Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/29(土) 18:58:17

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part10-7]...

1 :
オリカスレ管理人
●オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part6
http://forum.astral-guild.net/board/21/1465/

●【Picker立候補はこちら】オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part5
http://forum.astral-guild.net/board/21/319/
(last)http://forum.astral-guild.net/board/21/319/863


*************************************************************************

Test期間続行中:

*** 現在のテーマについては最新のレスをご確認ください。***

現在は、ピッカーを固定するのではなく、
(誰もテーマを出していなければ) 自由に出して良いというルールでやっています。
テーマや期間などは特に決まっていませんが、
できるだけ即日(熱が冷めない内に)中にピック結果を発表しようという空気で
現在試験期間を運営しています。

また、他の人にテーマを出してよいか確認する場合や
ピッカーに関する質問などがありましたら、増刊号で確認してください。

*************************************************************************

■注意
複数投稿は原則禁止、ピッカーが許可する発言をした場合はその限りではない、というルールで行っています。
投稿を修正できるようにログインして投稿されるか、新しく投稿する場合は以前の投稿をやめるということを書くようにしてください

■説明

概要は>>2
Pick結果は>>3
過去スレ一覧は>>4
(last edited: 2011/04/16(土) 16:20:16) 2011/03/18(金) 20:56:50

989 :
名も無き者
変幻の教示者(X)
ソーサリー

あなたのライブラリーから《》を唱えるのに支払ったマナで唱えることができる土地以外のカードを1枚探し、それを公開する。その後あなたは自分のライブラリーを切り直し、そのカードをその一番上に置く
2011/06/13(月) 12:47:40
990 :
名も無き者
悪魔の機会 (B)(B)
インスタント
キッカー(3)
各対戦相手は次の2つから1つを選ぶ。
この呪文がキッカーされている場合、代わりに両方を選ぶ。
「(1)(B)を支払わない限り、手札を2枚捨てる」
「(1)(B)を支払わない限り、クリーチャーを1体生け贄に捧げる」
2011/06/13(月) 13:03:47
991 :
名も無き者
工場生まれのまれのドラゴン(R)(R)(3)
《》を唱えるためにアーティファクトから生み出されたマナが使用された場合、《》はアーティファクトクリーチャーになるとともに、
《》は2つのミサイル・カウンターが乗った状態で場に出る、と(1)、ミサイル・カウンターを1つ取り除く:対象のクリーチャーかプレイヤーに1点のダメージを与える。を得る。
飛行
4/4
機械から生まれたマナで支払うとメカになるドラゴンです。初投稿であるがゆえに不手際があるかもしれませんがよろしくお願いします
2011/06/13(月) 15:52:17
992 :
名も無き者
5つの恩恵(1)
インスタント

《》を唱えるために(W)が支払われている場合、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。
《》を唱えるために(U)が支払われている場合、カードを2枚引き、その後手札からカードを2枚えらび追放する。
《》を唱えるために(B)が支払われている場合、あなたのマナ・プールに(B)(B)を加える。
《》を唱えるために(R)が支払われている場合、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。《》はそれに2点のダメージを与える。
《》を唱えるために(G)が支払われている場合、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。

2011/06/13(月) 16:01:07
993 :
へたれP
ゴブリンの組み石獣 (X)
アーティファクト、クリーチャー ― 構造物
《ゴブリンの組み石獣》を唱えるために支払った(X)の数だけ+1/+1カウンターを《ゴブリンの組み石獣》の上に置いてもよい。
《ゴブリンの組み石獣》がダメージを与えるか受けるかした場合、《ゴブリンの組み石獣》を生贄に捧げ、飛行を持たない各のクリーチャーに2点のダメージを与える。あなたはカードを1枚引く。
(X)が3以下の場合、《ゴブリンの組み石獣》は防衛を得る。
(X)が5以上の場合、《ゴブリンの組み石獣》はトランプルを得る。
(X)に(R)を含む場合、《ゴブリンの組み石獣》は速攻を得る。
0/0

