|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/05/14(水) 04:47:07
新・黒単コントロールを極める2
1
:
名も無き者
黒コンについて語りませんか?
過去スレはこちらです
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/
2008/10/30(木) 04:02:07
133
:
Redlotus
だめだった…
《墓生まれの詩神》
は自分には使いこなせませんでした
プレイングがよろしくなかったのかもしれませんが、
これってビートダウンのような並べるデッキで使うカードではないでしょうか
コントロール系ではこいつだけ出てきても、当たり屋のごとく除去をもらいにわざわざ登場してるようなもんでした
4マナ払って相手に除去を使わせるという戦術はどうなんだろう、と
いずれにせよ出すタイミングが難しすぎて使いこなせそうにありません
やっぱり使い慣れたコルフェに戻した次第であります
ところで、インスタントが除去しかなく相手のターンに動きにくいことについてはさほど不便さは感じません
土地はかなり並ぶものの、全体的にマナ食い虫が多いので自ターンにマナを使い切ることが十分に可能だからです
毎ターンの土地とスペル1枚ずつの展開でアドバンテージは十分でしょう
使い方としては手札を使い切ったときの切り札的な感じでしょうか
黒単の構成上、コルフェ死率は常時100%なので序盤で足手まといになりますが…
2009/03/17(火) 20:23:47
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
[701-]
[801-]
[901-]
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.32 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.