらは「車輌」ではないフレーバーを別途考える。
よろしければ、後者のメカニズムにつけるフレーバーを考えてみます。(あとで)
>ただ、従来の装備品と何かもう一つ差別化したいですね。【文明】であるとか、、、?
そこはカードのデザインで工夫できる部分ではないかと思います。 つまり、複数装備品が共通に持つ差別化要素が何かあるというよりも、カード毎に異なっていて良い部分ではないかと思います。 ・装備しているクリーチャーの数を参照するような能力とか ・装備できるクリーチャーの数が有限で、それぞれ異なる能力が付与されるとか そうなると、能動的に外したりする能力を持たせたいカードもあるかもしれません。
2011/06/07(火) 22:58:44
|
|