FT:あれは動いてるんじゃない。崩れてるだけだ。
2011/06/13(月) 17:05:01
994 :
名も無き者
永遠の時 (X)(X)(X)(X)(U)(U)(U)
ソーサリー
あなたはこのターンに引き続き追加のXターンを行う。
Xに支払われたマナが全て同一の有色マナであった場合、あなたはX枚のカードを引く。

2011/06/13(月) 17:07:23
995 :
名も無き者
玉虫色の巨像 (11)
アーティファクト・クリーチャー―ゴーレム
玉虫色の巨像のマナコストに(W)(W)が含まれている場合それは警戒と先制攻撃を持ち、(U)(U)が含まれている場合それは飛行と刹那を持ち、(B)(B)が含まれている場合それは威嚇と絆魂を持ち、(R)(R)が含まれている場合それは速攻と狂喜(11)を持ち、(G)(G)が含まれている場合それはトランプルと呪禁を持つ。
11/11

FT:なんて豊かな自然なんだろう…最悪だ。
2011/06/13(月) 18:23:55
996 :
名も無き者
森に潜む者 (X)(G)(G)(G)
ソーサリー
Xが1である場合、あなたは1/1のリス・トークンを3体場に出す。
Xが2である場合、あなたは5/5のビースト・トークンを1体場に出す。
Xが3である場合、あなたは2/2の狼・トークンを4体場に出す。
Xが4である場合、あなたは6/6のワーム・トークンを2体場に出す。
Xが5である場合、あなたは3/3の象・トークンを5体場に出す。
Xが6以上である場合、あなたは上記のトークンを全て2体ずつ場に出す。

2011/06/13(月) 18:45:26
997 :
名も無き者
災厄の巨人 (4)
アーティファクト・クリーチャー ─ 構築物
災厄の巨人が戦場に出たとき、それを唱えるために(白)が使われていない限り、すべての対戦相手は10点のライフを得る。
災厄の巨人が戦場に出たとき、それを唱えるために(青)が使われていない限り、すべての対戦相手はカードを3枚引く。
災厄の巨人が戦場に出たとき、それを唱えるために(黒)が使われていない限り、あなたはカードをすべて捨てる。
災厄の巨人が戦場に出たとき、それを唱えるために(赤)が使われていない限り、災厄の巨人はあなたに5点のダメージを与える。
災厄の巨人が戦場に出たとき、それを唱えるために(緑)が使われていない限り、すべてのあなたがコントロールしていないクリーチャーの上に+1/+1カウンターを3つ置く。
9/9
2011/06/13(月) 19:26:57
998 :
mag
油小僧 2
クリーチャー スピリット
油小僧を唱えるために(赤)が支払われている場合、これは速攻を持ち、終了ステップの開始時に、これを生け贄に捧げる。
油小僧が対戦相手にダメージを与えるたび、このターン、そのプレイヤーにあなたがコントロールする赤の呪文がダメージを与える場合、代わりにそれはその2倍のダメージを与える。
2/1
FT:油小僧が住み着いた家はたいてい栄える。そしてたいてい燃え落ちる。
2011/06/13(月) 19:54:51
999 :
名も無き者
夢枕の啓示 (3)(青)(青)
インスタント
あなたのライブラリーの上からカードを7枚公開する。夢枕の啓示を唱えるために(赤)が支払われていた場合、あなたはその中のインスタント・カード1枚をそれのマナコストを支払うことなく唱えてもよい。(緑)が支払われていた場合、クリーチャー・カードについて同様である。
2011/06/13(月) 21:36:17
1000 :
名も無き者
放漫エレメンタル (3)(G)(G)
クリーチャー ― エレメンタル
放漫エレメンタルを唱えるために、基本土地からのマナのみが支払われている場合、それは2個の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出ると共にトランプルを持つ。
3/3
2011/06/13(月) 22:30:50
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.84 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.