|
名も無き者
収録候補カードの改革案をいくつか。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
リーフラグーンの耕し手/Leaflagoon Tiller (緑)
クリーチャー ? ケンタウルス(Centaur)・ドルイド(Druid)
(緑)、クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る。それが緑のクリーチャーであった場合、さらに1点のライフを得る。 1/1
↓↓
リーフラグーンの耕し手/Leaflagoon Tiller (緑)
クリーチャー ? ケンタウルス(Centaur)・ドルイド(Druid)
(緑)、クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたは2点のライフを得る。それが緑のクリーチャーであった場合、さらに3点のライフを得る。 1/2
もしくは
リーフラグーンの耕し手/Leaflagoon Tiller (緑)
クリーチャー ? ケンタウルス(Centaur)・ドルイド(Druid) (緑)、:あなたの手札から土地カードを一枚手札から場に出す。 (緑)、クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る。それが緑のクリーチャーであった場合、さらに1点のライフを得る。 0/1
もしくは
リーフラグーンの耕し手/Leaflagoon Tiller (緑) クリーチャー ? ケンタウルス(Centaur)・ドルイド(Druid) (緑)、:あなたの手札から土地カードを一枚手札からタップ状態で場に出す。 (緑)、クリーチャーを1体生け贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る。それが緑のクリーチャーであった場合、さらに1点のライフを得る。 1/1
//現状だと弱すぎるので。 //ライフゲインカードは強すぎるくらいでちょうどいい。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
繁茂の結界師/Enchanter of Growth (1)(緑)
クリーチャー ? ケンタウルス(Centaur)・オーラシェイパー(Aurashaper) (2)(緑)、(Tap)、カードを1枚捨てる:土地1つを対象とする。エンチャント(土地)と「エンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、そのコントローラーは自分のマナ・プールに(緑)を加える。」という能力を持つ、緑のオーラ(Aura)エンチャント・トークン1個をそれにつけた状態で場に出す。 1/1
↓↓
繁茂の結界師/Enchanter of Growth (1)(緑)
クリーチャー ? ケンタウルス(Centaur)・オーラシェイパー(Aurashaper) (緑)、(Tap)、カードを1枚捨てる:土地1つを対象とする。エンチャント(土地)と「エンチャントされている土地がマナを引き出す目的でタップされるたび、そのコントローラーは自分のマナ・プールに(緑)を加える。」という能力を持つ、緑のオーラ(Aura)エンチャント・トークン1個をそれにつけた状態で場に出す。 1/1
//繰り返し使えるとはいえ、ハンドアドバンテージを失っているので起動コストは(緑)でもなんら問題ないかと。エンチャント・オーラは壊れやすいですし。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
熱風の空蛇/Thermal Sky-Serpent (1)(白)
クリーチャー ? ドレイク(Drake) 飛行、プロテクション(緑) 1/1
↓↓
熱風の空蛇/Thermal Sky-Serpent (1)(白)
クリーチャー ? ドレイク(Drake) 飛行、プロテクション(緑) 1/2
//プロテクションあるとはいえ微妙なのでタフネス増加。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
沙(すな)の信奉者/Disciple of Sands
(白)(白)クリーチャー ? 人間(Human)・ノーマッド(Nomad)・クレリック(Cleric) いずれかの土地が砂漠(Desert)になるたび、あなたは1点のライフを得る。 0/2
↓↓
沙(すな)の信奉者/Disciple of Sands
(1)(白)クリーチャー ? 人間(Human)・ノーマッド(Nomad)・クレリック(Cleric) いずれかの土地が砂漠(Desert)になるたび、あなたは2点のライフを得る。 2/1
もしくは
沙(すな)の信奉者/Disciple of Sands
(1)(白)クリーチャー ? 人間(Human)・ノーマッド(Nomad)・クレリック(Cleric) いずれかの土地が砂漠(Desert)になるたび、あなたは3点のライフを得る。 1/3
//白はウィニーに優れた色なのでこれくらいでちょうどいいかと。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
砂漠象/Desert Elephant (白)(白)クリーチャー ? 象(Elephant) 砂漠渡り 土地渡りを持たないクリーチャーが場に出るたび、砂漠象をそのオーナーの手札に戻す。 3/3
↓↓
砂漠象/Desert Elephant (白)(白)クリーチャー ? 象(Elephant) 砂漠渡り 土地渡りを持たないクリーチャーが場に出るたび、砂漠象をそのオーナーの手札に戻す。 3/5
//デメリットがサイズに見合わないのでタフネス増強。 //パワーがこれ以上高いと構築での対コントロール能力が高すぎるので自重。
2008/02/07(木) 18:37:52
|