|
fifteen
お疲れ様です。ずいぶんと下がってしまいましたね。
防衛持ちが流行っているようなので、私見を交えて投稿させていただきます。
間欠砂/Sand Geyser (2)(赤) クリーチャー ― エレメンタル・壁 1/2 瞬速、防衛 間欠砂が場に出たとき、クリーチャー1体を対象とする。間欠砂はそれに2点のダメージを与える。
テフラ砂丘の防衛者/Defnder of the Tephra Dune (1)(赤) クリーチャー ― ミノタウルス 1/3 防衛、交歓 テフラ砂丘の防衛者は砂漠渡り(土地渡り能力)を持つクリーチャーを、それが砂漠渡り(その能力)を持たないかのようにブロックすることができる。 すべてのパーマネントの中で、赤が最も多い色であるか、最も多い色の1つである限り、テフラ砂丘の防衛者は+2/-2の修整を受けるとともに、それが防衛を持たないかのように攻撃に参加できる。 FT:増援が来たか!突撃!
砂弾塁壁/Sandshot Rampart (2)(赤)(赤) クリーチャー ― 壁 0/4 防衛 (T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。砂弾塁壁はそれに1点のダメージを与える。この能力は、あなたが砂漠を2つ以上コントロールしている場合にのみプレイできる。
防衛持ちの強化ということですが、現在スタンダードで防衛を持つクリーチャーは16体しかいません。エキスパンションあたりでは2?3といったところです。 また他の多くのサイクル案を考慮すると、それだけでカードプールが埋まってしまいかねないのであまり防衛を増やしたくないと思っています。
とはいえ全く入れてはいけないというわけではありません。 防衛持ちの強化を図りたいのであれば、《花の壁》などのアドバンテージを得やすいもの、あるいは直接的に勝利に結びつくようなものであれば構築においても相対的にカードプールが減ることも無くなり、本質的に強化できるのではないでしょうか。
2008/03/02(日) 11:41:24
|