|
fifteen
お疲れ様です。
あまり書き込めていないですが、wikiで気が付いたことをいくつか挙げさせて頂きます。
・世界環境において「突然すべての鳥たちが姿を消しました。」という記述がありますが、各草案を見ると鳥であるクリーチャーが見受けられます。矛盾しているように感じますがいかがでしょう。
・交歓は誘発型能力です。またこの場合の「本来」や「それまで」という表記は非常に曖昧です。今は難しいので時間があるときに修正案を出させて頂きます。 また、ぱっと見た感じで色を得たときに誘発する際のテンプレートがそれぞれで異なっている(例:>>55)ようなのです。どういう風に作って良いのか分からなく、そのため交歓に関する投稿が少ないのでは、と感じました。
・オリカエキスパンションとして伝説のカードが無いのはもったいないことだと思います。
・現在、「以下の能力を持つ」という表記は使われていません。このままでも別にいいかなとは思いましたが、英訳の際に必ず躓きますので後々のことを考えて今のうちに修正しておくことをお勧めします。
・マナ・シンボルについてですが、古老樹の守護者(緑のクリーチャー草案)に「アーティファクトや土地は0」と記載されています。土地は確かに0ですが、アーティファクトは一部を除いて1です。マナ・シンボルに関する草案が他にもいくつかあるようなので、今一度それらが本当に意図しているものかどうかの確認をお願い致します。
以下、細かい修正案です。 ・オーラエンチャント・トークン → オーラ・エンチャント・トークン
・追憶の2つ目のルール オブジェクト → 呪文
まだ他にもありますが、取り急ぎベースとなる部分と黒と赤に関係している箇所について述べさせて頂きます。 ご検討のほど、お願い致します。
2008/03/16(日) 19:42:04
|